<旧スプリアス規格の無線機の使用期限は2022(令和4)年11月30日まで>JARDが「新スプリアス対応期限まであと2年となりました」と告知 2007(平成19)年11月30日以前に「旧スプリアス規格」で作られ、現在も無線局免許を受けている無線機の使用期限は2022(令和4)年11 […] (2020/12/1 16:00)
<JARDには通常の7倍の問い合わせが…>信越総合通信局、旧スプリアス機器を使用中のアマチュア局へ「お知らせ」を郵送 総務省信越総合通信局は、現在も旧スプリアス規格の無線設備で局免許を受けていて、令和4(2022)年11月30日までに再免許時期を迎えるアマチ […] (2020/4/9 11:30)
<2022(令和4)年12月1日以降、使用できません>JVCケンウッド、「旧スプリアス規格」で作られた特定小電力トランシーバー、コードレスホン/FAXの該当リストを公表 2005(平成17)年に電波法関連の法令である無線設備規則において、無線設備のスプリアス発射(必要周波数帯の帯域外に発射される不要な電波)の […] (2019/5/30 12:30)
<対象機機リストをPDFで公開>アルインコ、「旧スプリアス規格の特定小電力無線機器は2022年12月1日以降、使用できません」と呼びかけ 2005(平成17)年の電波法関連法令改正で、2007(平成19)年12月以前に「旧スプリアス規格」で作られた無線機器は、2022(平成34 […] (2018/11/1 11:30)
【ハムフェア2018】追加情報あり<3アマ/2アマ eラーニング養成課程の「ハムフェア限定割引券」を配布!!>JARD、「ハムフェア2018」の出展内容を発表 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は8月25日(土)~26日(日)に開催される「ハムフェア2018」における出展内容を発表 […] (2018/8/20 11:30)
<IC-2N、FT-625D、TS-600など15機種を追加>JARD、「スプリアス確認保証の可能機器リスト」を7月1日に更新 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2018年7月1日、同協会が実施している「スプリアス確認保証」の対象となる無線機器のリ […] (2018/7/2 11:30)
<新スプリアス確認設備のリニアアンプ一覧表を掲載>関東総合通信局、「ハイパワーの申請について(空中線電力200Wを超える指定を受けようとする場合)」を更新 総務省関東総合通信局は2018年5月14日、上級ハムの資格を有し空中線電力200Wを超えるアマチュア局の開局や変更を行う方法についてをまとめ […] (2018/5/14 18:00)
<“新スプリアス規格”の自作機、キット、外国製リグの保証方針が明確に!!>JARD、12月1日からの「アマチュア局の保証」の審査内容を変更 平成17年12月以前に製造された「旧スプリアス規格」の無線機器は“経過措置”として現在も新規開局・増設・変更が認められているが、まもなく11 […] (2017/11/17 11:30)
JARD、「“スプリアス確認保証可能機器リスト”にない無線機の保証願は11月17日(金)までに提出を」と呼びかけ 平成17年12月1日の無線設備規則改正で無線機器のスプリアス規格が改められた。これに伴う経過措置がまもなく2017年11月30日(木)に満了 […] (2017/11/7 14:30)
<自作機、外国製リグなど旧スプリアス規格の無線機は保証不可に>JARD、平成29年12月1日以降の開設・変更保証(基本保証)の方針を発表 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2017年10月4日、今年12月1日以降における基本保証(アマチュア局の開設、機器の増 […] (2017/10/6 11:55)
<新たに“単体で確認保証できない機器リスト”も公表!!>JARD、「スプリアス確認保証可能な無線機器のリストを7月1日に更新 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2017年7月1日、同協会が昨年9月から実施している「スプリアス確認保証」の対象となる […] (2017/7/1 11:30)
<TS-520V、IC-551など新たに10機種が加わる!!>JARD、「スプリアス確認保証」が可能な無線機器のリストを4月1日に更新 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2017年4月1日、同協会が昨年9月から実施している「スプリアス確認保証」の対象となる […] (2017/4/5 11:30)
<HF機など新たに13機種が加わる!!>JARD、「スプリアス確認保証」が可能な無線機器のリストを12月1日に更新 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2016年12月1日、同協会が9月から実施している「スプリアス確認保証」の対象となる無 […] (2016/12/2 19:30)
<HF機など一挙に71機種を追加!!>JARD、「スプリアス確認保証」が可能な無線機器のリストを11月1日に更新 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2016年11月1日、同協会が9月から実施している「スプリアス確認保証」の対象となる無 […] (2016/11/2 11:15)
<アルファベット順で探しやすく!!>JARD、「スプリアス確認保証」が可能な無線機器のリストを更新 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2016年10月3日、同協会が9月から実施している「スプリアス確認保証」の対象となる無 […] (2016/10/4 11:30)
<旧スプリアス機器の“救済”スタートへ>JARD、9月1日から「スプリアス確認保証」の開始を発表!! 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)は2016年8月1日、Webサイト上に「JARDにおけるスプリアス確認保証の対応について […] (2016/8/1 20:55)