10月25日、コンテスト用ロギングソフトウェア「CTESTWIN」がVer4.24aにマイナーチェンジ JI1AQY・堀内氏が作成したWindows版のコンテスト用ロギングソフトウェア(ログ管理ソフト)「CTESTWIN」は、コンテスト中のログ […] (2018/10/26 11:30)
<アイコム内蔵キーヤー速度設定に対応…など>10月13日、コンテスト用ロギングソフトウェア「CTESTWIN」がVer4.24にバージョンアップ! JI1AQY・堀内氏が作成したWindows版のコンテスト用ロギングソフトウェア(ログ管理ソフト)「CTESTWIN」は、コンテスト中のログ […] (2018/10/13 12:05)
<Android用アプリ「RS-MS3A」も同時更新>アイコム、D-STAR機のコントロールソフトウェア「RS-MS3W」の新バージョンを公開!! アイコム株式会社は2018年10月5日、同社のD-STAR無線機(ID-51 PLUS2、ID-31PLUS、ID-4100)のDVモード拡 […] (2018/10/6 12:00)
<QSL印刷にDXのみ印刷/国内のみの選択追加など>アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG」が9月30日にバージョンアップしてVer5.27cを公開 アマチュア無線業務日誌のフリーソフトとして、多くの無線家に愛用されている「Turbo HAMLOG(通称「ハムログ」)」。今回、2018年9 […] (2018/9/30 19:30)
<不具合の修正3か所>JVCケンウッド、出荷が始まった「TS-890シリーズ」用の新ファーム“Ver.1.01”を公開!! 株式会社JVCケンウッドは2018年9月28日、出荷が始まったばかりのHF/50MHz帯トランシーバーの新製品、「TS-890シリーズ」用の […] (2018/9/29 11:30)
【9月24日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.27b」の追加・修正ファイル(テスト版)を公開 アマチュア無線業務日誌の定番ソフト(フリーウェア)として、多くの無線家に愛用されている「Turbo HAMLOG(通称「ハムログ」)」。その […] (2018/9/24 19:00)
< MCP-9Bも更新>JVCケンウッド、351MHz帯デジタル簡易無線機(登録局)「TPZ-D510」の新ファームウェア Version 1.10を公開!! 株式会社JVCケンウッドは2018年9月21日、351MHz帯デジタル簡易無線登録局のハンディ機「TPZ-D510」の新ファームウェア(Ve […] (2018/9/22 11:00)
【追記:Android用アプリも公開開始!!】<本体の新ファームウェアも同時公開!!>アイコム、広帯域受信機のIC-R30をリモート操作できるスマホアプリ「RS-R30I」をApp Storeで無償配信 アイコム株式会社は29018年9月14日、同社のハンディタイプの広帯域受信機・IC-R30をリモート操作できるiOS対応のスマートフォン用ア […] (2018/9/14 15:00)
<9月中旬に発売開始>JVCケンウッド、TS-890シリーズ用の遠隔操作用プログラムや各種マニュアル類を公開!! 株式会社JVCケンウッドは2018年8月30日、まもなく来月中旬に出荷が始まるHF/50MHz帯トランシーバーの新製品、「TS-890シリー […] (2018/8/31 09:30)
アイコム、D-STAR機のレピータリストとメモリーデータを更新、新バージョン名は「180829」 アイコム株式会社は2018年8月30日、D-STAR対応機のレピータリストとメモリーデータの更新を行い、最新版の公開を開始した。詳細は以下の […] (2018/8/30 13:00)
<TM-D710/S、TM-V71/S、RC-D710用の「MCP-2A」も同時更新>JVCケンウッド、TM-D710G/GSのメモリーコントロール用プログラム「MCP-6A」を更新 株式会社JVCケンウッドは2018年8月9日、同社のモービル機「TM-D710G/GS」に対応したメモリーコントロール用プログラム「MCP- […] (2018/8/9 20:45)
アイコム、D-STAR機のレピータリストとメモリーデータを更新、新バージョン名は「180710」 アイコム株式会社は2018年7月11日、D-STAR対応機のレピータリストとメモリーデータの更新を行い、最新版の公開を開始した。詳細は以下の […] (2018/7/11 11:45)
