<NXDN(N)モードに新対応など13項目の追加・改善>アルインコ、デジタル受信機「DJ-X100」の新ファームウェアを1月24日から公開 アルインコ株式会社電子事業部は2025年1月23日、デジタルモード対応受信機(ワイドバンドレシーバー)「DJ-X100」のファームウェアのメ […] (2025/1/23 20:50)
<空路管制と北海道~南西諸島の空港管制、カンパニー波など、974chを登録済み>アルインコ、航空無線に特化した広帯域受信機「DJ-X82A」を新発売 アルインコ株式会社電子事業部は、今年8月から発売を始めたハンディタイプの広帯域受信機「DJ-X82」を航空無線(エアーバンド)受信に特化させ […] (2024/11/11 00:01)
【新製品速報】<使いやすいテンキー付き、ビギナーに優しい>アルインコ、108~470MHz+FM放送帯をカバーする広帯域受信機「DJ-X82」を8月中旬から発売 アルインコ株式会社電子事業部は2024年7月13日、使いやすいテンキーを装備し108~470MHzのAM/FMとFM放送バンド76~108M […] (2024/7/13 10:00)
<2024年6月1日から>エーオーアール、広帯域受信機(7機種)と外部装置、アンテナなどを価格改定 広帯域受信機や気象観測機器の製造販売などで知られる株式会社エーオーアールは2024年5月22日、広帯域受信機(7機種)、外部追加型装置(2機 […] (2024/5/25 11:30)
<不具合修正と変更6項目>アイコム、IC-R15の新ファームウェア「Version1.01」を公開 アイコム株式会社は2024年1月23日、新製品の広帯域受信機「IC-R15」の新ファームウェア「Version 1.01」を同社サイト上で公 […] (2024/1/23 19:45)
<2023年12月発売開始、希望小売価格(税込み)は65,780円>アイコム、ハンディタイプの広帯域レシーバー「IC-R15」を正式発表 アイコム株式会社は2023年12月19日、108~500MHz(一部周波数を除く)をAM/FMモードでカバーし、FMラジオ放送の受信にも対応 […] (2023/12/19 10:30)
<まもなく発売開始か?>アイコム新製品「IC-R15」の講演動画、YouTubeで公開 アイコム株式会社が2023年12月中の発売開始を目標に開発を続けている、ハンディタイプの広帯域受信機「IC-R15」。その開発経緯と特徴を同 […] (2023/12/9 08:00)
【最速!写真多数&詳細スペック掲載】<2023年12月中の発売開始が目標>アイコム、広帯域受信機「IC-R15」の実動機を自社イベントで初展示 アイコム株式会社は2023年11月23日(木・祝)、奈良県奈良市で開催中の自社イベント「アイコムフェア in ならやま研究所」の会場で、開発 […] (2023/11/23 10:01)
【ハムフェア2023】<サプライズ発表はコレ!!>アイコム、2波同時受信が可能な広帯域受信機「IC-R15」を参考出品 アイコム株式会社は2023年8月19日、「ハムフェア2023」の会場でハンディタイプの広帯域受信機「IC-R15」を参考出品として展示した。 […] (2023/8/19 10:00)
<位置情報を含むデジタル信号を受信し、PCの地図上に表示するソフトウェア>アルインコ、DJ-X100用の「ポジションビュワー」を無償公開 アルインコ株式会社電子事業部は2023年6月14日、新製品のデジタルマルチモードレシーバー「DJ-X100」で受信した位置情報を含むデジタル […] (2023/6/14 18:30)
<「乗物関連データ3種」も同時提供>アルインコ、正式版の「DJ-X100エディットツール」を公開 アルインコ株式会社電子事業部は2023年5月30日、新製品のデジタルマルチモードレシーバー「DJ-X100」のメモリーチャンネル、バンク、ス […] (2023/5/30 17:15)
<正規版を公開するまでのベータ版>アルインコ、新製品「DJ-X100」のメモリーチャンネル編集用ツール “メモリーエディター beta01” を公開 アルインコ株式会社電子事業部は2023年4月25日、新製品のデジタルマルチモードレシーバー「DJ-X100」(4月19日全国出荷開始)のメモ […] (2023/4/26 12:05)
<話題の受信機の特徴がわかる!>アルインコ、新製品デジタルマルチモードレシーバー「DJ-X100」のPDF版カタログを公開 アルインコ株式会社電子事業部は2023年3月29日、各種デジタル波に対応した30~470MHzハンディ受信機「DJ-X100」(4月中旬発売 […] (2023/3/29 18:45)
