<25局以上で参加記念アワードを発行、多彩な特別賞を用意>7月27日(土)~28日(日)、夏の移動運用の祭典「第43回 ペディション・デー」開催 移動運用を楽しむアマチュア無線家が主役!と銘打った、移動運用を楽しむハムの日「第43回 ペディション・デー」が、ペディション・デー実行委員会 […] (2024/7/25 12:25)
【ハムフェア2024】<移動運用スタイルを収録した第2弾>横浜シーサイドハムクラブ(JJ1ZBO)、小冊子「YSSC流 移動運用スタイルブック2024」を限定配布 移動運用やアウトドア活動を楽しんでいる「横浜シーサイドハムクラブ(JJ1ZBO)」は、2024年8月24日(土)、8月25日(日)に東京都江 […] (2024/7/19 12:05)
【動画公開中】<警察に通報した新潟市の1アマにインタビュー>テレビ新潟、6月18日のワイド番組で「阿賀町の白髭山で50代男性が遭難、自宅で “SOS” 受信したアマチュア無線の愛好家が人命救助」を特集 2024年6月14日、新潟県阿賀町の白髭山(標高657m)へ移動運用に出掛けていた東京都大田区在住のアマチュア無線家(50代男性)が下山途中 […] (2024/6/19 12:05)
【独自】<各バンドで使えるお得な「てんこ盛りバージョン」も限定販売>コメット、7/50MHz帯の簡易設置型ダイポールアンテナ「CDP-406」をまもなく発売 アンテナメーカーのコメット株式会社は、7MHz帯と50MHz帯の2バンドに対応した簡易設置型ダイポールアンテナ「CDP-406」をまもなく発 […] (2023/8/12 12:25)
<全長1m、移動運用時のFT8を考慮した耐入力>第一電波工業、モノバンドのセンターローディングアンテナ「HF40CLS」「HF15CLS」「HF10CLS」「HF6CLS」を限定販売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社は2023年8月3日、モノバンドのホイップアンテナ4種類( […] (2023/8/4 11:30)
<今年も通常開催、25局以上と交信した局にアワード発行、特別賞も用意>7月29日(土)~30日(日)、夏の移動運用の祭典「第42回 ペディション・デー」開催 移動運用を楽しむアマチュア無線家が主役!と銘打った、移動運用を楽しむハムの日「第42回 ペディション・デー」が2023年7月29日(土)と3 […] (2023/7/27 12:05)
【ハムフェア2023】<移動運用の様々なスタイルを収録>横浜シーサイドハムクラブ(JJ1ZBO)、小冊子「YSSC流 移動運用スタイルブック」を無料配布 移動運用やアウトドア活動を楽しんでいる「横浜シーサイドハムクラブ(JJ1ZBO)」は、2023年8月19日(土)、8月20日(日)に東京ビッ […] (2023/7/13 12:05)
<25局以上と交信した局には参加記念アワード発行、さらに特別賞多数>7月30日(土)~31日(日)、夏の移動運用の祭典「第41回 ペディション・デー」開催 移動運用を楽しむアマチュア無線家が主役!と銘打った、移動運用を楽しむハムの日「第41回 ペディション・デー」が2022年7月30日(土)と3 […] (2022/7/26 12:05)
<オプション装着で10エレメントに拡張できる>コメット、移動運用に最適の1200MHz帯5エレ八木「HFJ-1205Y」を発売 アンテナメーカーのコメット株式会社は2022年5月30日、移動運用に最適な1200MHz帯の5エレメント八木「HFJ-1205Y」(希望小売 […] (2022/5/30 17:30)
<2.6kVAの高出力でクラス最軽量>ホンダ、正弦波インバーター搭載の新型発電機「EU26iJ」を新発売 本田技研工業株式会社は正弦波インバーターを搭載した新型ハンディタイプ発電機「EU26iJ」を2022年3月17日に発売開始した。定格出力2. […] (2022/3/26 17:30)
【実際に試してみた】<正弦波インバーター搭載、セルスタート式の定格1.8kVAタイプ>PLOW、月々1,980円の「発電機年間レンタルプラン」を提供 発電機や農業・産業機械類の販売大手「PLOW」(プラウ、運営:株式会社ホンダウォーク、本社:新潟県上越市)が、正弦波インバーター回路とセルス […] (2021/10/26 12:05)
<別売コイルで1.8/1.9MHz帯、3.5/3.8MHz帯、4630kHzも運用可能>第一電波工業、移動運用に便利なMF~430MHz帯スクリュードライバー型アンテナ「RHM12」を発表 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社は2021年10月18日、移動運用先での使用に便利なロッド […] (2021/10/19 10:00)
