<本体への抗菌・抗ウイルス加工をはじめ業界初の新機能を搭載>JVCケンウッド、特定小電力トランシーバー「UBZ-LS20」「UBZ-LS27」を新発売 株式会社JVCケンウッドは2020年11月25日、特定小電力トランシーバー“DEMITOSS(デミトス)”の新ラインアップとして20ch対応 […] (2020/11/25 17:30)
<晴天になる確率が高い“文化の日”>ライセンスフリー無線の日帰りイベント、11月3日(火・祝)9時から6時間「全国一斉オンエアディ」開催 特別な資格が必要なくてもトランシーバー片手に誰でも無線交信が楽しめ無線ジャンルとして、ファンも多い「ライセンスフリー無線」。そんな“フリラー […] (2020/10/30 12:05)
<取り付け容易で移動運用やベランダでもOK>第一電波工業、351MHz帯デジタル簡易無線用ビームアンテナ「A350S5Ⅱ」を新発売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られる第一電波工業株式会社は2020年10月28日、351MHz帯デジタル簡易無線(登録局)用のビーム […] (2020/10/29 11:30)
<話題の「NTS115」開発エピソードや遠距離交信ドキュメントほか>三才ブックス、「ライセンスフリー無線完全ガイド Vol.5」11月6日発刊 株式会社三才ブックスは、2020年11月6日(金)に特定小電力無線、合法CB無線(市民ラジオ)など、特別な資格を必要なしで楽しめる「ライセン […] (2020/10/26 12:05)
<ライセンスフリー無線、秋の交信イベント>9月19日(土)21時から3日間、「秋の一斉オンエアディ(通称「秋オン2020」)」開催 “フリラー(ライセンスフリー無線愛好家)”たちが行う一斉交信イベント「秋の一斉オンエアディ(通称「秋オン2020」)が、2020年9月19日 […] (2020/9/17 12:25)
<車体アース不要、マグネットで簡単取り付け>第一電波工業、140MHz帯デジタル小電力コミュニティ無線用モービルアンテナ「MR140S」を新発売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られる第一電波工業株式会社は2020年8月21日、140MHz帯デジタル小電力コミュニティ無線用モービ […] (2020/8/21 12:25)
<ライセンスフリー無線三昧の2日間>NTS115本格参戦! 7月25日(土)21時から翌日15時まで「SUMMER VACATION(SV)2020」開催 特別な資格が不要でトランシーバー片手に誰でも無線交信が楽しめる無線ジャンル「ライセンスフリー無線」。そんな“フリラ(愛好家)”たちが行う真夏 […] (2020/7/22 12:05)
<KDDI(au)のLTE回線を使用>アイコム、業界初のLTEを搭載したライセンスフリー無線機の開発開始を発表 アイコム株式会社は2020年5月13日のプレスリリースで、KDDI株式会社のLTE回線を搭載したライセンスフリー無線機の開発を開始することを […] (2020/5/14 11:30)
<お家で(巣ごもり)ライセンスフリー無線、2日間を楽しもう!>5月3日(日・祝)21時から翌日15時まで「ゴールデンウィーク(GW)一斉オンエアディ」開催 特別な資格が必要なくてもトランシーバー片手に誰でも無線交信が楽しめる無線ジャンル「ライセンスフリー無線」。そんな“フリラー(愛好家)”の一斉 […] (2020/5/1 18:00)
<全長7.5cmで使い勝手が良い>第一電波工業、351MHz帯デジタル簡易無線(登録局)用のフレキシブルハンディアンテナ「SRHF350D」を新発売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られる第一電波工業株式会社は2020年5月1日、351MHz帯のデジタル簡易無線(登録局)用として、全 […] (2020/5/1 00:00)
<デジ簡登録局の最上位モデル>アイコム、351MHz帯デジタル簡易無線(登録局)の新製品「IC-DPR7S/IC-DPR7SBT」を発表 アイコム株式会社は2020年4月2日、誰でも簡単な登録手続きで使える351MHz帯デジタル簡易無線(登録局)の新製品「IC-DPR7S/IC […] (2020/4/2 15:00)
【追記:1年後への「開催延期」が決定】<無線のジャンルを超えて、電波で“遊び”と“学び”の交流を>「第2回ハムらde無線フェア」4月19日(日)に東京都羽村市で開催 昨年6月に東京都羽村市で初めて行われた無線イベント「ハムらde無線フェア」は、ライセンスフリー無線やドローン空撮を楽しむ人たち、ラジコン愛好 […] (2020/3/26 21:20)
