<既存モデルから約45%のスリム化、IP54の防塵防水を達成>アルインコ、351MHz帯デジタル簡易無線(登録局)の車載機「DR-DPM80」を新発売 アルインコ株式会社電子事業部は2024年12月2日、351MHz帯のデジタル簡易無線機(登録局)の車載タイプ「DR-DPM80」を12月中旬 […] (2024/12/2 18:00)
<全長約115cm、利得5.15dBiはダテじゃない!>第一電波工業の新製品、351MHz帯デジ簡用ロッドアンテナ「SRH350RR」インプレッション 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社から351MHz帯デジタル簡易無線(登録局)用ハンディアン […] (2024/11/29 18:00)
<「ハムフェア2024」の参考出品がついに市販!>アイコム、ブラック液晶採用の144/430MHz帯FMモービル機「IC-2730B」「IC-2730DB」を新発売 アイコム株式会社は2024年11月22日、今年8月の「ハムフェア2024」で参考出品を行った、ブラック液晶採用の144/430MHz帯アナロ […] (2024/11/22 11:30)
<伸ばすと全長1.15m、このカテゴリーで最大の利得「5.15dBi」を実現>第一電波工業、351MHz帯デジタル簡易無線用ハンディアンテナ「SRH350RR」を新発売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社は2024年11月2日、351MHz帯デジタル簡易無線(登 […] (2024/11/5 12:25)
<アプリ無線「Air-InCom.Lite」に対応>アルインコ、特定小電力トランシーバー「DJ-P422Wシリーズ」を新発売 アルインコ株式会社電子事業部は2024年10月11日、業務ユーザーに好評のアプリ無線「Air-InCom.Lite(エアーインカムライト)」 […] (2024/10/12 10:30)
【ハムフェア2024】<アマチュア無線用とライセンスフリー無線用>第一電波工業の参考出品・限定生産品を紹介 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社が「ハムフェア2024」(8月24~25日、有明GYM-E […] (2024/9/6 17:30)
【ハムフェア2024】2日間で過去最高の45,000人が来場、新会場の盛況ぶりを「ミニ動画」で紹介 日本のアマチュア無線界最大の祭典「ハムフェア2024(第46回アマチュア無線フェスティバル)」が東京都江東区の有明GYM-EXで8月24日( […] (2024/8/28 07:00)
<国内向け販売は合計500台に>アイコム、「ID-52PLUS 60周年記念限定モデル」の100台追加販売を決定 アイコム株式会社は2024年8月15日、新製品の144/430MHz帯ハンディ機「ID-52PLUS」の同社創業60周年を記念した特別バージ […] (2024/8/16 17:30)
<467MHz帯の増波で誕生した「中継局チャンネル」を使用>アイコム、デジタル簡易無線機(免許局)用中継装置「IC-RP6300CR」を新発売 アイコム株式会社は2024年7月31日、昨年6月の電波法令改正による増波で誕生した467MHz帯デジタル簡易無線(免許局)の「中継局専用チャ […] (2024/8/1 07:30)
<初回生産分のみ「豪華キャリーバッグ」付き>コメット、144/430MHz帯のデュアルバンド八木アンテナ「HFJ-2734Y」新発売 アアンテナメーカーのコメット株式会社は2024年7月17日、好評のフィールド型アンテナ「HFJシリーズ」の新製品として、144/430MHz […] (2024/7/18 12:25)
【写真追加】<保管と持ち運びに便利な「キャリーケース」付き>コメット、430MHz帯の7エレメント ループ八木「HFJ-L77Y」新発売 アンテナメーカーのコメット株式会社は2024年7月17日、好評のフィールド型アンテナ「HFJシリーズ」の新製品として、430MHz帯の7エレ […] (2024/7/18 11:30)
【新製品速報】<使いやすいテンキー付き、ビギナーに優しい>アルインコ、108~470MHz+FM放送帯をカバーする広帯域受信機「DJ-X82」を8月中旬から発売 アルインコ株式会社電子事業部は2024年7月13日、使いやすいテンキーを装備し108~470MHzのAM/FMとFM放送バンド76~108M […] (2024/7/13 10:00)
