<1月23日(月)から打上げ日まで電波監視体制を強化>九州総合通信局、情報収集衛星レーダ7号機を載せたH-IIAロケット打ち上げに伴い「重要無線通信妨害対策実施本部」を設置 九州総合通信局は、鹿児島県の種子島宇宙センターから情報収集衛星レーダ6号機を載せたH-IIAロケット46号機の打ち上げられるのに伴い電波監視 […] (2023/1/19 18:00)
<電波監視体制を強化>九州総合通信局、データ中継衛星1号機・光データ中継衛星の打上げに伴い「重要無線通信妨害対策実施本部」を設置 2020年11月29日(日)に鹿児島県の種子島宇宙センターからH-IIAロケット43号機によりデータ中継衛星1号機・光データ中継衛星の打ち上 […] (2020/11/24 18:00)
【追記:打上げ延期】<電波監視体制を強化>九州総合通信局、情報収集衛星光学7号機を載せたH-IIAロケット打ち上げに伴い「重要無線通信妨害対策実施本部」を設置 2020年1月27日(月)、鹿児島県の種子島宇宙センター(鹿児島県熊毛郡南種子町)から情報収集衛星光学7号機を載せたH-IIAロケット41号 […] (2020/1/22 18:00)
国際宇宙ステーション(ISS)の乗組員、宇宙から「NA1SS」のコールサインで地上のアマチュア無線家に気さくな交信を呼びかけ 「こんにちは、こちらは国際宇宙ステーションです。どなたか応答ありませんか」。フライトエンジニアとして国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在 […] (2018/10/10 12:05)
【追記:打上げ延期】<電波監視体制を強化>九州総合通信局、情報収集衛星レーダ6号機を載せたH-IIAロケット打ち上げに伴い「重要無線通信妨害対策実施本部」を設置 2018年6月11日(月)、鹿児島県の種子島宇宙センターから情報収集衛星レーダ6号機を載せたH-IIAロケット33号機の打ち上げられるのに伴 […] (2018/6/8 18:30)
【追記:打上げ延期】九州総合通信局、情報収集衛星光学6号機を載せたH-IIAロケット打ち上げに伴い「重要無線通信妨害対策実施本部」を設置 2018年2月25日(日)、鹿児島県の種子島宇宙センターから情報収集衛星光学6号機を載せたH-IIAロケット38号機の打ち上げに伴い、九州総 […] (2018/2/23 18:10)
【追記:打ち上げ動画】<電波監視体制を強化>九州総合通信局、情報収集衛星レーダ5号機を載せたH-IIAロケット打ち上げに伴い「重要無線通信妨害対策実施本部」を設置 3月16日(木)、鹿児島県の種子島宇宙センターから情報収集衛星レーダ5号機を載せたH-IIAロケット33号機の打ち上げられるのに伴い、九州総 […] (2017/3/14 17:30)
<JJ2YPK~JJ2YPPの6局分>東海総合通信局、超小型衛星「STARS-C」、小型衛星「ChubuSat-2」「ChubuSat-3」にアマチュア局の予備免許を付与 東海総合通信局は平成28年(2016年)に打ち上げ予定で、国際宇宙ステーション(ISS)日本実験棟「きぼう」から放出する静岡大学の超小型衛星 […] (2015/12/15 18:00)
九州総合通信局、情報収集衛星を載せたH-IIAロケット打ち上げに伴い「重要無線通信妨害対策実施本部」を設置 3月26日(木)、鹿児島県の種子島宇宙センターから情報収集衛星レーダー予備機を載せたH-IIAロケット28号機の打ち上げられるのに伴い、九州 […] (2015/3/24 15:27)
九州総合通信局、情報収集衛星を載せたH-IIAロケット打ち上げに伴い「重要無線通信妨害対策実施本部」を設置 1月29日(木)、鹿児島県の種子島宇宙センターから情報収集衛星レーダー予備機を載せたH-IIAロケット27号機の打ち上げられるのに伴い、九州 […] (2015/1/27 17:30)