<3月27日まで見逃し配信中! 和文モールス通信の沼にハマったさん>NHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」、生放送で小6(3アマ)コウスケくん登場 2023年3月20日(月)に生放送された“沼にハマった”10代の若者たちの多種多様なる世界を深く掘り下げていく30分の番組、NHK Eテレ「 […] (2023/3/22 12:05)
<生放送でモールス信号の奥深さを体感>NHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」、3月20日(月)19時30分から「トンとツーで世界と交信!モールス信号沼」を放送 “沼にハマった”10代の若者たちの多種多様なる世界を深く掘り下げていく…をテーマに、NHK Eテレ(NHK教育テレビ)で放送中の30分番組「 […] (2023/3/17 12:05)
<免許・従事者資格から電子申請まで、毎週火曜日更新>関東総合通信局、アマチュア無線に関する過去のお知らせや問い合わせのある質問をまとめた「@かわら版」 総務省関東総合通信局では、同総合通信局Webサイトの「アマチュア無線総合案内」に、過去のお知らせや問い合わせのある質問をまとめた「@かわら版 […] (2023/3/14 18:00)
<本社所在地が学生寮の一室?>携帯電話からアマチュア無線機器まで、ヤフオク出品画像などを無断使用して激安価格で誘う詐欺サイト 「アマチュア無線コーナーで、例えばFTDX3000と検索すると4台が出てきて、どれも3万円台の価格です。こんなに安く売られることは不思議でな […] (2023/3/7 12:05)
<海外局へのQSLカード発送時に重宝>世界均一90円で航空便として送れる封筒兼用の便せん「航空書簡」の販売と取り扱いを2023年9月30日(土)で終了 日本郵便株式会社が発行・販売する「航空書簡(エアログラム)」。重さが25g以内であれば航空便として、万国郵便連合に加盟している国々へ世界均一 […] (2023/2/22 12:15)
<JARL会員限定、募集期間は3月1日から3月30日まで>JARL東京都支部、支部発足50周年記念ロゴマーク&キャラクター募集 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)東京都支部は、2022年8月に支部発足50周年を迎えたことを記念して、支部発足50周年のプロ […] (2023/2/22 12:05)
<3年ぶりの開催、400人以上が来場>写真で見る! 2月12日(日)に行われたJARL千葉県支部主催「ちばハムの集い2023」写真リポート 2023年2月12日(日)、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)千葉県支部主催の「ちばハムの集い2023」が四街道市文化センター […] (2023/2/14 12:05)
<アマチュア無線による全国一斉情報伝達試験>Team7043、2月15日(水)11時から全国瞬時警報システム(Jアラート)訓練に合わせて通信訓練を実施 全国アマチュア無線非常通信ボランティア団体「Team7043」は、国内のアマチュア無線局を対象に、2023年2月15日(水)に実施される「全 […] (2023/2/13 12:25)
<JARL、JAMSATほか多くの無線家個人が意見提出>総務省、「2023年世界無線通信会議(WRC-23)に向けた我が国の考え方(案)に係る2回目の意見募集の結果」を公表 総務省は、2023年11月下旬にアラブ首長国連邦で開催される「2023年世界無線通信会議(WRC-23)」の議題に対する「我が国の考え方(案 […] (2023/2/8 12:25)
<チームを乗せた船舶の現在位置を確認>33年ぶりのオンエアーに期待! ブーベ島「3Y0J」DXペディションまもなく上陸・運用へ 全世界DXCCウォンテッドランキング2位として、世界中のDXerからの要求度が高いエンティティの1つ、南氷洋に浮かぶ“世界で最も人里離れた孤 […] (2023/1/23 12:05)
<バカ安の中古無線機器がズラ~リ>Google検索(ニュース)で「アマチュア無線」と入力すると上位にヒットする詐欺サイト見つかる 「アマチュア無線」とGoogle検索(ニュース)すると上位にヒットするから質が悪い、フィッシング詐欺が疑われる無線機器通販サイトが見つかった […] (2023/1/17 12:05)
<ついに太陽黒点数が「200」を突破> 新年を迎えて太陽黒点相対数(SSN=サンスポットナンバー)の数値が急上昇 日本時間で2023年1月10日(火)の深夜、太陽黒点相対数(SSN=サンスポットナンバー)がついに200台に上昇、一時「203」を記録した。 […] (2023/1/11 18:00)
<2023年7月にイタリアで開催>1月から「世界ラジオスポーツチーム選手権(WRTC)2022」のPR記念局「8N1WRTC」の運用(1か月間)と無料アワード発行 招待を受けた世界中のコンテスターが世界の一箇所に集い、 同一のアンテナとオペレーティング条件のアマチュア無線局の下で競う、4年に一度開催され […] (2022/12/29 12:35)
