【ハムフェア2024】<hamlife.jpスタッフが会場で見つけたリポート2>7年ぶりにハムフェアに出展した陸上自衛隊の車両や通信機器を徹底紹介 「ハムフェア2024」の会場で、各メーカーブースでの新モデルの展示以外に、ひときわ目を引いたのは陸上自衛隊通信部隊の車両展示だ。2018年の […] (2024/8/29 12:05)
<中央通信隊市ヶ谷通信所で「電鍵の返納式」>航空自衛隊航空システム通信隊、モールス信号による運用を2019年3月31日をもって終了 昭和30(1955)年以後、約64年にわたり運用されてきた航空自衛隊のモールス信号による運用が、2019年3月31日をもって終了した。3月2 […] (2019/5/20 12:30)
【ハムフェア2018】<自衛隊「非常災害車」を展示!今年は229団体が参加>「ハムフェア2018」出展者説明会とクラブブースのコマ割り抽選会を7月11日(水)に開催 8月25日(土)と26日(日)の2日間、東京・江東区有明の東京ビッグサイト西館で開催される「アマチュア無線フェスティバル(ハムフェア2018 […] (2018/7/12 12:05)
<昭和40年代に陸上自衛隊が使用>短波帯無線機「JAN/GRC-N1」+ 有無線接続箱「JMX-N12/GRC-N1」などがヤフオクに登場! 昭和40年代に陸上自衛隊が使用していた、短波帯無線機「JAN/GRC-N1」+ 有無線接続箱「JMX-N12/GRC-N1」+スピーカー「J […] (2015/4/16 16:30)
<昭和40年代のレア物>ヤフオクに陸上自衛隊の短波帯無線機やローVHF帯無線機などが出品! 陸上自衛隊が使用していた、昭和40年代の短波帯無線機「JAN/GRC-N1」+外部スピーカー「JLS-166/U」、ローVHF(Low VH […] (2014/5/7 06:50)