<この1年で会員は1,183名減少、QSLカード転送遅延はどうなった?>JARLの令和5年度末「年齢層別会員構成」「QSLカード転送処理枚数」などが判明 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は今年4月、令和5年度(2023年4月1日~2024年3月31日)の事業報告を作成し、理事や […] (2024/6/13 07:00)
<正員は前年より295名増えるも、全体の会員数は158名減少>JARLの令和4年度末「年齢層別会員構成」「QSLカード転送処理枚数」などが判明 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は今年4月、令和4年度(2022年4月1日~2023年3月31日)の事業報告を作成し、理事や […] (2023/6/14 18:00)
<正員数は4,043名減るも、全体の会員数は2年連続で増加>JARLの令和3年度末「年齢層別会員構成」「QSLカード転送処理枚数」などが判明 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は先月、令和3年度(2021年4月1日~2022年3月31日)の事業報告を作成し、理事や社員 […] (2022/5/15 12:00)
<会員数は27年ぶりに増加したが、高齢化と女性離れに拍車>JARLの令和2年度末「年齢層別会員構成」「QSLカード転送処理枚数」などが判明 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は、令和2年度(2020年4月1日~2021年3月31日)の事業報告を作成し、理事や社員など […] (2021/5/1 12:05)
<会員数は前年比154名の減少、女性会員増加、QSL転送枚数は国内・外国向け共に減少>JARLの最新「年齢層別会員構成」「QSLカード転送処理枚数」などが判明 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は、令和元年度(2019年4月1日~2020年3月31日)の事業報告を作成し、理事や社員など […] (2020/5/6 12:05)
<会員数は前年比587名の減少、QSLカードは国内が減るも外国向け転送が10%以上の増加>JARLの最新「年齢層別会員構成」「QSLカード転送処理枚数」などが判明 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は、平成30年度(2018年4月1日~2019年3月31日)の事業報告を作成し、理事や社員な […] (2019/4/24 11:30)
<正員数は微増するも46~55歳が大幅減、QSL転送は年間94.5万枚の減少>JARLの最新「年齢層別会員構成」「QSLカード転送処理枚数」などが判明 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は、平成29年度(2017年4月1日~2018年3月31日)の事業報告を作成し、理事や社員な […] (2018/4/25 11:45)
<25歳未満と66歳以上の会員が増加、QSL転送は4.8%減少>JARLの最新「年齢層別会員構成」「QSLカード転送処理枚数」などが判明 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は、平成28年度(2016年4月1日~2017年3月31日)の事業報告を作成し、理事や社員な […] (2017/4/21 11:30)
<正員の約19%が70歳以上! 40歳以下はわずか3.4%!!>JARLの「年齢層別会員構成」と「男女比」「資格別会員分布」が判明 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は、平成27年度(2015年4月1日~2016年3月31日)の事業報告を作成し、理事や社員な […] (2016/5/12 11:30)
<eラーニング19,750円、集合講習29,750円>JARD、2アマ養成課程で18歳以下の「受講料減額措置」を正式発表 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2016年3月14日、18歳以下の青少年が上級資格の養成課程を受講しやすくするため、4 […] (2016/3/14 15:00)
<通常料金49,750円が“6割引き”の19,750円に!!>JARD、18歳以下の「2アマeラーニング講習会」の受講料を大幅減額へ 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は3月6日、現在は49,750円に設定されている「第二級アマチュア無線技士養成課程講習会 […] (2016/3/12 10:30)