hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > JARL > <新製品「FTX-1シリーズ」の実動展示説明あり>JARL埼玉県支部、5月25日(日)に「第4回さいたまフィールドミーティング」を朝霞市で開催


<新製品「FTX-1シリーズ」の実動展示説明あり>JARL埼玉県支部、5月25日(日)に「第4回さいたまフィールドミーティング」を朝霞市で開催

一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)埼玉県支部は、「第4回さいたまフィールドミーティング」を2025年5月25日(日)に朝霞市の「朝霞の森公園」で開催する。詳細は同支部のWebサイト上で下記のように発表されている。なお不用品バザー(ジャンク市)の出店は5月18日(日)で締め切られるので注意が必要だ。

 

<追記>5月23日、八重洲無線はこのイベントに、新製品の「FTX-1シリーズ」の実動展示説明を行うことを発表した。

 

 

 

●第4回さいたまフィールドミーティング

 

◆日時:2025年5月25日(日) 10:00~15:00(受付は12時まで)

 

◆場所:朝霞の森公園(埼玉県朝霞市大字膝折2-34)
 https://www.navitime.co.jp/poi?spot=00004-11169900281
 https://www.city.asaka.lg.jp/site/kosodate/asakanomori-kaien2021.html

 

◆アクセス:東武東上線「朝霞」駅南口下車徒歩約10分

 

◆内容:
・式典(13:00~)挨拶
・JARLコーナー
 JARL入会・継続
 QSLカード転送受付
・JS1YBT(埼玉県支部の社団局)公開運用
 ウェルカムニューカマー/カムバック(運用希望者は無線従事者免許証をお持ちください)
 体験運用(免許がなくても指導員のもとで交信体験ができます)
・不用品バザー(ジャンク市)
・お楽しみ抽選会

 

◆不用品バザー(ジャンク市)の出店者募集について:

不用品バザー(ジャンク市)出店者を募集しております。希望者は5月18日までに氏名・住所・電話番号を明記してお申込み下さい。

・申込み先:saitamaken@jarl.com
・出店方法:自由(車両周囲、後方など)
※出展者は車両の入出場時間が決まっておりますので時間厳守でお願いします。入場時間8~9時、退場時間16時~17時

 

◆注意事項:
・会員の方は当日はJARL会員証を持参してください
・火気、危険物の持ち込みや使用は厳禁です
・ゴミは持ち帰りましょう
・会場には椅子などの休憩設備はありません。各自レジャーシートなどを持参してください
・当日は周辺のレストラン・コンビニの混雑が予想されます.昼食は各自で弁当等をご用意ください
・会場スタッフ・警備員および施設管理者の指示に従ってください。
 指示に従わない場合または迷惑行為を認めた場合などは退場および今後のイベントへの参加をお断りする場合があります
・会場内での事故・トラブルなどの責任は一切負いかねますのでご了承ください

 

 

 詳細については下記関連リンク参照。

 

 

<hamlife.jp追記>八重洲無線は、この「第4回さいたまフィールドミーティング」にもブース出展を行う予定だが、5月18日のJARL神奈川県支部のフィールドミーティングに続いて「FTX-1シリーズ」の展示を行うかは、5月19日朝の時点で明らかになっていない。

 

 

 

●関連リンク:第4回さいたまフィールドミーティング(JARL埼玉県支部)

 

 

 

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)