<電通大VUSコンテストをサポートほか>4月2日、コンテスト用ロギングソフトウェア「CTESTWIN」がVer4.59にバージョンアップ コンテスト中のログ記入はもちろん、各コンテストのルールに準拠しての得点計算やハムログへのデータ転送機能などを装備し、使い勝手の良さでJAコン […] (2025/4/3 12:25)
<8か月ぶりに減少数が前月比で「▲1,000局/月」を下回る>総務省が2025年2月末のアマチュア局数を公表、前月より929局少ない34万5,427局 2025年4月2日、総務省は2025年2月末のアマチュア無線局数を公表した。それによると前回の2025年1月末のデータから1か月間で929局 […] (2025/4/3 12:05)
【写真リポート】無線ショップ「CQオーム」、オリジナル商品などが試せる “レンタルラボ” を岐阜市の実店舗に開設 岐阜県の「CQオーム」。言わずと知れたアマチュア無線機器やライセンスフリー無線機器の通販を手掛ける大手ショップだが、岐阜市にある実店舗では、 […] (2025/4/3 11:30)
<北海道は「支庁ナンバー」、小笠原地域は「48」に変更>JARL長崎県支部、4月5日(土)と6日(日)の2回に分けて「2025年 長崎県コンテスト」開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)長崎県支部は、2025年4月5日(土)20時から24時までの4時間と、4月6日(日)6時から […] (2025/4/3 10:00)
<ALL JAコンテストとモールス練習用アプリ>アマチュア無線番組「QRL」、第670回放送をポッドキャストで公開 東京都西東京市にあるコミュニティFM放送局「FM西東京(JOZZ3AU-FM、84.2MHz 出力20W)」は、2011年4月7日からアマチ […] (2025/4/3 08:30)