<USB Type-C端子搭載、ターミナルモードと通常運用のデュアル運用を実現>アイコムがD-STARハンディ機「ID-52PLUS」を新発売、60周年記念限定モデル(国内向け400台)も登場 アイコム株式会社は2024年7月12日、D-STARに対応した人気の144/430MHz帯ハンディ機「ID-52」の機能強化バージョンとして […] (2024/7/12 11:40)
<全長56cm、ちょうどよいフレキシブルエレメント採用>コメット、ノンラジアルの351MHz帯デジタル簡易無線(登録局)用モービルアンテナ「SBB-351F」を新発売 アンテナメーカーのコメット株式会社は2024年7月8日、351MHz帯デジタル簡易無線(登録局)用のモービルアンテナ「SBB-351F」を7 […] (2024/7/10 12:05)
<人気の「HFJシリーズ」新製品 2機種も発表>コメットが「ハムフェア2024」に帰ってくる! “僕らのコメットがハムフェアに帰ってくる!” アンテナメーカーのコメット株式会社は2024年6月8日、今年8月に東京都江東区の有明GYM-E […] (2024/6/8 19:00)
<小型・高性能、防水力を高めて “屋外常設” が可能>アルインコ、421/440MHz帯の特定小電力コンパクトマルチレピーター(中継器)「DJ-P102R」を新発売 アルインコ株式会社は2024年5月21日、421/440MHz帯の特定小電力トランシーバーの電波を自動中継する “交互通話中継器(コンパクト […] (2024/5/22 09:30)
<1本で21/24/28MHz帯をカバー>クリエート・デザイン、ハイバンド用の3エレ八木アンテナ「328」を新発売 大型アンテナとタワーの有力メーカーであるクリエート・デザイン株式会社は2024年4月25日、1本で21/24/28MHz帯をカバーする3エレ […] (2024/5/3 11:30)
<97chの増波に対応+Bluetooth標準搭載、高出力5Wを実現>アイコム、351MHz帯デジタル簡易無線機(登録局)のベーシックモデル「IC-DPR45」を新発売 アイコム株式会社は2024年3月18日、昨年6月の法改正で実現した97chへの増波(上空受信15chを含む)に対応した、351MHz帯デジタ […] (2024/3/18 11:15)
<アプリ無線「Air-InCom.Lite」に対応>アルインコ、ハンディタイプの351MHz帯デジタル簡易無線機(登録局)「DJ-DPS72W」を新発売 アルインコ株式会社電子事業部は2024年3月11日、独自開発のアプリ無線「Air-InCom.Lite(エアーインカムライト)」に対応するハ […] (2024/3/12 11:30)
<超小型で無線連結中継にも対応>アルインコ、421/440MHz帯の特定小電力コンパクトマルチレピーター「DJ-P116R」を新発売 アルインコ株式会社は2024年2月1日、421/440MHz帯の特定小電力トランシーバーの電波を中継する超小型(突起物を除く約43W×67H […] (2024/2/2 15:30)
<カタログ、取扱説明書などもダウンロード可能に>JVCケンウッド、まもなく発売開始「TH-D75」の商品情報を公開 株式会社JVCケンウッドは2024年1月16日夜、まもなく発売開始になるD-STAR/APRS対応の144/430MHz帯ハンディトランシー […] (2024/1/17 11:30)
<デジ簡82ch+アプリ無線500chに対応>アルインコ、新サービス “エアーインカムライト” 対応の351MHz帯デジタル簡易無線機(登録局)「DR-DPM62W」を発売開始 アルインコ株式会社電子事業部は2023年12月21日、同日からサービスを開始した独自開発のアプリ無線「エアーインカムライト(Air-InCo […] (2023/12/21 18:15)
<まもなく発売開始か?>アイコム新製品「IC-R15」の講演動画、YouTubeで公開 アイコム株式会社が2023年12月中の発売開始を目標に開発を続けている、ハンディタイプの広帯域受信機「IC-R15」。その開発経緯と特徴を同 […] (2023/12/9 08:00)
<同社初の800MHz帯特定小電力無線局ラジオマイクB型>アルインコ、新規格のデジタルガイドシステム「DJ-TX80」「DJ-RX80」を新発売 アルインコ株式会社電子事業部は2023年11月24日、同社初となる特定小電力無線局ラジオマイクB型(GFSKデジタル変調方式)の高音質ガイド […] (2023/11/25 08:00)
【最速!写真多数&詳細スペック掲載】<2023年12月中の発売開始が目標>アイコム、広帯域受信機「IC-R15」の実動機を自社イベントで初展示 アイコム株式会社は2023年11月23日(木・祝)、奈良県奈良市で開催中の自社イベント「アイコムフェア in ならやま研究所」の会場で、開発 […] (2023/11/23 10:01)