<「国際有人宇宙飛行の日」記念イベント、テーマは “宇宙の人類”>日本時間4月12日(土)深夜2時~5日間、国際宇宙ステーション(ISS)から145.80MHz(FM)でSSTV画像12種類を送信 国際宇宙ステーション(ISS)からアマチュア無線バンド(145.80MHz/FM)を使ったSSTV(Slow Scan Television […] (2025/4/9 18:00)
<特集は「太陽系の謎を追え!」>誠文堂新光社が月刊誌「子供の科学」2025年5月号を刊行 株式会社誠文堂新光社は2025年4月10日(木)に月刊誌「子供の科学」2025年5月号を刊行する。今号は特集が「どうして今の姿になった? 太 […] (2025/4/9 13:00)
<今回もロシア局、ベラルーシ局とのQSOはチェックログ扱い>JA主催のDXコンテスト、4月12日(土)16時から30時間「JAPAN INTERNATIONAL DX CONTEST(CW部門)」開催 JA主催では数少ない“日本対全世界”のDXコンテストである「JAPAN INTERNATIONAL DX CONTEST(CW部門)」が、日 […] (2025/4/9 10:30)
<三木JARD会長が出演、最近のアマチュア無線ライフを語る>OMのラウンドQSO、第460回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 「地元・茨城のOM3人がお送りする新番組です。無線歴50年以上、平均年齢なんと69歳! アマチュア無線から地元のネタまで、楽しい話題で盛り上 […] (2025/4/9 08:30)