北海道総合通信局、3年間にわたりアマチュア無線局や業務用無線に関係する免許申請処理等762件を怠っていた無線通信部の係長級職員(50代男性)に対して停職1か月の懲戒処分を公表 総務省北海道総合通信局の無線通信部職員1名が、2021年10月以降3年間にわたり、担当するアマチュア無線と業務用無線に関係する免許等の申請処 […] (2025/3/28 18:00)
<職員一名が476件の免許申請処理を怠っていた事実が判明>北海道総合通信局、アマチュア無線局に係る「免許申請」「再免許申請」「変更申請」などの事務処理の “遅延” に異例のお詫び 総務省北海道総合通信局は「アマチュア無線に係る再免許申請を行っているが、免許状が届かない」といった指摘が寄せられたことを受けて調査したところ […] (2024/11/25 18:30)
<米国・豪州向けは2023年4月頃、欧州向けは夏頃に発売開始だが…>アイコム、V/U/SHF帯オールモード機「IC-905」の “国内販売に関するお知らせ” を掲載 アイコム株式会社は2023年3月3日、同社公式サイトのGlobalページで、144~5600MHz帯(+10GHz帯オプション)のオールモー […] (2023/3/3 13:30)
<技適番号の再取得で1.8MHz帯SSB/AM/RTTYにも対応>アイコムが「IC-705の量産体制が整った」ことを告知、予約者の手元へは6月中旬以降か アイコム株式会社は2020年5月15日、HF~430MHz帯をDV(D-STARのデジタルボイス)を含むオールモードでカバーするポータブル機 […] (2020/5/15 17:30)
<新型コロナウイルス問題で一部パーツの入荷予定が立たず…>アイコム、「IC-705お届け遅延のお詫びとお知らせ」を掲載 アイコム株式会社は2020年3月31日、同社Webサイトに『「アイコムIC-705」お届け遅延のお詫びとお知らせ』と題した告知を掲載した。3 […] (2020/3/31 16:00)
<「ハムフェア2016」での電撃発表から13か月>アイコム、新製品「IC-7610」の国内出荷を開始へ!! アイコム株式会社は2017年9月23日、札幌市で開催された「第5回北海道ハムフェア」の会場で、HF+50MHz帯固定機の新製品「IC-761 […] (2017/9/24 12:00)
<発送作業完了の日付がわかる!!>JARL、公式Webサイトで「QSLカード・JARL NEWS発送状況」を告知開始 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は2016年12月28日、公式Webサイトの「JARL Web」に「QSLカード・JARL […] (2017/1/2 11:30)
【追記・出荷開始】<CQオームが告知を掲載>八重洲無線、“諸般の事情”で新製品「FT-991」の出荷開始を延期 八重洲無線株式会社は12月26日、12月発売開始予定としていたHF~430MHz帯オールモード機「FT-991」の出荷延期を決め、販売店に告 […] (2014/12/26 19:16)