【ハムフェア2019】<FMハンディ機でCW交信が楽しめる>動作動画あり、新型カード型エレキー「Touch Keyer F2Aバージョン」を「はむねっと」ブースで18枚の限定頒布 昨年開催された「ハムフェア」で好評を博した、“1枚の基板にタッチセンサーのパドルやタッチセンサーのインタフェースを持ったカード型エレキー”の […] (2019/8/26 12:05)
【ハムフェア2019】<ハムフェア限定!「LNA-9501」色違いの台座3色×各2セット用意>SUR工房、新作電鍵を展示・全製品を税込みで販売 各種電鍵の製造・販売を行う埼玉県の「SUR工房」は、2019年8月31日(土)と9月1日(日)に開催する「ハムフェア2019」の出展(ブース […] (2019/8/9 12:05)
【ハムフェア2018】<数量限定で中高生応援スペシャル価格「1,000円」)>ハムフェアに向けてカード型エレキー「Touch Keyer」を大量製作し3,000円で頒布 「タッチセンサーのパドルやタッチセンサーのインタフェースを持ったエレキーの先行事例はあるが、1枚の基板に全部盛りしたものは初めてではないだろ […] (2018/8/24 12:05)
【ハムフェア2018】<手のひらサイズ&防塵設計!4色バリエーション>SUR工房、超小型横ぶれ電鍵「CIR-45D」発売 各種電鍵の製造・販売を行う埼玉県の「SUR工房」は、東京ビッグサイトで開催される「ハムフェア2018」にあわせ、手のひらサイズ、ポケットに入 […] (2018/8/23 12:05)
<国内外からの要望を元に…>GHDキー、低重心設計で使いやすいシングルレバー・パドル「GN204S」を発売 モールス通信用の電鍵(キー)を製造販売している宮城県の株式会社GHDキーは、国内外からの要望が多かったという、左右のターミナルをジャンパーす […] (2017/12/5 12:30)
<SUR工房、新シリーズのパドル登場>「LNA-9501G(オレンジ台座)」「LNA-9501S(シルバー台座)」、期間限定価格!19,800円(税別)で販売へ 「永年の経験と実績を活かし、精度の高い商品はもちろん! お客様のニーズに合わせた 細かい対応を行っております」をキャッチフレーズに、各種電鍵 […] (2017/9/12 12:05)
<後部に3.5mmのジャック付き>CQオーム、モールス通信用の新型パドル「CW-MINI」「CW-COMBI」を発売開始!! 全国通販を手がける岐阜県のアマチュア無線ショップ、CQオーム株式会社は、モールス通信用の電鍵メーカーとして知られる宮城県の株式会社GHDキー […] (2017/1/28 20:30)
<12月末までの会員登録者が対象>JARD、受講者交流サイト「HAMtte(ハムって)」開設キャンペーンで特製パドルを2名にプレゼント!! 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2016年12月6日、同協会の創立25周年記念事業として開始した、養成課程講習会修了者 […] (2016/12/6 11:32)
<ネットショップが新オープン!>SUR工房、オリジナルの“縦ぶれ電鍵”や“パドル”を製造・販売 創業60周年を迎える精密金属加工メーカーの高野製作所(埼玉県加須市)。その代表者である高野良一氏(JR1SUR)が立ち上げた「SUR工房」が […] (2016/3/30 18:30)
<世界初!世にも珍しいトリプル(3連)キー>GHDキー、2月1日からパドル/縦振りキー/バグキーを組み合わせたモデル「GTB736」を発売 モールス通信用の電鍵(キー)を製造販売している宮城県の株式会社GHDキーは、世界初として同社のパドルキー、縦振りキー、バグキーを組み合わせた […] (2016/1/19 18:00)
【おもしろ動画】バナナからコンデジまで、身近な道具を使い「電鍵」や「パドル」に利用してみた話題の動画 フィンランドのアマチュア無線家、Jari Vainio氏・OH6DCが、数年前から身近な道具を使いモールス信号を奏でる動画を公開し話題を呼ん […] (2015/8/27 13:06)
<コールサイン刻印入り>ARRLがオリジナルの「Begaliパドル」を頒布 米国のアマチュア無線連盟・ARRLは、世界的に有名なイタリアの電鍵メーカー「Begali Keys」とのコラボレーションで、注文者のコールサ […] (2015/5/12 17:30)
