茨城県水戸市の「FMぱるるん」で毎週日曜夜に放送されているアマチュア無線番組「ハムのラジオ」は、8月23~24日に東京ビッグサイトで開催される「ハムフェア2014」の会場内に特設のスタジオを開設、同番組の公開収録を両日とも行うことを発表した。また各種のオリジナルグッズを販売する“ハムのラジオショップ”も開店する。
「ハムのラジオ」によると、ハムフェア2014会場内からの公開収録は次の要領で行われる。ミニFM局での会場内に向けた送信も行われるという。
●日時:
第1回 23日(土)15:00~16:00
第2回 24日(日)13:00~14:00
●場所:ハムフェア2014「ハムのラジオ」ブース(C-108)
●その他:
・番組に出演を希望される方は、この時間にブースにお越しください
・この様子は、ミニFM局(88.8MHz付近)を設置して会場内で放送。収録時間以外も同周波数で番組を放送する予定
このほか「ハムのラジオ」ブースでは、さまざまなオリジナルグッズの販売を行う予定だ。グッズ類の写真は「ハムのラジオ」のブログ内に掲載されている。
・「ハムのラジオ」番組アルバム
初回(2013/1/6配信)からの番組をすべて収録(番組中の音楽を除く)
・「ハムのラジオ」枡
アイボール会を盛り上げること間違いなし、岐阜県の枡工房枡屋の製作
・「ハムのラジオ」てぬぐい
ミュージシャンのみなさんのイラスト(青木小夜子、渡部まいこ、水田かおり)と、FMぱるるんのロゴ、真ん中に「ハムのラジオ」を配置
・オリジナルキャラ(ねこ耳お姉さん)のマウスパッド、マグカップ
マグカップはスペシャルバージョンあり
・「ハムのラジオ」専属(?)歌姫のCD類
エンディングテーマのCDもあり
同ブースにはこのほど「JJ0SDQ」のコールサインが発給された、シンガーソングライターの渡部まいこ、演歌歌手の水田(みた)かおり(JI1BTL)の両名が23日土曜日に訪れ、430MHz帯のFMモード(メインチャンネルでCQを出す)とDVモードでQRVの予定という。詳しくは「ハムのラジオ」のブログで確認してほしい。
●関連リンク:
・ハムのラジオ
・ハムフェア2014出展情報(ハムのラジオ)
●いったん広告です: