<前年比で1%増加>アメリカのアマチュア無線人口は「右肩上がり」を継続中!! Joe Speroni氏(AH0A)が運営するWebサイト「FCC Amateur Radio Statistics」では、期限切れ後2年間 […] (2019/2/26 10:30)
<年間アクセスランキング付き!!>hamlife.jpの掲載記事で振り返る「2018年アマチュア無線界の話題」 【あけましておめでとうございます。今年もhamlife.jpを宜しくお願い申し上げます】 年末年始恒例のスペシャル企画として、hamlife […] (2019/1/1 12:30)
<参加申し込み受付中!!>JARL、今年も10月28日(日)に秋葉原で「WAKAMONOアマチュア無線イベント」を開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は、2018年10月28日(日)に東京・秋葉原駅前のコンベンション施設「秋葉原UDX」で、第 […] (2018/10/12 11:30)
<3・4アマの試験会場は3か所の削減>日本無線協会が発表! 2018年度の各級アマチュア無線技士国家試験スケジュール 公益財団法人 日本無線協会は1月29日、2018(平成30)年度の各級アマチュア無線技士国家試験の実施スケジュールをWebサイトで発表した。 […] (2018/1/30 19:00)
<特集は「2018年のアマチュア無線」、別冊付録「ハム手帳2018」つき!!>CQ出版社が月刊誌「CQ ham radio」2018年1月号を刊行 CQ出版社はアマチュア無線界で唯一の月刊誌、「CQ ham radio」の2018年1月号を12月19日(火)に発売する。同誌は1946(昭 […] (2017/12/14 18:00)