hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > JARL > <先週に続き、今週末もコンテストが乱立>6月14日(土)と15日(日)の2日間で開催される主要コンテスト7つの日別&時間帯リスト


<先週に続き、今週末もコンテストが乱立>6月14日(土)と15日(日)の2日間で開催される主要コンテスト7つの日別&時間帯リスト

先週に引き続き、今週末の6月14日(土)と15日(日)に行われる国内コンテストは、地域限定などを含めて主なもので7つになる。これだけ多くのコンテストが同時進行的に開催されると、時間帯はかぶるわ、バンドはかぶるわで、どのコンテストに参加している局なのかわかりづらくなること必至だろう。そこで、今週末の日別&時間コンテスト帯開催リストも作ってみた。

 

 

 

 

●2025年6月14日(土)と15日(日)の主要コテスト開催時間帯別リスト(hamlife.jp調べ)

 

 

●今週末開催(6月14日~15日)のコンテスト関連記事(hamlife.jp)
↓クリックすると記事へジャンプします。

 

 

・6mAMマラソンコンテスト
<「すべての期間が対象の部門」と「任意で選ぶ連続7日間部門」で競う>6mAM愛好会、1月1日(水・祝)から6か月間にわたり「6mAMマラソンコンテスト」を開催

 

・第7回 山形さくらんぼQSOコンテスト
<「HFマルチバンドは2バンド以上使用する」など変更点多数あり>JARL山形県支部、6月14日(土)~15日(日)に「第7回 山形さくらんぼQSOコンテスト」を開催

 

・第28回 オール岐阜コンテスト
<県内局各区分の最高総得点者に「岐阜新聞社・岐阜放送賞」贈呈>JARL岐阜県支部、6月14日(土)19時からと15日(日)7時から3時間ずつ「第28回 オール岐阜コンテスト」開催

 

・48 HRTC 旭川コンテスト
<通称「オール旭川コンテスト」>ハムラジオ大雪クラブ、6月14日(土)21時から18時間「48 HRTC 旭川コンテスト(48 HRTC Asahikawa Contest)」を開催

 

・第23回 大分コンテスト
<今回から「参加部門の変更」や「禁止事項の追加」などあり>JARL大分県支部、6月14日(土)21時から18時間にわたり「第23回 大分コンテスト」を開催

 

・2025年 岩手通信訓練コンテスト
<7MHz帯SSB部門を廃止し50MHz帯部門を新設、開催時間帯も見直し>JARL岩手県支部、6月15日(日)12時からバンド別に「2025年 岩手通信訓練コンテスト」開催

 

・ACCロケーターコンテスト2025
<ナンバー交換は6桁のグリッドロケーター>6月16日(月)から1週間、430MHz帯で「ACCロケーターコンテスト 2025」開催

 

 

 

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)