<2波同時受信&2波同時スコープ表示>アイコム、遠隔操作用コントロールソフトウェアの新製品「RS-BA1 Version 2」を発売 7月6日、アイコム株式会社は同社のアマチュア無線機(一部モデル)を遠隔操作できるコントロールソフトウェアの新製品「RS-BA1 Versio […] (2018/7/6 14:30)
<“Omni-Rig”を組み込んだWindowsパソコンで動作するフリーソフト>BunProducts、オフバンドチェッカー「BPCJ599」をリリース 愛媛県八幡浜市の株式会社アイシーランド コンピュータ ルーム ぶん(代表 JA5FNX 田村文史郎氏)は新ブランド「ハム部 BunProdu […] (2018/6/29 11:30)
<CQ繰り返し時間を0.1秒単位で設定可能に…など>6月23日、コンテスト用ロギングソフトウェア「CTESTWIN」がVer4.23にバージョンアップ! JI1AQY・堀内氏が作成したWindows版のコンテスト用ロギングソフトウェア(ログ管理ソフト)「CTESTWIN」は、コンテスト中のログ […] (2018/6/23 12:00)
< MCP-9Bも更新>JVCケンウッド、351MHz帯デジタル簡易無線機(登録局)「TPZ-D510」の新ファームウェア Version 1.05を公開!! 株式会社JVCケンウッドは2018年6月20日、351MHz帯デジタル簡易無線登録局のハンディ機「TPZ-D510」の新ファームウェア(Ve […] (2018/6/20 20:00)
アイコム、D-STAR機のレピータリストとメモリーデータを更新、新バージョン名は「180605」 アイコム株式会社は2018年6月11日、D-STAR対応機のレピータリストとメモリーデータの更新を行い、最新版の公開を開始した。詳細は以下の […] (2018/6/11 21:00)
<福岡県那珂川市を追加など>アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG」が6月10日にバージョンアップしてVer5.27bを公開 アマチュア無線業務日誌のフリーソフトとして、多くの無線家に愛用されている「Turbo HAMLOG(通称「ハムログ」)」。今回、2018年6 […] (2018/6/10 16:30)
【6月3日に更新】アマチュア無線業務日誌ソフト「Turbo HAMLOG Ver5.27a」の追加・修正ファイル(テスト版)を公開 アマチュア無線業務日誌の定番ソフト(フリーウェア)として、多くの無線家に愛用されている「Turbo HAMLOG(通称「ハムログ」)」。その […] (2018/6/3 15:25)
< MCP-9Bも更新>JVCケンウッド、351MHz帯デジタル簡易無線機(登録局)「TPZ-D510」の新ファームウェアVersion 1.03を公開!! 株式会社JVCケンウッドは2018年5月31日、新製品の351MHz帯デジタル簡易無線登録局のハンディ機「TPZ-D510」の新ファームウェ […] (2018/6/1 09:00)
<Windows 10最新版に対応>アイコム、広帯域受信機「IC-R8600」のHDSDR用USB I/Qパッケージを更新 アイコム株式会社は2018年5月31日、広帯域受信機「IC-R8600」をフリーSDRソフトウェア「HDSDR」で使用するためのUSB I/ […] (2018/5/31 21:30)
JVCケンウッド、351MHz帯デジタル簡易無線機(登録局)「TPZ-D510」のメモリーコントロールプログラム“MCP-9B”を公開!! 株式会社JVCケンウッドは2018年5月14日、新製品の351MHz帯デジタル簡易無線登録局のハンディ機「TPZ-D510」のメモリーコント […] (2018/5/15 09:30)
アイコム、D-STAR機のレピータリストとメモリーデータを更新、新バージョン名は「180430」 アイコム株式会社は2018年5月1日、D-STAR対応機のレピータリストとメモリーデータの更新を行い、最新版の公開を開始した。詳細は以下の通 […] (2018/5/1 18:30)
<Phone(SSB/FM/AM)のランニングモード追加など>4月30日、コンテスト用ロギングソフトウェア「CTESTWIN」がVer4.22にバージョンアップ! JI1AQY・堀内氏が作成したWindows版のコンテスト用ロギングソフトウェア(ログ管理ソフト)「CTESTWIN」は、コンテスト中のログ […] (2018/4/30 11:30)
アイコム、D-STAR機のレピータリストとメモリーデータを更新、新バージョン名は「180403」 アイコム株式会社は2018年4月4日、D-STAR対応機のレピータリストとメモリーデータの更新を行い、最新版の公開を開始した。詳細は以下の通 […] (2018/4/4 19:00)