<2023年1月1日から12月31日まで>高槻アマチュア無線クラブ(JA3YKV)、大阪府高槻市制施行80周年記念局「8N3TK」を開局・運用 1959年に発足した高槻アマチュア無線クラブ(JA3YKV)は、地元の大阪府高槻市が2023年1月1日に市制施行80周年を迎えることを記念し […] (2022/12/28 12:25)
<Xmas2022! 今宵はサンタさんを追いかけよう>「Google サンタを追いかけよう」「サンタクロース・トラッカー」「フライトレーダー24」の3つのサイトで大追跡 今日、2022年12月24日(土)は子どもたちが待ちに待ったクリスマス・イブ。今夜から明日にかけて、たった一晩で世界中の子供たちへプレゼント […] (2022/12/24 10:40)
<釜石漁業用海岸局(JFT)、船舶向け無線電報サービスを終了>読売新聞オンライン、新年を迎える遠洋乗組員に向け“最後の年賀電報”の様子を伝える 2022年12月20日付の読売新聞社のニュースサイト「読売新聞オンライン」は、「遠洋漁船漁師への年賀電報、今季で最後…モールス信号で打電」と […] (2022/12/20 12:05)
<「不動産競売物件情報サイトBIT」に掲載>コンクリート柱の上に難視聴地域用テレビアンテナが複数写る福島県南相馬市の競売物件 2022年12月16日、日立社会情報サービスが運営する「不動産競売物件情報サイトBIT」で、福島地方裁判所相馬支部が担当する福島県南相馬市の […] (2022/12/19 12:05)
<毎日、YouTubeライブ配信で交信の様子が聞ける>米国「サンタネット」、子供たちがアマチュア無線(3.916MHz)を通じてサンタさんとおしゃべり 毎年恒例となっている、アマチュア無線を通じて子供たちがサンタクロースとおしゃべりできるイベント、米国の「Santa Net(サンタネット)」 […] (2022/12/13 12:05)
<まとめて出品されるのは稀だと話題に>松下電器産業(現 パナソニック)の50MHz帯SSB/CWポータブル機「RJX-610」がフルライン状態でヤフオクに登場 松下電器産業(現 パナソニック)が1977年に発売開始した50MHz帯SSB/CWポータブルトランシーバー「RJX-610」と、同モデルのオ […] (2022/12/6 12:05)
<アマチュア無線技士養成課程講習会を終了>NPO法人「ラジオ少年」、スタッフの高齢化にともない2023年4月1日をもって事業縮小へ 北海道のアマチュア無線家有志による組織、NPO法人「ラジオ少年」(代表:JA8ATG 原 恒夫氏)は“スタッフの高齢化にともない”として、来 […] (2022/12/1 12:05)
<毎年更新、40年以上の発刊の歴史に幕>ソニー製BCLラジオに付属(単体で購入可能)した「WAVE HANDBOOK」が12月23日をもって販売を終了 ソニー製のBCLラジオ「ICF-SW1」や「ICF-SW55」「ICF-SW7600GR」などに付属品として同梱されていた小冊子「WAVE […] (2022/11/29 12:05)
<サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会2022開催を記念して>カタールアマチュア無線協会、8つのスタジアム局+大会イベント局のアマチュア無線局9局を12月18日までPR運用 中東のアラビア半島、カタールで開催中の「サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会2022」。日本チームが1次リーグのドイツ戦で勝った試合は […] (2022/11/25 12:05)
<アマチュア無線の活用機会拡大から免許手続の迅速化や制度の簡素合理化まで>総務省、電波法施行規則等の一部を改正する省令案等の制度改正案に対し12月16日まで意見公募 総務省は2022年11月16日、「ワイヤレス人材育成のためのアマチュア無線の活用に関する提言」(2022年8月)等に基づき、ワイヤレス人材育 […] (2022/11/16 16:20)
<アマチュア無線関連を含む2回目のパブコメ>総務省、12月15日まで「2023年世界無線通信会議(WRC-23)に向けた我が国の考え方(案)」への意見募集 総務省は、2023年11月20日から12月15日までアラブ首長国連邦で開催される「2023年世界無線通信会議(WRC-23)」に向けて、「2 […] (2022/11/16 12:05)
<アマチュア無線による全国一斉情報伝達試験>Team7043、11月16日(水)11時から全国瞬時警報システム(Jアラート)訓練に合わせて通信訓練を実施 全国アマチュア無線非常通信ボランティア団体「Team7043」は、国内のアマチュア無線局を対象に、2022年11月16日(水)に実施される「 […] (2022/11/14 12:05)