<東海エリアのAM/FMラジオ9局で12月1日(日)から1か月間のスポットCM>東海総合通信局、声優2人を起用して「アマチュア無線は仕事で使えない」などルール遵守を呼びかけ 東海総合通信局は、2024年12月1日(日)から31日(火)までの1か月間にわたり、声優の小清水亜美と小野友樹を起用した東海エリアのAM、F […] (2024/11/28 18:00)
<写真で見る>総務省 東海総合通信局、10月23日(水)に名古屋駅の「ナナちゃん人形のデンパ君」前で電波適正利用推進活動を実施 既報のとおり総務省 東海総合通信局は現在、2024年10月29日(火)まで名古屋駅前のシンボル「ナナちゃん人形」(高さ6.1m)を、不法電波 […] (2024/10/24 17:30)
【速報】<密着取材>名古屋駅前のシンボル「ナナちゃん人形」が、不法電波をやっつける「デンパ君」に変身した! 総務省 東海総合通信局は、電波の適正利用などを広く呼びかけるため、2024年10月23日(水)から10月29日(火)までの1週間、名古屋駅前 […] (2024/10/22 21:30)
<不法局取り締まり例の情報交換や連携を図る>東海総合通信局、管内の捜査機関(警察や海上保安本部)をメンバーとする「東海不法無線局対策連絡協議会」を4月17日(水)に開催 東海総合通信局は、総務大臣の免許を受けずに開設した不法な無線局などの取り締まりを強化するため、管内の捜査機関(中部管区警察局、愛知県警察本部 […] (2024/4/16 18:00)
<災害時を想定、“ 臨機の措置 ”による口頭免許訓練>東海総合通信局、12月3日(日)午前9時から静岡県袋井市の地域防災訓練で臨時災害FM局(89.6MHz)を開局 東海総合通信局は、2023年12月3日(日)、静岡県袋井市が実施する地域防災訓練において、市が所有する臨時災害放送局(臨時災害FM局)の設備 […] (2023/11/29 12:25)
<インターネット配信で放送エリア外からでも聴取可能>東海総合通信局、11月26日(日)「三重県・鳥羽市・伊勢市総合防災訓練」において臨時災害放送局(79.5MHz/FM)を開設 東海総合通信局は、2023年11月26日(日)に三重県鳥羽市で行われる「三重県・鳥羽市・伊勢市総合防災訓練」において、鳥羽市、三重エフエム放 […] (2023/11/22 12:05)
<6月6日(火)から6月19日(月)まで>東海総合通信局、G7三重・伊勢志摩交通大臣会合開催にともない「重要無線通信妨害対策実施本部」を設置 東海総合通信局は、2023年6月16日(金)から6月18日(日)まで三重県志摩市で開催される「G7三重・伊勢志摩交通大臣会合」の開催に関連し […] (2023/6/5 18:30)
<静岡県内で初! 臨時災害放送局を開設(89.50MHz)>令和4年度静岡県・島田市・牧之原市・吉田町・川根本町総合防災訓練にあわせて放送訓練を実施 2022年9月4日(日)に行われる「令和4年度静岡県・島田市・牧之原市・吉田町・川根本町総合防災訓練」にあわせて、東海総合通信局は、川根本町 […] (2022/9/2 12:25)
<「守って! 電波のルール」の周知啓発>東海総合通信局、吉田沙保里を起用したラジオCMや「電波のルールを守る店」のステッカーを作成 東海総合通信局は、三重県出身で女子レスリングメダリストの吉田沙保里を起用した、電波利用環境保護の周知啓発を行うためのラジオCMを制作。東海管 […] (2022/2/3 12:05)
<三重県内初の災害FM局を開設>東海総合通信局、11月14日(日)9時から約3時間(予定)79.5MHzで「臨時災害放送局(みはまちょうさいがいFM)」の放送訓練 東海総合通信局は、2021年11月14日(日)に三重県南牟婁郡御浜町で開催される「紀伊半島大水害10年防災訓練」において、会場の御浜中学校駐 […] (2021/11/9 12:05)
<東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会>総務省が電波監視Gメンなど360人を派遣、競技会場の周辺で不法電波の監視強化へ 2021年7月21日付の時事ドットコムによると、2021年7月23日から8月8日まで、および同年8月24日から9月5日まで開催される「東京2 […] (2021/7/26 12:05)
<24時間体制で電波監視体制を強化>総務省、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会期間中、「近畿総合通信局重要無線通信妨害対策実施本部」を設置 総務省近畿総合通信局は、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」が2021年7月23日から8月8日まで、および同年8月24日から […] (2021/7/21 18:30)
<「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」開催に伴い>関東総通が重要無線通信妨害対策実施本部を設置、東北総通は電波Gメンを会場へ派遣 「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」が2021年7月23日から8月8日まで、および同年8月24日から9月5日まで開催されるの […] (2021/7/16 17:40)
<「重要無線通信妨害対策実施本部」設置>東海総合通信局、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」開催に伴い電波監視体制強化へ 東海総合通信局は、「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」が2021年7月23日から8月8日まで、および同年8月24日から9月5 […] (2021/7/15 18:00)
<「G20愛知・名古屋外務大臣会合」に伴う電波監視体制強化>東海総合通信局、11月21日(木)から23日(土・祝)まで「重要無線通信妨害対策実施本部」を設置 東海総合通信局は11月22日(金)、23日(土・祝)に名古屋観光ホテル(愛知県名古屋市中区)で開催される「G20愛知・名古屋外務大臣会合」に […] (2019/11/20 12:05)
<4年に一度、アジア初!「ラグビーワールドカップ2019日本大会」開催>近畿/九州/東北の各総合通信局に「重要無線通信妨害対策実施本部」を設置 2019年9月20日(金)から11月2日(土)まで全国12の競技会場で、アジア初となる「ラグビーワールドカップ2019日本大会」が開催される […] (2019/9/20 18:00)
関東総合通信局、9月23日(月・祝)から10月12日(土)まで「ラグビーワールドカップ2019日本大会」のために重要無線通信妨害対策実施本部を設置 関東総合通信局は、2019年9月20日(金)から11月2日(土)まで全国12の競技会場で開催される「ラグビーワールドカップ2019日本大会」 […] (2019/9/19 12:10)
東海総合通信局、9月23日(月・祝)から10月12日(土)まで「ラグビーワールドカップ2019日本大会」のために重要無線通信妨害対策実施本部を設置 東海総合通信局は、2019年9月20日(金)から11月2日(土)まで全国12の競技会場で開催される「ラグビーワールドカップ2019日本大会」 […] (2019/9/13 12:05)
<あなたのメッセージがラジオCMに>東海総合通信局、電波利用環境保護周知啓発ラジオCMのナレーション原稿募集 東海総合通信局は、不法に開設した無線局の電波が重要無線に妨害を与えたり、一般の人たちが外国規格の無線機器を購入し知らないうちにほかの無線設備 […] (2019/7/24 18:00)
<マイメディア東海>東海総合通信局、生活保安事犯の捜査に従事する警察官を対象に不法無線局に対する取り締まりのための講習会をリポート さる1月23日、静岡、愛知、岐阜、三重の4県を管轄する総務省東海総合通信局は、生活保安事犯の捜査に従事する警察官を対象に、静岡県警察学校(静 […] (2019/2/22 18:30)
<マイメディア東海>東海総合通信局、静岡県沖の駿河湾内において海上保安庁と不法無線局の撲滅活動(共同取り締まり)実施の様子をリポート 静岡、愛知、岐阜、三重の4県を管轄する総務省東海総合通信局のWebサイトにある、2018年8月10日付けの「マイメディア東海」という広報コー […] (2018/8/10 17:30)
<12月5日(火)9時30分から12時25分まで>東海、中国、四国の各総通管内で高知県沖の南海トラフ地震を想定し漁業無線局(沿岸と船)を活用した非常通信訓練を実施 東海総合通信局。中国総合通信局、四国総合通信局は、高知県沖で発生した南海トラフ地震により、四国地方太平洋岸で津波などにより被害を受け広範囲に […] (2017/12/1 12:05)
<マイメディア東海>捜査に従事する警察官を対象に静岡県警察学校で実施した不法無線局に対する取り締まりのための講習会をリポート 静岡、愛知、岐阜、三重の4県を管轄する総務省東海総合通信局のWebサイトにある「マイメディア東海」という広報コーナーで、10月4日に静岡県警 […] (2017/10/26 12:40)
<2/7/0エリア各局!>東海、東北、信越の各総合通信局が無線通信の知識と経験を活かせる「電波適正利用推進員」を募集 混信や無線局の運用を阻害する事案、電波の安全性に関する相談への助言など、無線通信に関する一定の知識と経験を有する人たちが活躍する民間ボランテ […] (2016/12/9 12:10)
<捜査機関との取り締まり17回、摘発者22人、摘発局数26局ほか>東海総合通信局、平成27年度電波監視の概要を公表! 東海総合通信局はこのほど「東海地域の平成27年度電波監視の概要」をとりまとめ公表した。寄せられた申告・相談の総件数は347件で、昨年度より約 […] (2016/5/24 12:00)