【ハムフェア2025】<締め切りは6月26日(木)まで>ハムフェア実行委員会、1枠を昨年の30分から15分に変更して「サテライトステージ登壇者」(2日間で20枠を予定)を募集 ハムフェア実行委員会は、昨年(2024年)初めて設置して人気を博した「サテライトステージ(サブステージ)」を、2025年8月23日(土)と2 […] (2025/6/11 12:05)
<JARL非会員でも出展OK、小間割り抽選会は行わず委員会が小間位置を決定…など>前回との変更点や注意点を熟読して参加を!と呼びかけ、「ハムフェア2025」出展者の募集開始 JARLハムフェア実行委員会は、今年8月23日(土)と24日(日)の2日間「有明GYM-EX(東京都江東区有明)」で開催する「ハムフェア20 […] (2025/3/31 12:05)
【ハムフェア2024】<会場リポート:記念局etc.運用その2>「8J1Z」「8J2TKI」「8N20NICT」「8N170HM」ほか社団局を含めて10局 ハムフェア2024会場で聞こえた「8J」「8N」で始まるコールサインの記念局や体験局、そして出展ブースで行われていた社団局運用リポートの第2 […] (2024/8/30 12:05)
【ハムフェア2024】<会場リポート:記念局etc.運用その1>「8J1HAM」「8J1ARDF」「8J1FC」「JA1RL」ほか社団局いろいろ ハムフェア会場からは毎回、記念局や体験局、社団局の運用が行われているが、今回の新会場「有明GYM-EX」は建物外にアンテナやタワーの設置がで […] (2024/8/29 12:25)
【ハムフェア2024】<hamlife.jpスタッフが会場で見つけたリポート2>7年ぶりにハムフェアに出展した陸上自衛隊の車両や通信機器を徹底紹介 「ハムフェア2024」の会場で、各メーカーブースでの新モデルの展示以外に、ひときわ目を引いたのは陸上自衛隊通信部隊の車両展示だ。2018年の […] (2024/8/29 12:05)
【ハムフェア2024】<hamlife.jpスタッフが会場で見つけたリポート1>無線系YouTuberから日本初のデジタルモード「M17」無線機(申請中)まで 初めての会場として東京都江東区の有明GYM-EXで開催された、国内最大のアマチュア無線界の祭典「第46回アマチュア無線フェスティバル(ハムフ […] (2024/8/28 12:05)
【ハムフェア2024】2日間で過去最高の45,000人が来場、新会場の盛況ぶりを「ミニ動画」で紹介 日本のアマチュア無線界最大の祭典「ハムフェア2024(第46回アマチュア無線フェスティバル)」が東京都江東区の有明GYM-EXで8月24日( […] (2024/8/28 07:00)
【ハムフェア2024】<初日を迎えた新会場に33,000名が来場!>「ハムフェア2024」8月24日(土)の会場風景 2024年8月24日(土)と25日(日)の2日間、東京都江東区の「有明GYM-EX」で、「ハムフェア2024(第46回アマチュア無線フェステ […] (2024/8/25 07:30)
【ハムフェア2024】<アマチュア無線でApple社のMacコンピュータを活用するサークル>マックで楽しむハム、メンバー募集や小冊子「マックで楽しむハム2024」の販売を計画 アマチュア無線で、Apple社のMacintosh(マッキントッシュ)、通称“Mac(マック)”シリーズのコンピュータを活用するサークル「マ […] (2024/8/23 12:25)
【ハムフェア2024】<ブースからクラブ局(JS1YHB)を運用、QSLカード発行>南極OB会アマチュア無線クラブ、一般に入手困難な「南極地図」や「2025年 南極カレンダー」を販売 南極OB会アマチュア無線クラブ(JS1YHB)は、2024年8月24日(土)と8月25日(日)に有明GYM-EXで開催される「ハムフェア20 […] (2024/8/23 12:05)
【ハムフェア2024】<チームわたまい(JS1YBL)の活動報告やグッズ販売>アマチュア無線家でシンガーソングライターの渡部まいこ(JJ0SDQ)が社団局から無線交信 2024年8月24日(土)と25日(日)に東京都江東区の有明GYM-EXで開催される「ハムフェア2024」に、アマチュア無線家でシンガーソン […] (2024/8/22 12:25)
【ハムフェア2024】<最新のzLog令和Editionの紹介や相談を中心に…>zLogとマイコンで令和の無線を楽しむ会、「マイコンログ」や「スマホdeキーヤー」の実演展示・頒布 「コンピュータでもっとコンテスト, フィールド運用を楽しもう!」を合言葉に、zLogとマイコンで令和の無線を楽しむ会は、2024年8月24日 […] (2024/8/22 12:05)
【ハムフェア2024】<2024年版として最新情報を網羅>秋葉原無線部(JS1YCP)、アマチュア無線の同人誌「電波法令手続きガイド」「アマチュアバンドプラン新旧比較」など販売 アマチュア無線を知らなかったり、興味があってもきっかけがない人たちにアマチュア無線の魅力を伝えようと活動するグループ「秋葉原無線部(JS1Y […] (2024/8/21 12:25)
