hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > 事件・事故 > <重要無線通信への監視を6月11日(水)から13日(金)まで強化>北陸総合通信局、「第50回全日本愛瓢会展示会・総会」開催にともない重要無線通信妨害対策実施本部を設置


<重要無線通信への監視を6月11日(水)から13日(金)まで強化>北陸総合通信局、「第50回全日本愛瓢会展示会・総会」開催にともない重要無線通信妨害対策実施本部を設置

2025年6月12日(木)と13日(金)の両日、福井市文化交流施設「ハピリン」で開催される「第50回全日本愛瓢会展示会・総会」に伴い、北陸総合通信局は前日の6月11日(水)から3日間にわたり、警察無線、航空無線などの重要無線通信に対する混信障害や電波妨害の発生に備えて重要無線通信妨害対策実施本部を設置し、24時間体制で電波監視を強化する。ひょうたんの愛好家らで作る「全日本愛瓢会」は秋篠宮殿下が名誉総裁を務めている。

 

 

福井市文化交流施設「ハピリン」(福井県福井市)

 

 

北陸総合通信局の報道発表は以下のとおり。

 

 

  総務省北陸総合通信局は、「第50回全日本愛瓢会展示会・総会」開催に伴い、「重要無線通信妨害対策実施本部」を設置し、電波監視体制の強化を図ります。

 

<概 要>
 福井市で開催される「第50回全日本愛瓢会展示会・総会」(開催期間:6月12日(木)から13日(金)まで)において、警察無線、鉄道無線、航空無線などの重要無線通信に対する混信障害や電波妨害の発生に備えるため、6月11日(水)から6月13日(金)までの間、局長を本部長とする「重要無線通信妨害対策実施本部」を設置し、電波監視体制を強化します。

 

 

 

●【電波法80条報告書ひな形付き】総合通信局へ“違法運用”を通報するための「報告書」の書き方から提出先まで

 

 

 

●関連リンク:
・北陸総合通信局 「第50回全日本愛瓢会展示会・総会」 開催に伴う電波監視体制の強化~重要無線通信妨害対策実施本部を設置~
・特定非営利活動法人 全日本愛瓢会
・ハピリン公式ホームページ

 

 

 

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)