【追記:4月19日メーカー出荷開始】<標準価格(税込)は99,000円、4月中旬発売予定>アルインコ、デジタルマルチモードレシーバー「DJ-X100」の製品情報を掲載 アルインコ株式会社電子事業部は、昨年「ハムフェア2022」会場で発表した各種デジタル波対応の30~470MHz帯ハンディ受信機「DJ-X10 […] (2023/3/13 12:45)
<公式サイトに告知掲載>アイコム、デジタル波受信対応の広帯域ハンディ受信機「IC-R30」を生産終了に アイコム株式会社は2022年12月5日、0.1~3304.999MHzをカバーしD-STARや国内DCR、dPMR、NXDN、P25などのデ […] (2022/12/6 11:30)
<2022年12月1日出荷分より>エーオーアール、広帯域受信機(4機種)とアクセサリーの一部を価格改定 広帯域受信機や気象観測機器などで知られる株式会社エーオーアールは2022年11月9日、一部の広帯域受信機(4機種)、外部追加型装置(2機種) […] (2022/11/12 12:00)
【ハムフェア2022】<動画リポート第4弾>デジタル波に対応!30~470MHz広帯域受信機、アルインコ「DJ-X100」紹介 8月20日から21日に開催された「ハムフェア2022」。その会場で展示された新製品や参考出品を独自収録の動画でリポート!! ここではアルイン […] (2022/8/24 11:30)
【ハムフェア2022】<C4FM/D-STAR/DCR/NXDN/DMRに対応>アルインコ、デジタルモードが受信可能な30~470MHz帯のハンディ受信機「DJ-X100」をハムフェア会場で発表 アルインコ株式会社は2022年8月20日、アナログモードのWFM/FM/AMと、デジタルモードのC4FM/D-STAR/DCR/NXDN/D […] (2022/8/20 09:00)
<広帯域受信機 IC-R8600を遠隔操作できる>アイコム、コントロールソフトウェア「RS-R8600」のアップデートを発表 アイコム株式会社は2021年12月24日、LANやUSB経由でPCやインターネットと接続し、同社の広帯域受信機・IC-R8600を遠隔操作で […] (2021/12/26 12:30)
<9kHz~3700MHzをカバー、各種デジタル通信にも対応>エーオーアール、広帯域受信機「AR5700D」を4月下旬から発売開始 株式会社エーオーアールは2020年4月17日、9kHz~3700MHzをフルカバーし、さまざまなデジタル変調方式に対応した広帯域受信機(デジ […] (2020/4/20 11:30)
<2002年発売開始のロングセラーモデル>エーオーアール、広帯域受信機「AR8200MARK3」の製造終了を発表 株式会社エーオーアールは2020年2月18日、ハンディタイプの広帯域受信機「AR8200MARK3」が製造終了になったことを同社Webサイト […] (2020/2/19 12:25)
<入門機の使い方を写真で解説>三才ブックス、4月18日に「エアーバンド受信機操作ガイド」を刊行 株式会社三才ブックスは、2019年4月18日(木)に「エアーバンド受信機操作ガイド」を刊行する。同書は初心者にも人気が高いハンディタイプの広 […] (2019/4/9 12:30)
<製品情報ページ公開、カタログPDFも掲載>エーオーアール、デジタルレシーバー「AR-DV10」を4月20日に出荷開始!! 税別価格128,000円 株式会社エーオーアールは2018年4月13日、各種のデジタル通信とアナログオールモードに対応したハンディタイプの広帯域受信機「AR-DV10 […] (2018/4/14 10:30)
【追記:製品情報ページも公開】<2波同時受信/同時録音に対応、GPS機能も搭載>アイコム、デジタル波対応の広帯域ハンディレシーバー「IC-R30」を3月末から発売開始!! アイコム株式会社は2018年3月26日、デジタル波対応の広帯域ハンディレシーバー「IC-R30」を3月末から発売することを発表した。同機種は […] (2018/3/26 14:10)
【追記:いよいよ4月中旬に出荷開始予定、税別定価は128,000円】<10種類のデジタル通信に対応>エーオーアール、ハンディタイプの広帯域受信機「AR-DV10」の“発売延期”を発表 株式会社エーオーアールは今年のハムフェア2017会場で初お披露目した、10種類のデジタル通信に対応するハンディタイプの広帯域受信機「AR-D […] (2017/12/11 11:30)