<YouTubeの“JARL公式チャンネル”>JARL、「2019 WAKAMONOアマチュア無線イベント」のリポート動画を公開 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は2019年11月20日、動画共有サイト「YouTube」に開設している“JARL公式チャン […] (2019/11/20 17:00)
【ハムフェア2019】<初めての「南展示棟 3・4ホール」で8月31日~9月1日に開催!!>いよいよ明日! 設営準備が進む「ハムフェア2019」会場リポート いよいよ明日、8月31日(土)と9月1日(日)の2日間、アマチュア無線最大のイベント「アマチュア無線フェスティバル(ハムフェア2019)」が […] (2019/8/30 20:30)
<300枚以上、写真リポート第6弾!>地元クラブの無線カーやまるごとシャックと化したトレーラーハウスなど大型車両がずら~り「ハムベンション2019」 既報のとおり(2019年5月18日記事)、2019年5月17日(金)~19日(日)の3日間にわたり米国で開催された「ハムベンション2019( […] (2019/5/28 12:45)
<300枚以上、写真リポート第5弾!>頭にタワー&アンテナ、会場で超目立っていたド派手な人気者を発見「ハムベンション2019」 6回のシリースでお届けしている、米国の「ハムベンション2019(Hamvention 2019)」の写真リポート第5弾! 世界最大級のアマチ […] (2019/5/27 12:05)
<300枚以上、写真リポート第4弾!>さすがアメリカ、高出力リニアや高出力対応のオートアンテナチューナーetc.「ハムベンション2019」 2019年5月17日(金)~19日(日)の3日間にわたり“世界最大のアマチュア無線イベント”とされる、米国の「ハムベンション2019(Ham […] (2019/5/24 12:05)
<300枚以上、写真リポート第3弾!>全米から販売店も多数出店、各所でポッドキャストの収録風景も…「ハムベンション2019」 2019年5月17日(金)~19日(日)の3日間にわたり“世界最大のアマチュア無線イベント”とされる、米国の「ハムベンション2019(Ham […] (2019/5/23 12:05)
<300枚以上、写真リポート第2弾!>メーカー&クラブ展示のほか、日本では珍しい多彩な無線周辺グッズを探索「ハムベンション2019」 2019年5月17日(金)~19日(日)の3日間にわたり開催された“世界最大のアマチュア無線イベント”、米国の「ハムベンション2019(Ha […] (2019/5/22 12:05)
<300枚以上、写真リポート第1弾!>広くて1日でくまなく見てまわるのは無理、5月16日(金)から3日間にわたり米国「ハムベンション2019」開催 既報のとおり(2019年5月18日記事)、5月17日(金)~19日(日)の3日間にわたり“世界最大のアマチュア無線イベント”とされる、米国の […] (2019/5/21 12:05)
【米国ハムベンション2019】<速報>主要メーカーのブースと会場の雰囲気 “世界最大のアマチュア無線イベント”とされる、米国の「ハムベンション2019(Hamvention 2019)」がオハイオ州ジーニア市の「グ […] (2019/5/18 11:00)
<YouTubeの「JARL公式チャンネル」で発表>JARL、「2018 WAKAMONOアマチュア無線イベント」のリポート動画を公開!! 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は2018年11月27日、動画共有サイト「YouTube」に開設している“JARL公式チャン […] (2018/11/27 15:00)
【ハムフェア2018】<来年は新築の「南展示棟 3・4ホール」で8月31日~9月1日に開催!!>いよいよ明日! 設営準備が進む「ハムフェア2018」会場リポート いよいよ明日、8月25日(土)と26日(日)の2日間、アマチュア無線最大のイベント「アマチュア無線フェスティバル(ハムフェア2018)」が東 […] (2018/8/24 20:30)
