<デジタル簡易無線の個別通信+秘話設定時の復調に対応ほか>エーオーアール、広帯域受信機「AR-DV1」新ファームウェア v2412Aを公開 株式会社エーオーアールは2024年12月25日、各種デジタル無線に対応した広帯域受信機「AR-DV1」の新ファームウェア「v2412A」を同 […] (2024/12/27 11:30)
<製品の仕様を変更>アイコム、351MHz帯デジタル簡易無線機(登録局)の「増波に対応した製品を順次販売」と表明 アイコム株式会社は2023年9月8日、351MHz帯デジタル簡易無線(登録局)の増波に対応した製品を、今後順次販売することを公式サイトで表明 […] (2023/9/8 18:40)
【写真リポート】<デジ簡機搭載キャブコン、第一電波工業「DIAMOND Special」>7月21日(土)と22日(日)に「東京キャンピングカーショー2018」開催 2018年7月21日(土)と22日(日)の2日間、東京・有明の東京ビッグサイト東7・8ホールで、220台以上の最新キャンピングカーが一堂に集 […] (2018/7/24 12:05)
<データ伝送可能な外部機器接続端子も装備>アイコム、業務ユースを意識したデジタル簡易無線(登録局)の新製品「IC-D6005」を発表!! アイコム株式会社は5月26日、351MHz帯の車載型デジタル簡易無線機(登録局)「IC-D6005」を5月27日から発売開始することを発表し […] (2014/5/26 17:11)
<「デジ簡」の新モービル機>アイコム、新製品「IC-DPR100」の商品説明ページをオープン アイコム株式会社は4月28日、さる3月25日に発表したモービルタイプの351MHz帯デジタル簡易無線機「IC-DPR100」の商品説明ページ […] (2014/4/29 19:08)
<デジ簡モービル機第2弾!!>アイコム、351MHz帯デジタル簡易無線(登録局)の新製品「IC-DPR100」を発表、3月下旬から発売開始 アイコム株式会社は3月25日、人気を呼んでいる351MHz帯デジタル簡易無線機(登録局)の新製品として、車載タイプの「IC-DPR100」を […] (2014/3/25 16:17)
<車載用デジ簡無線機>JVCケンウッド、新製品「TMZ-D504」の商品説明ページをオープン 株式会社JVCケンウッドは3月6日、新製品のモービル型351MHz帯デジタル簡易無線機「TMZ-D504」の商品説明ページを同社Webサイト […] (2014/3/6 17:01)
<待望のモービル機登場!!>JVCケンウッド、351MHz帯デジタル簡易無線(登録局)の新製品「TMZ-D504」を3月下旬に発売 各社から発売されている351MHz帯デジタル簡易無線機(登録局)の中でも、デジタル通信特有の“遅延”が少ないことで人気の高いJVCケンウッド […] (2014/3/4 16:54)
<デジ簡や特小での“送受信”も可能>アルインコ、260MHz帯のデジタル消防救急無線受令機「XF5シリーズ」を新発売 アルインコ株式会社は2月27日、デジタル消防救急無線受令機の「XF5シリーズ」として、ハンディタイプのDJ-XF5N / DJ-XF5Pと、 […] (2014/2/28 06:45)
<初の一般向け入門書>桜花出版、1月25日に「デジタル簡易無線スタートブック」を刊行 「月刊SUVマガジン」をはじめとする自動車雑誌で知られる桜花出版から、1月25日に「デジタル簡易無線スタートブック」が刊行される。A4サイズ […] (2014/1/17 20:18)