【情報追記あり】<1府4県の6か所で開催>八重洲無線、2022年11月に行うイベントスケジュールを発表 八重洲無線株式会社は2022年11月に全国の無線ショップで開催する「YAESUプレミアムフェア」「YAESUフェア」「YAESU試聴会」と、 […] (2022/11/1 12:25)
<京都大学生存圏研究所の巨大電波施設>10月15日開催「信楽MUレーダー見学ツアー2022」参加リポート 国立大学法人 京都大学の生存圏研究所が滋賀県甲賀市信楽(しがらき)町に設置している「信楽MUレーダー」は、VHF帯の46.5MHzで尖塔電力 […] (2022/10/28 15:00)
【会場リポート】<東海大学の建学80年を記念して企画>東海大学アマチュア無線クラブ(JA1YHA)が臨時体験局「8J1YAS」を開設して初運用 東海大学アマチュア無線クラブ(JA1YHA)は、建学80年を迎えた東海大学の記念イベントの一環として、アマチュア無線技士の資格を持たない人た […] (2022/10/28 12:05)
JARL岩手県支部、10月30日(日)に「JARL岩手県支部ハムのつどい」を滝沢市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)岩手県支部は「JARL岩手県支部ハムのつどい」を、10月30日(日)に滝沢市のビッグルーフ滝 […] (2022/10/27 11:00)
<日本のPOTA有志によるトライアル企画>10月29日(土)~30日(日)、公園からのオンエアーや未交信公園とのQSOを楽しむ「秋のPOTAアクティベーションデー」開催 公園からオンエアーして、公園を活性化させるアクティベータと、その公園からオンエアーする局を狙って交信を行うハンターからなる「POTA(Par […] (2022/10/26 12:05)
JARL宮崎県支部、10月23日(日)に「2022 宮崎県ハムの集い」を宮崎市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)宮崎県支部は、2022年10月23日(日)に宮崎市の佐土原総合文化センターで「2022 宮崎 […] (2022/10/20 11:00)
<軍用グッズの情報交換と掘り出しもの探しに多数集結>ミリタリー愛好者のお泊りイベント、10月22日(土)~10月23日(日)神奈川県相模原市で「軍用無線秋季キャンプ」開催 2022年10月22日(土)と23日(日)の2日間、神奈川県相模原市の相模川河川敷(高田橋下流側)で軍用車両から軍用品フリーマーケットまで、 […] (2022/10/19 12:05)
JARL岐阜県支部、「令和4年度 JARL岐阜県支部大会・ハムの集い」を10月23日(日)に加茂郡富加町で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)岐阜県支部は、2022年10月23日(日)に加茂郡富加町のタウンホールとみかで「令和4年度 […] (2022/10/19 11:30)
<お天気に恵まれて駐車スペースはほぼ満車状態>10月16日(日)、神奈川県内の河川敷で行われた「第25回 松田町ジャンク会」写真リポート コロナ禍などの影響で3年ぶりの開催となった春の開催に続き、今年2回目となる「第25回 松田町ジャンク会」が2022年10月16日(日)に神奈 […] (2022/10/18 12:05)
<参加申し込みは10月25日まで>JARL、11月13日(日)に22歳未満の会員対象「ニューカマーセミナー」を開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は2022年11月13日(日)の午前と午後の2回、東京・大塚の同連盟内で、アマチュア無線の免 […] (2022/10/18 11:00)
JARL山形県支部、10月16日(日)に尾花沢市で「山形県ハムミーティング in 尾花沢」を開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)山形県支部は、2022年10月16日(日)に尾花沢市の尾花沢市共同福祉施設で「山形県ハムミー […] (2022/10/13 11:00)
<駐車場に限界があるため乗り合わせての来場をお願い>10月16日(日)朝9時から神奈川県松田町の河川敷で「第25回 松田町ジャンク会」開催 神奈川県湘南、西湘地域のアマチュア無線家の有志らによる「第25回 松田町ジャンク会」が、神奈川県足柄上郡松田町の酒匂川河川敷で2022年10 […] (2022/10/12 12:05)