<賑やかで楽しいブースを訪問♪>3月4日開催「第17回 西日本ハムフェア」の会場写真 2018年3月4日に開催された「第17回 西日本ハムフェア」は、過去最高となる2,100名の来場者で盛り上がった。熱気あふれる会場内と賑やか […] (2018/3/24 12:00)
【直前情報】<東日本大震災から7年を迎える日>3月11日(日)、宮城県仙台市で「東北復興アマチュア無線フェスティバル」開催 東日本大震災から丸7年を迎える2018年3月11日(日)、宮城県仙台市青葉区で「東北復興アマチュア無線フェスティバル」がJARL東北地方本部 […] (2018/3/8 12:30)
<YouTubeの「JARL公式チャンネル」で発表>JARL、「WAKAMONOアマチュア無線イベント」のリポート動画を公開!! 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は2017年11月13日、動画共有サイト「YouTube」に開設している“JARL公式チャン […] (2017/11/14 11:30)
<写真多数掲載>のべ1,700名が来場!! 「第5回北海道ハムフェア」出展ブース&会場内の模様 2017年9月23日(土・祝)、24日(日)に札幌市東区で行われた「第5回北海道ハムフェア」(JARL北海道地方本部主催)は、過去最高となる […] (2017/9/30 20:30)
【ハムフェア2017】<各社新製品・参考出品を速報!!>ビッグサイト4階で開催のハムフェア、2日間合計39,000名の来場者で賑わう アマチュア無線家の祭典、「ハムフェア2017」が9月2日、東京都江東区有明の東京ビッグサイト西3・4ホールで始まった。今年は夏休みが終わった […] (2017/9/2 11:15)
<来年はいつもの西2ホールに戻り、8月25・26日に開催!!>いよいよ明日! 設営準備が進む「ハムフェア2017」会場リポート いよいよ明日9月2日(土)と3日(日)の2日間、アマチュア無線最大のイベント「アマチュア無線フェスティバル(ハムフェア2017)」が東京・有 […] (2017/9/1 20:30)
デイトン・ハムベンションで使われてきた「ハラ・アリーナ」、8月30日に競売へ 2016年まで、毎年「デイトン・ハムベンション」の会場として使用されてきた、米国オハイオ州デイトンの民間施設「ハラ・アリーナ(Hara Ar […] (2017/8/25 10:30)
<150枚以上、現地から写真リポート第2弾!>米国「ハムベンション2017」5月19日(金)から3日間開催、2日目を中心に会場の模様を紹介 既報のとおり(2017年5月20日記事)、“世界最大のアマチュア無線イベント”とされる、米国の「ハムベンション2017(Hamvention […] (2017/5/30 12:05)
<SDR採用の新機種「FLEX-6600M」など初登場!>5月19日(金)~21日(日)米国「ハムベンション2017」、新会場で賑わう現地から100枚以上の写真で速報!! “世界最大のアマチュア無線イベント”とされる、米国の「デイトン・ハムベンション」。従来はオハイオ州デイトンのハラ・アリーナで開催されてきたが […] (2017/5/20 15:00)
<70枚以上の撮り下ろし写真を公開!!>過去最多、2,000名の来場者で賑わった「第16回西日本ハムフェア」の模様 2017年3月5日、福岡県京都郡苅田町の日産自動車九州株式会社の体育館とゲストホールで、JARL九州地方本部主催による「第16回西日本ハムフ […] (2017/3/10 18:00)
<来年はホールを変更して9月に開催!!>いよいよ明日! 設営準備が進む「ハムフェア2016」会場リポート いよいよ明日8月20日(土)と21日(日)の2日間、アマチュア無線最大のイベント「アマチュア無線フェスティバル(ハムフェア2016)」が東京 […] (2016/8/19 21:00)
【ハムフェア2013】<JARL協力>ハムフェア会場を上から眺めてみよう! 混雑するハムフェア会場内。「この会場を上から眺めたら、どんな感じだろう?」と思った来場者もいるのではないだろうか。JARLと東京ビッグサイト […] (2013/8/25 10:00)