<免許状に記載の設置場所、移動範囲は「月軌道」>小型月面探査機「LEV-1」搭載、日本で初めての月面アマチュア無線局「JS1YMG」に無線局免許が正式交付 既報のとおり(2024年1月22日記事)、小型月着陸実証機「SLIM(スリム)」が2024年1月20日の午前0時20分ごろ日本初で世界で5か […] (2024/1/31 12:05)
<日本初の月面着陸に成功>月着陸機「SLIM」搭載の小型月面探査機が発信するアマチュア無線(JS1YMG/437.410MHz)の電波が月から届く JAXA(宇宙航空研究開発機構)は2024年1月20日(土)午前2時過ぎに会見を開き、昨年(2023年)9月7日(木)にH-IIAロケット4 […] (2024/1/22 12:05)
<知床遊覧船のアマチュア無線機不正使用>北海道総合通信局の現地調査で判明したこと 北海道・知床で遭難した遊覧船「KAZUⅠ(カズワン)」を運営する有限会社知床遊覧船が、電波法で“仕事の連絡には使えない”と規定されているアマ […] (2022/5/13 22:00)
<映像公開中>NHKニュース、東海総通「規正局」とJARL「ガイダンス局」の連携運用を報道 NHKニュースは、11月28日に名古屋市内で行われた、東海総合通信局の「規正局」と、JARLの「アマチュアガイダンス局」の連携運用を報道し、 […] (2013/11/30 08:48)