<3つの長さ、条件に合わせて選べる強化アース線>第一電波工業、トリプルアースセット「TPES3」を新発売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られる第一電波工業株式会社は2021年8月24日、モービルでのHF運用や移動運用、ベランダ等のアンテナ […] (2021/8/24 12:05)
<25局以上と交信した局には参加賞。さらに特別賞も…>7月24日(土)~25日(日)、昭和から続く夏の移動運用の祭典「第40回 ペディション・デー」開催 移動運用を楽しむアマチュア無線家が主役!と銘打った、移動運用を楽しむハムの日「第40回 ペディション・デー」が2021年7月24日(土)と2 […] (2021/7/22 12:05)
<パーカーやジャケット、マグカップ…etc.>Outval、「無線従事者移動運用中」オリジナルグッズ多数を製作・販売 アウトドアとサバイバル関連のアイテムを扱う「Outval」は、「無線従事者移動運用中」の文字を入れ込んだユニークなオリジナルグッズ多数(パー […] (2021/4/13 12:05)
<ステンレス製12段ロッド・エレメントを採用>コメット、移動運用に最適の28/50MHz帯V型ダイポールアンテナ「CDP-106」を新発売 コメット株式会社は2021年3月8日、錆びにくいステンレス製12段ロッドエレメントを採用した28/50MHz帯V型ダイポールアンテナ「CDP […] (2021/3/8 15:00)
<4月末での廃業を予定>“伸縮ポール”のフジインダストリー株式会社、「最終注文は3月18日までに」と案内 移動用の伸縮式アンテナポールとタイヤベースの製造販売で知られるフジインダストリー株式会社(本社:千葉県千葉市稲毛区)は、既報のとおり2021 […] (2021/3/1 11:30)
<移動運用に最適化したプチパドル>CQオーム、GHDキーとのコラボレーションによる新型パドル「CW-PUTI」発売 全国通販を手がける岐阜県のアマチュア無線ショップ、CQオーム株式会社は、モールス通信用の電鍵メーカーとして知られる宮城県の株式会社GHDキー […] (2021/2/17 12:05)
<移動運用で定評の“伸縮ポール”のメーカー>フジインダストリー株式会社が2021年4月末で「廃業」を発表 移動用の伸縮式アンテナポールとタイヤベースの製造販売で知られるフジインダストリー株式会社(本社:千葉県千葉市稲毛区)が2021年4月30日を […] (2021/1/19 15:00)
<強靱な仕上がりで突風への耐力を向上>第一電波工業、伸縮ポール「DAP450」「DAP600」と専用三脚スタンド「AS603」を新発売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られる第一電波工業株式会社は2020年10月8日、移動運用の際に三脚スタンドやマストベースを使って手軽 […] (2020/10/8 11:30)
<移動運用時にポールやアンテナをコンパクトに収納できる>第一電波工業、オリジナルフィールドバッグ「ACB170」を新発売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られる第一電波工業株式会社は2020年9月26日、移動運用時にアンテナポールから小型アンテナと小物まで […] (2020/9/26 13:30)
<今年は自宅からアマチュア無線を楽しみましょう>夏の定番! 7月25日(土)~26日(日)「第39回ペディション・デー」開催 ペディション・デー実行委員会主催により、移動運用を楽しむアマチュア無線家が主役!と銘打った「ペディション・デー」が毎年開催されているが、新型 […] (2020/7/23 12:05)
<「6D」「FD」「ALL ASIAN DX」「全市全郡」が対象>JARL主催コンテスト、今年度これからは“移動運用、マルチオペ部門を含めて規約通り開催”を決定 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は2020年6月19日、公式サイトのJARL Web コンテストページに「JARL主催コンテ […] (2020/6/21 07:00)
<今後の160mバンド拡大にも対応>コメット、人気のロッド式アンテナ「HFJ-350M」専用の1.8/1.9MHz帯拡張コイル「HFJ-L1.8/1.9」を発売 コメット株式会社が発売している、タップ切り替え式で3.5~50MHz帯の9バンドをカバーする1/4λベースローディングアンテナ「HFJ-35 […] (2020/2/21 11:30)
<工具なしで取付可能、軽量コンパクトタイプ>第一電波工業、18MHz帯用短縮V型ダイポールアンテナ「HFV16」を新発売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られる第一電波工業株式会社は2020年2月17日、18MHz帯のモノバンドV型ダイポールアンテナ「HF […] (2020/2/18 11:30)