※「注目の記事」以外の新着ニュースはこの下から始まります。
総務省北海道総合通信局は、2023年6月1日に令和5年度「電波の日・情報通信月間」記念式典を札幌市内で開催し、電波利用・情報通信の発展に貢献 […]
2023年6月3日(土)21時から6月4日(日)21時までの24時間、JARL石狩後志支部主催による「2023年度 石狩後志支部コンテスト」 […]
2022年6月3日(土)18時から6月4日(日)18時までの24時間、JARL宮崎県支部主催の「第47回 宮崎コンテスト」が日本国内のアマチ […]
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)北陸地方本部は、2023年6月4日(日)に「令和5年 富山県支部の集い」を、南砺市のいのくち […]
東京都西東京市にあるコミュニティFM放送局「FM西東京(JOZZ3AU-FM、84.2MHz 出力20W)」は、2012年からアマチュア無線 […]
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)山梨県支部は、2023年6月4日(日)に「令和5年度 山梨ハムの集い」を甲府市の甲府市健康の […]
2023年6月3日(土)、JARL神奈川県支部主催による「第52回 オール神奈川コンテスト」が開催される。開催時間と周波数帯は2つのステージ […]
2023年6月3日(土)9時から12時までの3時間、JARL長野県支部の主催による「2023年 ALL JA0 21/28MHzコンテスト」 […]
「地元・茨城のOM3人がお送りする新番組です。無線歴50年以上、平均年齢なんと69歳! アマチュア無線から地元のネタまで、楽しい話題で盛り上 […]
2023年6月4日(日)に岩手県陸前高田市で開催される「第73回全国植樹祭いわて2023」にともない、東北総合通信局は6月3日(土)から4日 […]
「JARLの話題や最新情報はもちろんのこと、アマチュア無線界の話題や情報などもお知らせする楽しい情報番組です」という、一般社団法人 日本アマ […]
「アマチュア無線初心者の2人がお送りする一般の方・無線初心者向けの番組です。もちろんベテランの方も聞いてください。そして2人の珍質問に笑って […]
日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省 […]
一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)十勝支部はアマチュア無線局を対象に、2023年6月1日(木)0時から6月10日(土)23時5 […]
株式会社JVCケンウッドは2023年5月29日、TH-D74のD-STARレピータリストの更新を行い、新バージョン「Ver.20230527 […]
アイコム株式会社は2023年5月29日、D-STAR対応機のレピータリストとメモリーデータの更新を行い、最新版(バージョン名は「230527 […]
「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽 […]
日本における、2023年5月27日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。1エリア(関東管内)でコールサインの発給が進み […]
2023年5月27日付の「D-STAR NEWS」によると滋賀県長浜市に430MHz帯のD-STARレピータ局(DV)、JP3YJFが新規に […]
神奈川県横須賀市にあるコミュニティFM放送局「FMブルー湘南(横須賀エフエム放送株式会社、JOZZ3AD-FM、空中線電力20Wほか)」では […]
電車や飛行機、船舶、イベント会場など、無線はさまざまな場面で使用され、現場や街中を飛び交う電波をキャッチして“情報”を先取りできる“おもしろ […]
「アマチュア衛星」に興味を持つ会員の集まり、NPO法人 日本アマチュア衛星通信協会(JAMSAT)は2023年6月10日(土)に、東京・お台 […]
日本時間で2023年5月27日(土)の9時から5月29日(月)8時59分までの48時間の日程で、US CQマガジンの主催による世界的に有名な […]
東京都西東京市にあるコミュニティFM放送局「FM西東京(JOZZ3AU-FM、84.2MHz 出力20W)」は、2012年からアマチュア無線 […]
5月24日、東北総合通信局は青森県五戸警察署と共同で不法無線局の取り締まりを行い、免許を受けずに勤務先の車両に無線局を開設していた青森県三戸 […]