<ガルパン以来の快挙!?>人気アニメ「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」最終回に“4アマの無線従事者免許証”が登場 テレビ東京系など全国15局で放送されてきた人気アニメ「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」が2022年3月18日に最終回を迎えた(一部で放送日時 […] (2022/3/19 12:30)
<SNSにはお祝いのコメントが多数>シンガーソングライターのMasaco(JH1CBX)が「第2級アマチュア無線技士」免許証を取得 アマチュア無線技士の資格を持ち、「JH1CBX」のコールサインでハムの世界でも活躍中のシンガーソングライター・Masacoが、JARDの2ア […] (2021/12/22 19:55)
<2020年4月1日から施行>総務省、1~4アマを含む「無線従事者国家試験手数料」の値上げを公表 かねてより総務省は、無線従事者国家試験の受験手数料等を値上げする「電波法関係手数料令の一部を改正する政令案」を公開し意見募集を行ってきたが( […] (2019/11/15 18:00)
<「電波法関係手数料令の一部を改正する政令案」意見募集>総務省、無線従事者国家試験手数料(1~4アマ、プロ資格など)を値上げへ 総務省は「経済情勢の変動等に鑑み、電波法関係手数料令(昭和33年政令第307号)に規定する無線設備の操作の監督に関する講習及び無線従事者国家 […] (2019/9/25 12:45)
<“免許証の番号”に特徴あり>読者提供!! これが「令和元年」の無線従事者免許証だ hamlife.jpでは先日、スタッフが5月9日に総合通信局に出向いて受け取った「令和元年」発給の無線局免許状を公開した(記事はこちら)。そ […] (2019/5/17 11:30)
【追記あり】<5月1日から「令和アワード」も発行へ>新元号は「令和」に決定!! アマチュア無線界への影響と対応は? 政府は先ほど臨時閣議を開き、2019年5月1日からの新元号を「令和(れいわ)」と定めることを決定し、菅 義偉官房長官が国民に向けて公表した。 […] (2019/4/1 11:50)
<従免の提示で一般料金から300円引き!!>ハムの友情を描いた映画「セルジオ&セルゲイ 宇宙からハロー!」、業界初の“無線技士割引”を実施 東西冷戦末期を舞台に、キューバで暮らすアマチュア無線家(セルジオ)とソ連の宇宙ステーション「ミール」に長期滞在する宇宙飛行士(セルゲイ)のア […] (2018/11/30 11:30)
<ガールズ&パンツァー>人気アニメに登場した「2アマ無線従事者免許証」デザインのICカードケース、全国4店舗で発売中!! 女子高生たちが戦車でたしなむ武道「戦車道」を描いて大人気となった深夜アニメ「ガールズ&パンツァー」。その劇場版映画が公開された際に作 […] (2018/1/15 11:30)
<アマチュア無線技士は累計340万人を突破!!>総務省、平成26年度末現在の無線従事者免許取得者数を公表 2015年8月25日、総務省は平成26年度末(2015年3月末)時点の無線従事者免許取得者数を公表した。それによると、1~4アマの累計免許取 […] (2015/8/29 15:26)
<アニメ「ガルパン」がミスした!?>覚えておこう!! 無線従事者免許証「免許番号」のルール アマチュア無線家なら誰でも持っている無線従事者免許証。そこに記載されている「免許証の番号」の付番ルールをご存じだろうか? 人気アニメ「ガール […] (2013/12/16 06:50)