8エリア(北海道管内)で発給進む---2025年6月11日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 日本における、2025年6月11日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。8エリア(北海道管内)の北海道総合通信局から更 […] (2025/6/11 12:25)
【ハムフェア2025】<締め切りは6月26日(木)まで>ハムフェア実行委員会、1枠を昨年の30分から15分に変更して「サテライトステージ登壇者」(2日間で20枠を予定)を募集 ハムフェア実行委員会は、昨年(2024年)初めて設置して人気を博した「サテライトステージ(サブステージ)」を、2025年8月23日(土)と2 […] (2025/6/11 12:05)
<堅牢ボディで “エマージェンシー機能” を搭載>JVCケンウッド、特定小電力トランシーバー「UBZ-BM51」「UBZ-BM51BT」を新発売 株式会社JVCケンウッドは2025年6月10日、高い防塵・防水・耐衝撃性能を備えた堅牢ボディと、緊急時の「エマージェンシー機能」により、過酷 […] (2025/6/11 11:30)
<県内局各区分の最高総得点者に「岐阜新聞社・岐阜放送賞」贈呈>JARL岐阜県支部、6月14日(土)19時からと15日(日)7時から3時間ずつ「第28回 オール岐阜コンテスト」開催 2025年6月14日(土)19~22時と6月15日(日)7~10時の2回に分けて、JARL岐阜県支部主催(後援:岐阜新聞社、岐阜放送)による […] (2025/6/11 10:30)
<「HFマルチバンドは2バンド以上使用する」など変更点多数あり>JARL山形県支部、6月14日(土)~15日(日)に「第7回 山形さくらんぼQSOコンテスト」を開催 山形県内に在住するアマチュア無線局の活性化と県外局との交流、コンテスト入門局の育成を目的に、2025年6月14日(土)から15日(日)にJA […] (2025/6/11 09:30)
<6月21日(土)開催「アマチュア無線入門講座 in 大阪」案内>OMのラウンドQSO、第469回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 「地元・茨城のOM3人がお送りする新番組です。無線歴50年以上、平均年齢なんと69歳! アマチュア無線から地元のネタまで、楽しい話題で盛り上 […] (2025/6/11 08:30)