hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > カタログ・販促物 > <全8ページの小冊子>アイコム、「IC-905ではじめよう SHF帯Guide book」をPDFで公開


<全8ページの小冊子>アイコム、「IC-905ではじめよう SHF帯Guide book」をPDFで公開

アイコム株式会社は2025年5月22日、公式サイトで「IC-905ではじめよう SHF帯Guide book」を公開した。SHF帯のユニークな伝搬やテレビ画像などの多彩な楽しみ方、SHF運用を気軽に楽しめるIC-905の魅力、快適な運用に役立つ基礎知識などを紹介した全8ページの小冊子で、PDF版が無料でダウンロードできる。

 

 

「IC-905ではじめよう SHF帯Guide book」表紙

 

 

 アイコムは今年3月、同社のSHF帯トランシーバー「IC-905」の開発経緯やSHF帯の電波伝搬、より高い周波数帯への挑戦などを詳しく紹介したWeb版書籍「IC-905開発へのこだわり」(PDF、全36ページ)を公式サイトで公開した(4月末に内容を増補)。

 

 今回の「IC-905ではじめよう SHF帯Guide book」は、初心者をターゲットとしてSHF帯の魅力と特徴、SHF帯運用に役立つ基礎知識、IC-905の魅力などを分かりやすくまとめた小冊子で、JA1OGZ 金子 明氏が制作協力を行っている。

 

「IC-905ではじめよう SHF帯Guide book」より

「IC-905ではじめよう SHF帯Guide book」より

 

 アイコムはこの「IC-905ではじめよう SHF帯Guide book」について、公式Xで次のように案内している。

 


 

「IC-905ではじめようSHF帯 Guide Book」を公開

 

 意外性&可能性があふれる、まだまだ未開拓のバンド「SHF」。

 

 そんなSHF帯ならではのユニークな伝搬やテレビ映像/高速大容量データ通信などを解説します! さらに、SHF運用を気軽に楽しめるIC-905の魅力や、快適な運用に役立つ基礎知識もご紹介。SHF帯に興味がある方必見のガイドブックです!

 

 IC-905で、さぁ上へ行こう。V/UHFと、その先にあるSHFの世界へ!

 


 

 

「IC-905ではじめようSHF帯 Guide Book」のPDF版は、下記関連リンクにある、IC-905製品情報の「サポート・ダウンロード」タブの「製品カタログ」項目からダウンロードできる。

 

 

こちらの記事も参考に↓
<開発の経緯から柳澤秀夫氏(JA7JJN)らのインプレッションまで>アイコム、Web版書籍「IC-905開発へのこだわり」(PDF、全36ページ)を無料公開

 

 

 

●関連リンク:
・「IC-905ではじめようSHF帯 Guide Book」(IC-905 サポート・ダウンロードの「製品カタログ」欄から入手できる)
・IC-905製品情報(アイコム)

 

 

 

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)