<アマチュア無線で観光PR>山陽新聞、地元の無線クラブが行った「道の駅 山陽道やかげ宿(岡山県小田郡矢掛町)での移動運用の様子を伝える 2022年6月24日付けの山陽新聞ニュースサイト「山陽新聞デジタル(さんデジ)」は、「アクティブハムクラブ(JR4YTA)」が地元の「道の駅 […] (2022/6/29 12:34)
瀬戸大橋開通30周年記念特別局「8J4B」開局! 王子が岳レストハウス(岡山県倉敷市)から運用した初交信の様子を山陽新聞が伝える 2018年3月3日付けの山陽新聞ニュースサイト「山陽新聞デジタル(さんデジ)」は、4月10日(火)に瀬戸大橋が開通30周年を迎えることを記念 […] (2018/3/5 11:30)
<大規模災害におけるアマ無線活用>JARL岡山県支部、県内11自治体と災害時の応援協定を結ぶ!と山陽新聞が報道 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)岡山県支部は、大規模災害時に通常の通信手段が不通となったときにアマチュア無線を活用して通信を […] (2016/9/5 12:40)
山陽新聞、瀬戸内海国立公園指定80周年特別局「8J4SNP」開局の様子を伝える 山陽新聞のWebサイト「山陽新聞WebNews」は3月1日、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)中国地方本部が、瀬戸内海国立公園指定80周年を記念し […] (2014/3/3 12:40)