<カラー8ページで特徴を詳しく案内>八重洲無線、新製品「FTX-1シリーズ」のPDF版カタログを公開 八重洲無線株式会社は2025年6月4日、新製品(今月発売開始予定)のHF~430MHz帯オールモードトランシーバー「FTX-1シリーズ」のP […] (2025/6/5 07:00)
【米国ハムベンション2025】<話題の新製品も登場!>世界最大級のアマチュア無線イベントを写真で速報 世界最大級のアマチュア無線イベント「Hamvention(ハムベンション)2025」が、現地時間で2025年5月16日(金)朝9時から18日 […] (2025/5/17 11:00)
【速報】<追記あり>八重洲無線、日本の公式サイトに「FTX-1シリーズ」の製品情報を掲載 八重洲無線株式会社は2025年5月14日夕方、日本の同社公式サイトにHF~430MHz帯オールモード運用に対応した新製品「FTX-1シリーズ […] (2025/5/14 17:45)
<ASPオートモードを新搭載など4項目>八重洲無線、モービル機「FTM-150シリーズ」の新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2025年4月22日、144/430MHz帯のモービル機「FTM-150シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。今回 […] (2025/4/22 17:30)
<ASPユニットを別売にして買いやすい価格を実現>八重洲無線、144/430MHz帯モービル機「FTM-150シリーズ」「FTM-510Dシリーズ」を新発売 八重洲無線株式会社は2025年3月15日、発売中の144/430MHz帯モービル機「FTM-150 ASP」「FTM-510D ASP」の各 […] (2025/3/15 10:00)
<PMGとMAG機能の変更、APRSの操作性向上>八重洲無線、FTM-500Dシリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2025年3月5日、144/430MHz帯のモービル機「FTM-500Dシリーズ」の新ファームウェアをリリースした。今回 […] (2025/3/5 20:55)
<最高級モービル機に「スーパーDX」と「ASP」機能を新搭載>八重洲無線、米国で新モデル「FTM-510DR ASP」を発表 八重洲無線は米国フロリダ州で2025年2月7日から始まったアマチュア無線イベント(HamCation 2025)の会場で、C4FMデジタル搭 […] (2025/2/8 19:30)
<「個人」「法人」「船舶無線」の3ジャンルに統合>八重洲無線が公式サイトを完全リニューアル、URLアドレスも変更 八重洲無線株式会社は2025年1月10日、日本国内向けの公式サイトを完全リニューアルし公開を始めた。URLアドレスも変更され、トップページは […] (2025/1/12 17:30)
<不具合の修正、機能改善・最適化など5点>八重洲無線、FTM-500Dシリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2024年8月22日、144/430MHz帯のモービル機「FTM-500Dシリーズ」の新ファームウェアをリリースした。今 […] (2024/8/22 15:00)
【米国ハムベンション2024】<JARLも出展、森田会長(JA5SUD)の姿も…>世界最大級のアマチュア無線イベントの主要ブースを写真リポート 世界最大級のアマチュア無線イベント「Hamvention(ハムベンション)2024」が、現地時間で2024年5月17日(金)朝9時から19日 […] (2024/5/20 12:05)
<デコード画面(RTTY/PSK)表示中、デコードが停止する現象を修正、機能改善および最適化>八重洲無線、FTDX10シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2024年3月1日、HF/50MHz帯トランシーバー「FTDX10シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。今回は「デ […] (2024/3/1 17:40)
<不具合の修正など3項目>八重洲無線、FT-710シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2024年3月1日、HF/50MHz帯トランシーバー「FT-710シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。今回の変更 […] (2024/3/1 17:20)
<2007年発売開始、超小型&多機能で人気を誇った>八重洲無線の144/430MHz帯ハンディ機「VX-3」が生産終了に “手のひらに収まる超小型ハンディ機” として人気を誇ってきた、八重洲無線株式会社の144/430MHz帯トランシーバー「VX-3」(2007 […] (2024/2/19 15:30)
<11月公開バージョンのSDカード動作に一部問題があったので修正・更新>八重洲無線、FTM-500Dシリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2023年12月7日、144/430MHz帯のモービル機「FTM-500Dシリーズ」の新ファームウェアをリリースした。「 […] (2023/12/7 17:45)
<メモリー編集ソフトウェア「ADMS-16」に対応、機能改善など11項目>八重洲無線、FTM-500Dシリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2023年11月24日、144/430MHz帯のモービル機「FTM-500Dシリーズ」の新ファームウェアをリリースした。 […] (2023/11/24 17:00)
<INT TUNERの動作不具合に対応、機能改善および最適化>八重洲無線、FTDX10シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2023年11月2日、HF/50MHz帯トランシーバー「FTDX10シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。今回は「 […] (2023/11/2 17:30)
<SCU-LAN10に対応、不具合の修正など5項目>八重洲無線、FT-710シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2023年11月2日、HF/50MHz帯トランシーバー「FT-710シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。今回の変 […] (2023/11/2 17:00)
<不具合修正と機能改善・最適化>八重洲無線、FTM-500Dシリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2023年8月2日、144/430MHz帯のモービル機「FTM-500Dシリーズ」の新ファームウェアを初めてリリースした […] (2023/8/3 10:00)
<USBマウスのホイール操作に対応、機能改善および最適化など8項目>八重洲無線、FTDX10シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2023年8月2日、HF/50MHz帯トランシーバー「FTDX10シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。今回は「U […] (2023/8/2 17:00)
<USBマウスのホイール操作に対応など3項目>八重洲無線、FT-710シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2023年7月6日、HF/50MHz帯トランシーバー「FT-710シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。今回の変更 […] (2023/7/6 11:00)
【米国ハムベンション2023】<アイコムID-50も初登場>会場内の主要ブースを写真で紹介 現地時間で2023年5月19日(金)朝9時から21日(日)13時まで(日本時間:19日22時から22日午前2時まで)、世界最大級のアマチュア […] (2023/5/21 10:30)
<PDF版カタログもダウンロード可能>八重洲無線、Webサイトに新製品「FTM-500Dシリーズ」の商品情報を掲載 八重洲無線株式会社は2023年3月29日、C4FMデジタル/アナログFMモードに対応した144/430MHz帯の2バンドモービル機の新製品「 […] (2023/3/30 12:45)
<不具合修正と改善など14項目>八重洲無線、FT-710シリーズの新ファームウェアを公開 八重洲無線株式会社は2023年3月29日、HF/50MHz帯トランシーバーの新製品「FT-710シリーズ」の新ファームウェアをリリースした。 […] (2023/3/29 18:00)
<操作部&本体のデュアルスピーカーシステムを採用>八重洲無線、144/430MHz帯のフラッグシップ・モービル機「FTM-500Dシリーズ」を発表 八重洲無線株式会社は2023年2月3日夜、C4FMデジタル/アナログFMモードに対応した144/430MHz帯の2バンドモービル機「FTM- […] (2023/2/3 20:01)
<無線ショップが公表>八重洲無線の人気ポータブル機「FT-818ND」、モービル機「FTM-400XDシリーズ」が生産終了に 八重洲無線株式会社のHF~430MHz帯ポータブル機「FT-818ND」と144/430MHz帯C4FM対応モービル機「FTM-400XD/ […] (2023/1/17 16:20)