<1983年、宇宙から初のアマチュア無線交信>NASAの元・宇宙飛行士、ギャリオット氏(W5LFL)が逝去 宇宙空間からアマチュア無線による交信のパイオニアとなったW5LFL オーウェン・ギャリオット(Owen K. Garriott)氏が2019 […] (2019/5/6 10:00)
<打ち上げは大幅延期に>1人のアマチュア無線家を含む、長期滞在クルー3名が国際宇宙ステーション(ISS)へ 国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在を行う第49次・50次の長期滞在クルーのメンバー3人は、2016年9月23日にカザフスタンのバイコヌ […] (2016/9/26 18:00)
<読売新聞が動画を公開!!>若田宇宙飛行士(KC5ZTA)、アマチュア無線への「応援メッセージ」を寄せる 読売新聞社のニュースサイト「YOMIURI ON LINE」は2016年3月8日、JAXA宇宙飛行士の若田光一氏(KC5ZTA)によるアマチ […] (2016/3/8 11:45)
ISS搭乗のアマチュア無線家クルー3名、141日間の滞在を終えて地球に帰還 国際宇宙ステーション(ISS)に滞在していた3人のクルー(いずれもアマチュア無線の有資格者)は、2015年12月11日に無事地球に帰還した。 […] (2015/12/19 12:00)
<油井宇宙飛行士(KG5BPH)は7月23日にISSへ出発!!>イタリア人のサマンサ・クリストフォレッティ宇宙飛行士(IZ0UDF)、女性による宇宙滞在期間を更新 国際宇宙ステーション(ISS)に滞在していた、欧州宇宙機関(ESA)所属のイタリア人女性宇宙飛行士、サマンサ・クリストフォレッティが(IZ0 […] (2015/6/18 11:30)
読売新聞、井原市立美星小学校(8N4STAR)の「ARISSスクールコンタクト」成功を報道 読売新聞岡山版とニュースサイトのYOMIURI ONLINEは28日、岡山県井原市立美星小学校の6年生が、10月27日に国際宇宙ステーション(ISS)に滞在する […] (2014/10/28 11:50)
<ARISSスクールコンタクト>国際宇宙ステーション(ISS)と岡山県井原市立美星小学校(8N4STAR)、きょう10月27日17時52分から144MHz帯で交信予定 アマチュア無線の資格を持ち、国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の宇宙飛行士と、子どもたちが交信を行うプロジェクト「ARISSスクールコン […] (2014/10/27 09:07)
宇宙からアマチュア無線を運用した2名の宇宙飛行士がNASAを引退 NASA(米航空宇宙局)は、Andy Thomas宇宙飛行士(VK5MIR、exKD5CHF)とDave Leestma宇宙飛行士(N5WQ […] (2014/7/16 08:30)