<挑戦しよう! 楽しもう! 無線の秋!>YOTA Japan主催、10月15日(土)13時~オンラインイベント「第4回 わかものハムの集い」開催 26歳未満(概ね15歳~25歳まで)を対象とする若手育成プロジェクト「Youngsters On The Air(YOTA)」の国内チーム「 […] (2022/10/11 12:05)
<1都3県の6か所で開催>八重洲無線、2022年10月に行うイベントスケジュールを発表 八重洲無線株式会社は2022年10月に全国の無線ショップで開催する「YAESUプレミアムHF試聴会」「YAESUプレミアムフェア」と、ブース […] (2022/10/8 12:05)
<今年4月から参加するにはメンバー登録が必要(必須)>10月9日(日)9時から2時間、大阪府交野市で「アマチュア無線ジャンク市」開催 2022年10月9日(日)9時から11時までの2時間にわたり大阪府交野市で、恒例の「アマチュア無線ジャンク市」が開催される(早いときは8時ご […] (2022/10/7 12:05)
<JARL東京都支部・神奈川県支部の合同主催>10月10日(月・祝)に東京都八王子市で「アウトドアミーティング 2022 in 八王子市」開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)東京都支部と神奈川県支部は合同で、2022年10月10日(月・祝)に東京都八王子市の片倉つど […] (2022/10/6 12:25)
<JARL特別局の4局(四国、北海道、北陸、信越)がPR運用>10月1日から31日まで、受信障害防止に向けた活動強化を目的とする「令和4年度 受信環境クリーン月間」 今年も10月1日から31日までの1か月間、電波の受信環境の向上を目的に、官民が力を併せて受信障害を防ぐ取り組む「受信環境クリーン月間」がスタ […] (2022/9/30 12:05)
JARL青森県支部、9月25日(日)に「第50回JARL青森県支部大会&ハムの集い」を八戸市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)青森県支部は、「第50回JARL青森県支部大会&ハムの集い」を2022年9月25日(日)に八 […] (2022/9/22 11:30)
<87.60MHz/FM、コールサイン「北陸臨災FM実験1」>北陸総合通信局、9月25日(日)「令和4年度(第63回)石川県防災総合訓練」において臨時災害放送局(臨時FM放送局)を開設 北陸総合通信局は、2022年9月25日(日)に行われる「令和4年度(第63回)石川県防災総合訓練」において、会場となる川北町コミュニティ&ス […] (2022/9/21 18:00)
<「FT-710シリーズ」は本日から出荷開始!!>八重洲無線、2022年9月に3県で行うイベントスケジュール 八重洲無線株式会社は2022年9月に全国の無線ショップで開催する「YAESUプレミアムフェアー」および同社が展示を行うアマチュア無線イベント […] (2022/9/16 17:30)
<台風14号接近のため>JARL福岡県支部、9月18日(日)に予定していた「令和4年度 ハムの集い」を中止 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)福岡県支部は、大型で非常に強い「台風14号」が九州地方へ接近していることから、2022年9月 […] (2022/9/16 12:30)
JARL愛媛県支部、「第48回えひめハムのつどい」を9月18日(日)に松山市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)愛媛県支部主催による「第48回えひめハムのつどい」が、2022年9月18日(日)に松山市の北 […] (2022/9/15 10:00)
JARL静岡県支部、9月18日(日)に「令和4年度 静岡県支部大会」を藤枝市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)静岡県支部は、「令和4年度 静岡県支部大会」を2022年9月18日(日)に藤枝市の「藤枝市生 […] (2022/9/14 10:36)
<2022年9月23日(金・祝)~25日(日)の3日間>長崎県雲仙市の「アマチュア無線機器歴史館」で “ハムラジオフェアー2022” 開催 今年5月にオープンした長崎県雲仙市の「アマチュア無線機器歴史館」で、2022年9月23日(金・祝)から9月25日(日)の3日間、「ハムラジ […] (2022/9/11 12:05)
<同日開催予定の「JARL奈良県支部フィールドミーティング大会」は中止>9月11日(日)9時から2時間、大阪府交野市で「アマチュア無線ジャンク市」開催 2022年9月11日(日)9時から11時までの2時間にわたり大阪府交野市で、恒例の「アマチュア無線ジャンク市」が開催される(早いときは8時ご […] (2022/9/8 12:25)