<キー局とRS(T)+QTH(JCC/JCG)+OP名+(GL任意)を交換>Team7043、3月2日(日)朝7時30分から全国規模の訓練「非常通信のためのロールコール」を実施 2011年3月11日に発生した東日本大震災を機に、非常通信のためのロールコールを自発的に行う有志が集まって発足した「Team7043」では、 […] (2025/2/26 12:05)
【追記:9月1日は開催中止】<Team7043がロールコール形式の非常通信訓練を実施> 9月1日(日)は「非常通信のためのロールコール」&9月3日(火)は「令和5年度(第12回)大阪880万人訓練」 2011年3月11日に発生した東日本大震災を機に、非常通信のためのロールコールを自発的に行う有志が集まって発足した「Team7043」では、 […] (2024/8/28 12:25)
<キー局とRS(T)+QTH(JCC/JCG)+OP名+(GL任意)を交換>Team7043、3月3日(日)朝7時30分から全国規模の訓練「非常通信のためのロールコール」を実施 2011年3月11日に発生した東日本大震災を機に、非常通信のためのロールコールを自発的に行う有志が集まって発足した「Team7043」では、 […] (2024/2/29 12:05)
<キー局による7.050MHz+-(SSB)の交信時間を変更>Team7043、9月3日(日)朝7時30分から全国規模の訓練「非常通信のためのロールコール」実施 毎年3月と9月の年2回、2011年3月11日に発生した東日本大震災を機に、非常通信のためのロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043 […] (2023/8/31 12:05)
<キー局とRS+QTH(JCC/JCG)+QRA+(GL任意)交換>Team7043、3月5日(日)朝7時30分から全国規模の訓練「非常通信のためのロールコール」実施 2011年3月11日に発生した東日本大震災を機に、非常通信のためのロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足 […] (2023/3/2 12:05)
<キー局とRS+QTH(JCC/JCG)+QRA+(GL任意)交換>Team7043、9月4日(日)10時から全国規模の訓練「非常通信のためのロールコール」実施 2011年3月11日に発生した東日本大震災を機に、非常通信のためのロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足 […] (2022/9/1 12:25)
<キー局とRS+QTH(JCC/JCG)+QRA+(GL任意)交換>Team7043、3月6日(日)10時から全国規模の訓練「非常通信のためのロールコール」実施 2011年3月11日に発生した東日本大震災を機に、非常通信のためのロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足 […] (2022/3/3 12:05)
キー局とRS+QTH(JCC/JCG)+QRA+(GL任意)交換--9月5日(日)10時からTeam7043が全国規模の訓練「非常通信のためのロールコール」を実施 2011年3月11日に発生した東日本大震災を機に、非常通信のためのロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足 […] (2021/9/3 12:05)
<訓練開始10時に1分間の黙祷を> 3月7日(日)10時から「Team7043」が全国規模の訓練「非常通信のためのロールコール」を実施 2011年3月11日に発生した東日本大震災を機に、非常通信のためのロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足 […] (2021/3/5 12:05)
【追記:中止決定】<キー局とRS+QTH(JCC/JCG)+QRA+(GL任意)交換> 9月6日(日)10時から「Team7043」が全国規模の訓練「非常通信のためのロールコール」を実施 2011年3月11日に発生した東日本大震災を機に、非常通信のためのロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足 […] (2020/9/4 12:05)
<新型肺炎の感染拡大にともない野外での運用は基本禁止> 3月8日(日)10時から「Team7043」が全国規模の訓練「非常通信のためのロールコール」を実施 2011年3月11日に発生した東日本大震災を機に、非常通信のためのロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足 […] (2020/3/4 12:05)
【追記:訓練中止】<令和元年最初の開催、9月8日(日)午前10時から>「Team7043」が全国規模の訓練「東日本大震災復興祈念全国ネットワーク・非常通信のためのロールコール」を実施 2011年3月11日に発生した東日本大震災を機に、非常通信のためのロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足 […] (2019/9/6 12:05)
<前回中止で1年ぶりの開催、3月10日(日)午前10時から>「Team7043」が全国規模の訓練「東日本大震災復興祈念全国ネットワーク・非常通信のためのロールコール」を実施 2011年3月11日に発生した東日本大震災を機に、非常通信のためのロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足 […] (2019/3/7 12:05)
【追記:台風24号接近のため9月30日(日)の訓練は中止】<9月9日(日)午前9時から>「Team7043」が全国規模の訓練「東日本大震災復興祈念全国ネットワーク・非常通信のためのロールコール」を実施! 2011年3月11日に発生した東日本大震災を機に、非常通信のためのロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足 […] (2018/9/6 12:05)
<3月11日(日)午前8時から>「Team7043」が全国規模の訓練「東日本大震災復興祈念全国ネットワーク・非常通信のためのロールコール」を実施! 2011年3月11日に発生した東日本大震災を機に、非常通信のためのロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足 […] (2018/3/8 12:05)
<通算第12回目(平成29年度第1回目)>9月10日(日)午前8時から全国アマチュア無線非常通信ボランティア団体「Team7043」が全国規模の訓練を実施! 2011年3月11日に発生した東日本大震災を機に、非常通信のためのロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足 […] (2017/9/8 17:30)
<通算第11回目(平成28年度第2回目)>3月12日(日)午前8時から全国アマチュア無線ボランティア団体「Team7043」が全国規模の非常通信訓練を実施! 今から6年前、2011年3月11日に発生した東日本大震災を機に、非常通信のためのロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの […] (2017/3/8 11:00)
<3月に行う訓練日、第2週目の日曜日へ変更>3月13日(日)、「Team7043」が全国規模の非常通信訓練を実施! 5年前の3月11日に発生した東日本大震災を機に非常通信のためのロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足した […] (2016/3/10 12:00)
<当日はC4FMロールコールも開催>YAESUハムクラブ、9月19日(土)に静岡県御殿場市へ移動運用 八重洲無線のメールニュースによると、9月19日(土)9~17時に「YAESUハムクラブ(JA1ZRL)」と「YAESU名古屋ハムクラブ(JA2YSO)」の両局が […] (2015/9/16 12:00)
9月6日(日)、「Team7043」が全国規模の非常通信訓練をD-STAR、WIRES-Xを含む各バンド・モードで実施 東日本大震災発生を機に非常通信のためのロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足した「Team7043」では […] (2015/9/1 12:33)
【追記:主催者から訓練結果の資料公表】3月1日(日)、「Team7043」が全国規模の非常通信訓練をデジタル簡易無線を含む各バンド・モードで実施へ 東日本大震災発生を機会に非常通信のためのロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足した「Team7043」で […] (2015/3/5 13:38)
<ブラジルから海外局が初参加の予定!>9月7日(日)、「Team7043」が各バンド・モードで全国規模の非常通信訓練を実施 東日本大震災発生を機会に非常通信のためのロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足した「Team7043」で […] (2014/9/2 16:00)
6月22日(日)13~15時、1エリアの430MHz帯で「第1回C4FMロールコール」を開催 WIRESネットワークコミュニティーズ(JQ1ZEV)と東京ワイヤーズハムクラブ(JQ1YDA)は、“より多くの人にC4FMでの交信を体験いただく機会を増やすこ […] (2014/6/21 11:30)
3月9日、「Team7043」が各バンド・モードによる全国規模の非常通信訓練を実施へ 東日本大震災発生を機会に非常通信のためのロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足した「Team7043」で […] (2014/3/4 06:50)