【ハムフェア2024】<実用的な無線機を目指して開発>はろはろNET、「50MHz帯 QRPp(500mW) AMトランシーバーキット(KTR-12)」を会場特価で頒布 2024年8月24日(土)と25日(日)に、東京都江東区の「有明GYM-EX」で開催される「ハムフェア2024」に出展する「はろはろNET」 […] (2024/8/21 12:05)
【ハムフェア2024】<2日間で限定400部を無料配布>ライセンスフリー無線のサークル「CBCN」、プロデザイナーが制作する機関誌「AIRTALK 2024(Vol.25)」を発行 市民ラジオ、特定小電力無線、デジタル簡易無線登録局、デジタル小電力コミュニティ無線など、資格のいらないライセンスフリー無線を楽しむサークル「 […] (2024/8/20 12:25)
【ハムフェア2024】<コレクションの数々を思い切って断捨離>神奈川BCL、お宝BCLラジオからポケットラジオまで400点以上のジャンク品を大放出 毎回、ハムフェア開催に合わせて、ラジオ類を中心にアマチュア無線機や周辺機器など大量のジャンク品を集めて販売を行っている「神奈川BCL」。20 […] (2024/8/20 12:05)
【ハムフェア2024】追記あり<8月24日(土)10:30に世界初公開>アイコムが60周年記念コンセプトモデル「X60」の予告動画を更新、その正体を大胆推理してみた アイコム株式会社は2024年8月24日(土)と25日(日)に有明GYM-EXで開催される「ハムフェア2024」の会場で、同社60周年を記念し […] (2024/8/19 15:00)
【ハムフェア2024】<8月25日(日)14:30~15:00、サテライトステージで開催>初の試み! 無線を楽しむ著名YouTuberのみなさんと「YouTuberスペシャルトークセッション」 “アマチュア無線の今後を占うテーマについて、アマチュア無線家であり著名YouTuberのみなさんに話をお聞きして活発なディスカッションを行お […] (2024/8/19 12:25)
【ハムフェア2024】<来場者にお願い、今年もやります「ジングル」の録音>「QCQ企画」と「ハムのラジオ」のコラボ企画、2つのブースを訪れてオリジナル缶バッチをもらおう 2024年8月24日(土)と25日(日)に開催される「ハムフェア2024」では、「キューシーキュー企画(ブース番号:B-08)」と「ハムのラ […] (2024/8/19 12:05)
【ハムフェア2024】<ハムフェア会場で部数限定の先行販売>電波新聞社、9月5日に「令和版 ライセンスフリー・簡易無線マニュアル」を刊行 株式会社電波新聞社は2024年9月5日に新刊「令和版 ライセンスフリー・簡易無線マニュアル」を刊行する。無線従事者免許が不要なライセンスフリ […] (2024/8/18 10:30)
【ハムフェア2024】<「OMのラウンドQSO」「CQ ham for girls」「ビームアンテナ」の公開収録を6本実施>FMぱるるんアマチュア無線クラブ(JQ1ZKB)が出展 2024年8月24日(土)と8月25日(日)に有明GYM-EXで開催される「ハムフェア2024」に、茨城県のコミュニティ放送局「FMぱるるん […] (2024/8/17 12:25)
【ハムフェア2024】<新作「全国紙市町村区白地図帳」を初お披露目>無線雑貨の店「HAM-NET」、オリジナル商品を中心に人気の手作りデルタループアンテナや電鍵など販売 ハンドメイドなどオリジナル商品を中心に、アマチュア無線やライセンスフリー無線に関する雑貨のネット販売を行う「無線雑貨の店 HAM-NET」は […] (2024/8/16 12:25)
【ハムフェア2024】<サテライトステージのトークセッションに出演>モチゴメクラブ無線部(JS1YJC)の渡辺あゆ香、自身のYouTubeチャンネル撮影や物販・サイン会を実施 シンガーソングライターとして活動しながら、YouTubeチャンネル「モチゴメクラブ」でさまざまなテーマに挑戦するなかで、ライセンスフリー無線 […] (2024/8/16 12:05)
【ハムフェア2024】<逗子市市制70周年記念局「8J1Z」のPR運用やFCC試験を計画>逗子・葉山アマチュア無線クラブ(JA1YUU)/横須賀-逗子VEチームなど3団体が合同出展 2024年8月24日(土)と8月25日(日)に有明GYM-EXで開催される「ハムフェア2024」に、逗子・葉山アマチュア無線クラブ(JA1Y […] (2024/8/15 12:25)
【ハムフェア2024】<珍しいディップ・メーターをお持ちください>電波ホットスポット探検隊、ミズホ通信・ピコシリーズ巨大オブジェ“ピコ神様”との記念撮影&疎開先募集 ゲルマニウムラジオ(鉱石ラジオ)などの無電源ラジオを自作して、全国のラジオ電波の強い、文字通り“電波ホットスポット”を探し出す「電波ホットス […] (2024/8/15 12:05)