<写真リポート>JA7JJN・柳澤秀夫NHK解説委員の講演会「無線から見える国際情勢」に120名が参加!! JARL岩手県支部は2015年7月5日、岩手県上閉伊郡大槌町にNHK解説委員の柳澤秀夫氏(JA7JJN)を招き、「無線から見える国際情勢」を […] (2015/7/6 08:08)
【スピーチ動画あり】<テーマは「無線から見える国際情勢」>JARL岩手県支部、7月5日(日)に大槌町でNHK柳澤秀夫解説委員(JA7JJN)の講演会を開催!! 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)岩手県支部は、7月5日(日)に岩手県上閉伊郡大槌町(03004A)で、朝の情報番組「あさイチ […] (2015/6/29 14:00)
<「オール東北コンテスト」併催>JARL岩手県支部、4月18日(土)21時から「第36回岩手県支部通信コンテスト」を開催 4月18日(土)21時から4月19日(日)12時までの15時間、JARL東北地方本部の「第64回オール東北コンテスト」と併催する形で、JAR […] (2015/4/16 11:00)
<参加は事前申し込み制>JARL岩手県支部、9月28日に「ハムのつどい/岩手県支部大会 in 滝沢市」を開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)岩手県支部主催による「ハムのつどい/岩手県支部大会 in 滝沢市」が、9月28日(日)に岩手県滝沢市の滝沢市公民 […] (2014/9/23 16:02)
【運用情報追加】6月1日の「電波の日」を記念し、各地で公開運用を実施 6月1日は「電波の日」。1950(昭和25)年に電波三法が制定されたことにちなみ、1951年に制定された。今年もこの日、各地で「電波の日」やその前後に設けられて […] (2014/5/28 08:20)
<「オール東北コンテスト」併催>JARL岩手県支部、4月19日21時から「第35回岩手県支部通信コンテスト」を開催 4月19日(土)21時から4月20日(日)12時までの15時間、JARL東北地方本部の「第63回オール東北コンテスト」と併催する形で、JAR […] (2014/4/16 06:51)
<申込締切は15日>JARL岩手県支部、10月20日に「ハムのつどい/岩手県支部大会 in 遠野」を遠野市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)岩手県支部主催による「ハムのつどい/岩手県支部大会 in 遠野」が、10月20日(日)に岩手県遠野市の遠野市防災 […] (2013/10/13 15:00)