<資格のいらない「ライセンスフリー無線」交信イベント>3月20日(金・祝)9時から15時まで「春の一斉オンエアディ2020(通称「春オン2020」)」開催 特別な資格が必要なくても、誰でもトランシーバー片手に無線交信が楽しめる無線ジャンル“ライセンスフリー無線”。“フリラー(ライセンスフリー無線 […] (2020/3/17 12:05)
東京・秋葉原の電子工作ショップ「基板工房(pcbya)」、中古の特定小電力トランシーバー「FTH-307」を格安!?の1台2,980円(税別)で販売 電子部品や電子キットなどを販売する、東京・秋葉原の電子工作ショップ「aitendo(アイテンドー)」の別店舗「基板工房(pcbya)」で、標 […] (2020/2/19 17:30)
<“こんなに小さくても、本格的な業務用トランシーバーです”>アルインコ、特定小電力トランシーバーの新製品「DJ-P321」を発表 アルインコ株式会社は2020年2月10日、ハンディタイプの特定小電力トランシーバー「DJ-P321」を2月下旬から発売開始すると発表した。突 […] (2020/2/10 17:30)
<サービス開始から5か月で登録ユーザーは2,400名を突破!!>大人気のログツール「AirHamlog(エアハムログ)」、2019年10~12月分の新規機能追加情報まとめ インターネットに接続したパソコンやスマートフォンのブラウザ上から手軽にログデータの入力/閲覧が可能で、データはすべてクラウド上に保存されると […] (2020/1/14 11:30)
<大音量の新型スピーカー、より安定した通信を実現する新アンテナ採用>アイコム、デジタル小電力コミュニティ無線機の新製品「IC-DRC1MKⅡ」を12月上旬から発売!! アイコム株式会社は2019年12月5日、142/146MHz帯を使用したデジタル小電力コミュニティ無線機の新製品「IC-DRC1MKⅡ(マー […] (2019/12/5 14:01)
<位置情報マップと表示名編集ツール>アルインコ、新製品のデジタル小電力コミュニティ無線機「DJ-PV1D」用のソフト2種類を公開!! アルインコ株式会社は2019年11月5日、デジタル小電力コミュニティ無線機「DJ-PV1D」用のソフトウェア2種類(ジオロケーションソフト「 […] (2019/11/6 10:00)
<IC-DRC1との“違い”に注目!>アルインコのデジタル小電力コミュニティ無線機「DJ-PV1D」開封リポート アルインコ株式会社は142/146MHz帯を使用した、免許・資格不要でGPSレシーバーを搭載したデジタル小電力コミュニティ無線の新製品「DJ […] (2019/11/3 17:00)
<ライセンスフリー無線の日帰りイベント>アルインコ「DJ-PV1D」の出荷は間に合うか? 11月3日(日・祝)9時から6時間、「全国一斉オンエアディ」開催 特別な資格が必要なくてもトランシーバー片手に誰でも無線交信が楽しめ無線ジャンルとして、ファンも多い「ライセンスフリー無線」。そんな“フリラー […] (2019/11/1 12:05)
<ついに登録ユーザーは1,000名を突破!!>大人気のログツール「AirHamlog(エアハムログ)」、2019年9月分の更新情報まとめ インターネットに接続したパソコンやスマートフォンのブラウザ上から手軽にログデータの入力/閲覧が可能で、データはすべてクラウド上に保存されると […] (2019/10/12 17:30)
<ライセンスフリー無線、秋の交信イベント!>9月14日(土)21時から3日間、「秋の一斉オンエアディ(通称「秋オン2019」)」開催 “フリラー(ライセンスフリー無線愛好家)”たちが行う一斉交信イベント「秋の一斉オンエアディ(通称「秋オン2019」)が、2019年9月14日 […] (2019/9/12 12:05)
【ハムフェア2019】<品切れ必至!2日間で500部限定>ライセンスフリー無線のサークル「CBCN」、本格派機関誌「AIRTALK 2019(Vol.22)」を無料配布 2019年8月31日(土)、9月1日(日)に東京都江東区有明の東京ビッグサイトで開催される「ハムフェア2019」会場で、資格のいらないライセ […] (2019/8/27 18:00)
【ハムフェア2019】<2,400局以上を収録>び~ななさん独自編集、唯一!?のライセンスフリー無線「2019フリラコールブック」を会場近くで無料頒布 合法CB無線(市民ラジオ)からデジタル簡易無線、さらに最新のデジタル小電力コミュニティ無線まで、資格がいらない“ライセンスフリー無線”を楽し […] (2019/8/23 12:25)
<ユーザーは早くも500名を突破>「AirHamlog」にQSLカード関連の新機能追加、特製ステッカーが全員にプレゼントされるキャンペーンも実施!! インターネットに接続したパソコンやスマートフォンのブラウザ上から手軽にログデータの入力/閲覧が可能で、データはすべてクラウド上に保存されると […] (2019/8/21 17:30)