<ロシアアマチュア無線協会(SRR)統計データ>直近で週に20人増加! ロシア連邦のアマチュア無線家(個人)の総数が35,620人と公表 ロシアアマチュア無線協会「SRR/Russian Amateur Radio Union」のWebサイトで、2023年4月7日時点における有 […] (2023/4/20 12:05)
【特別寄稿】日本に居ながらにして外国のコールサインを取得! Part3「電子住民申請のため在日本エストニア共和国大使館を訪問、こちらはエストニア『ES1ZB』です」編 アメリカのエクストラ級の資格を持ち、世界6大陸、30か国(地域)からのオンエアー実績があるという鈴木康之 静岡大学大学院工学専攻教授(JR2 […] (2019/4/19 12:05)
【特別寄稿】日本に居ながらにして外国のコールサインを取得! Part2「一度に7種類&原則終身免許、こちらはイギリス『M0WRJ』です」編 日本のアマチュア無線技士の資格を持つハムが、海外から運用する方法はいろいろある。相互運用協定を結んでいる国々なら容易でも、それ以外の国や地域 […] (2019/4/16 12:05)
【特別寄稿】日本に居ながらにして外国のコールサインを取得! Part1「4アマでもOK、こちらはアイルランド『EI2KT』です」編 日本でアマチュア無線技士の資格を持つハムが、海外から運用する場合に役立つのが、相互運用協定である。現在、アメリカやカナダ、ドイツ、フランス、 […] (2019/4/11 12:05)