【写真追加】<移動運用にピッタリ!!>CQ出版社、小型のモールス通信用パドル「Gemini」を4月10日からWeb Shopで限定発売 CQ出版社は4月8日、小型のモールス通信用パドル「Gemini(ジェミニ)」を同社Web Shop限定で4月10日から発売することを発表した […] (2015/4/8 11:45)
【写真で見る】<やわらかく、しなやかな打感が特徴>CQオーム、GHDキーとのコラボで新パドル「CW-EPO」を発売へ 全国通販も手がける、岐阜県岐阜市のアマチュア無線ショップ・CQオームは、電鍵メーカーのGHDキーと共同開発したエレキー用パドルの新製品「CW […] (2015/3/7 14:09)
<12月末までの期間限定で!>GHDキー、すでに限定販売を終了した「GN607F」のブラックベースモデル(半艶焼付塗装)を再販 モールス通信用の電鍵(キー)を製造販売している宮城県の株式会社GHDキーでは、すでに限定販売を終了したエレキー用パドル「GN6 […] (2014/12/17 17:09)
<機械式接点なしの静電式タッチセンサーで軽快に動作!!>韓国BASICOMM社、日本国内で新感覚のCWタッチパドルを販売開始 アンテナやバランをはじめ、通信関連機器の製造販売を行っているBASICOMM社(韓国)は、静電式のタッチセンサーを採用した新感覚のCWタッチ […] (2014/12/1 12:00)
<早い者勝ち!10台限定>GHDキー、「GN607F」のグレー焼付け塗装モデルを販売 モールス通信用の電鍵(キー)を製造販売している宮城県の株式会社GHDキーが、エレキー用パドル「GN607F」の“グレー焼付け塗装モデル”を早 […] (2014/11/6 11:58)
<完売のブラック仕様に続き> 早い者勝ちの10台限定で、GHDキーが「GN607F」のゴールドベースモデルを販売 モールス通信用の電鍵(キー)を製造販売している宮城県の株式会社GHDキーが、エレキー用パドル「GN607F」のゴールドベースモデルを“限定1 […] (2014/10/17 19:06)
10台ずつ限定! GHDキーが「GN807F」のグレーベースモデル&黒檀小型縦振りキーを販売 モールス通信用の電鍵(キー)を製造販売している宮城県の株式会社GHDキーが、エレキー用パドル「GN607F」のブラックベースモデル(完売)に […] (2014/10/6 20:01)
【追記:好評のうちに完売】<今後の生産予定なし!> 早い者勝ちの10台限定で、GHDキーが「GN607F」のブラックベースモデルを販売 モールス通信用の電鍵(キー)を製造販売している宮城県の株式会社GHDキーが、エレキー用パドル「GN607F」のブラックベースモデルを“限定1 […] (2014/10/1 13:06)
<どれも“現品限りの限定品”>GHDキーが「関西アマチュア無線フェスティバル」出店を記念し、会場内で特別モデルを販売 モールス通信用の電鍵(キー)を製造販売している、宮城県の株式会社GHDキーは、7月19日と7月20日に大阪府池田市の池田市民文化会館で開催さ […] (2014/6/27 19:11)
<試作写真公開>GHDキー、 エレバグ対応の新パドルを今春発売 モールス通信用の電鍵(キー)を製造販売している、宮城県の株式会社GHDキーが、自社Webサイト上で、エレバグ対応のパドルの写真を公開。今春に […] (2014/2/19 18:48)
<GHDキー×CQオーム>2社のコラボで誕生したパドル「CW-ONE」発表 モールス通信用の電鍵(キー)を製造販売している宮城県の「GHDキー」と、ネット通販を手がける岐阜県のアマチュア無線ショップ「CQオーム」の2 […] (2013/10/20 19:06)
【おもしろ動画】CWは通信の基本。100円ショップで揃う毛抜きから角砂糖挟みまで、JA局のアイデアハンドメイド電鍵の数々 ハンドメイド電鍵紹介の第3弾! 今回は私たちにも見慣れた物を使った、JA局のお手軽手作りパドルキーを紹介しよう。利用するのが、毛抜きやACコ […] (2013/10/7 06:59)
【おもしろ動画】CWは通信の基本。ハンドクリーム缶がまさかの、から先っちょの銅線がパドルにまで 前回に引き続き、ハンドメイド電鍵の数々を紹介。通信の基本とも言えるCWは、とりあえず短点と長点が打てればQSOできるからパドルの構造も非常に […] (2013/9/24 17:37)