<3.5MHz帯と7MHz帯で日時が異なる別々のコンテスト>JARL長野県支部、3月8日(土)と9日(日)に「2025年 ALL JA0 3.5MHz/7MHzコンテスト」を開催 JARL長野県支部主催による「2025年 ALL JA0 3.5MHz/7MHzコンテスト」が今週末に開催される。3.5MHz帯(3.7/3 […] (2025/3/6 10:00)
<要望を受けて初開催! 「リンク先を含め、熟読願います」と案内>JARL長野県支部、12月21日(土)21時から3時間にわたり「2024年 ALL JA0 1.8MHzコンテスト」を開催 JARL長野県支部主催による「2024年 ALL JA0 1.8MHzコンテスト」が2024年12月21日(土)21時から24時までの3時間 […] (2024/12/18 10:00)
<FMモードが許可されたバンドで競う>9月7日(土)と8日(日)の2回に分けてJARL長野県支部「2024年 第19回 長野県支部QSOパーティー(後期)」開催 JARL長野県支部では、FMモードを利用しV・UHF帯のアクティビティを高めることを目的に、2024年9月7日(土)21時から24時までと、 […] (2024/9/6 10:00)
JARL長野県支部、7月14日(日)に「第52回JARL長野県支部大会」を長野市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)長野県支部は、2024年7月14日(日)に「第52回JARL長野県支部大会」を長野市のホクト […] (2024/7/11 11:30)
<「規約改正となりました、規約を熟読ください」と案内>JARL長野県支部、「2024年 第19回 長野県QSOパーティー(前期)」を5月13日(月)から14日間開催 JARL長野県支部は「FMモードを利用しV・UHF帯で手軽に運用できるFM系の魅力を改めて認識すること」を目的に、2024年5月13日(月) […] (2024/5/10 11:00)
<3.5MHz帯と7MHz帯は別々のコンテストで日時が異なる>JARL長野県支部、3月9日(土)と10日(日)に「2024年 ALL JA0 3.5MHz/7MHzコンテスト」を開催 JARL長野県支部主催の「2024年 ALL JA0 3.5MHz/7MHzコンテスト」が開催される。日時は3.5MHz帯(3.7/3.8M […] (2024/3/6 10:00)
<FMモードが許可されたバンドで競う>9月2日(土)と3日(日)の2回に分けてJARL長野県支部「2023年 第18回 長野県支部QSOパーティー(後期)」開催 JARL長野県支部ではFMモードを利用し、V・UHF帯のアクティビティを高めることを目的に、2023年9月2日(土)21時から24時までと、 […] (2023/9/1 10:00)
JARL長野県支部、7月16日(日)に「第51回JARL長野県支部大会」を松本市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)長野県支部は、2023年7月16日(日)に「第51回JARL長野県支部大会」を松本市の浅間温 […] (2023/7/12 11:00)
<SWL部門は「無線局免許状を有していないJARLの准員または一般人」に限定>JARL長野県支部、6月3日(土)9時から3時間「2023年 ALL JA0 21/28MHzコンテスト」を開催 2023年6月3日(土)9時から12時までの3時間、JARL長野県支部の主催による「2023年 ALL JA0 21/28MHzコンテスト」 […] (2023/5/31 09:30)
<電波型式はFMのみ、県外からの参加も可能に>JARL長野県支部、「2023年 第18回 長野県QSOパーティー(前期)」を5月8日(月)から14日間開催 JARL長野県支部は「FMモードを利用しV・UHF帯で手軽に運用できるFM系の魅力を改めて認識すること」を目的に、2023年5月8日(月)0 […] (2023/5/5 18:00)
<3.5MHzと7MHzはそれぞれ別のコンテスト、日時が異なる>JARL長野県支部、3月11日(土)と12日(日)に「2023年 ALL JA0 3.5MHz/7MHzコンテスト」を開催 JARL長野県支部主催の「2023年 ALL JA0 3.5MHz/7MHzコンテスト」が今週末に開催される。3.5MHz帯(3.7/3.8 […] (2023/3/8 09:30)
<FMモードが許可されたバンドで競う>9月3日(土)と4日(日)の2回に分けてJARL長野県支部「2022年 第17回 長野県支部QSOパーティー(後期)」開催 JARL長野県支部ではFMモードを利用し、V・UHF帯のアクティビティを高めることを目的に、2022年9月3日(土)21時から24時までと、 […] (2022/9/2 09:30)
JARL長野県支部、7月10日(日)に「第50回JARL長野県支部大会」を岡谷市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)長野県支部は、2022年7月10日(日)に「第50回JARL長野県支部大会」を岡谷市のおかや […] (2022/7/7 10:30)
<無線局免許状を有していない…などSWL部門の参加資格を変更>JARL長野県支部、6月4日(土)9時から3時間「2022年 ALL JA0 21/28MHzコンテスト」を開催 2022年6月4日(土)9時から12時までの3時間、JARL長野県支部の主催による「2022年 ALL JA0 21/28MHzコンテスト」 […] (2022/5/31 10:30)
<電波型式はFMのみ、通常のQSO方式で局数カウント>JARL長野県支部、「2022年 第17回 長野県QSOパーティー(前期)」を5月9日(月)から14日間開催 JARL長野県支部は「FMモードを利用しV・UHF帯で手軽に運用できるFM系の魅力を改めて認識すること」を目的に、2022年5月9日(月)0 […] (2022/5/6 10:00)
<2つのバンドで日時が異なる>JARL長野県支部、3月12日(土)と13日(日)に「2022年ALL JA0 3.5MHz/7MHzコンテスト」を開催 JARL長野県支部主催の「2022年ALL JA0 3.5MHz/7MHzコンテスト」が3月12日(土)と13日(日)に開催される。3.5M […] (2022/3/10 11:35)
FMモードが許可されたバンドで競う--9月4日(土)と5日(日)の2回に分けてJARL長野県支部「2021年 第16回 長野県支部QSOパーティー(後期)」開催 JARL長野県支部ではFMモードを利用し、V・UHF帯のアクティビティを高めることを目的に、2021年9月4日(土)21時から24時までと、 […] (2021/9/2 10:00)
<社団局でもシングルオペなら参加OK>JARL長野県支部、6月5日(土)9時から3時間「2021年 ALL JA0 21/28MHzコンテスト」を開催 2021年6月5日(土)9時から12時までの3時間、JARL長野県支部の主催による「2021年 ALL JA0 21/28MHzコンテスト」 […] (2021/6/2 17:30)
<5年間継続して参加証を集めると賞品贈呈>JARL長野県支部、「2021年 第16回 長野県QSOパーティー(前期)」を5月10日(月)から14日間開催 JARL長野県支部ではFMモードを利用しV・UHF帯で手軽に運用できるFM系の魅力を改めて認識することを目的に、2021年5月10日(月)0 […] (2021/5/7 15:00)
<2つのバンドで日時が異なる>JARL長野県支部、3月13日(土)と14日(日)に「2021年ALL JA0 3.5MHz/7MHzコンテスト」を開催 JARL長野県支部主催の「2021年ALL JA0 3.5MHz/7MHzコンテスト」が3月13日(土)と14日(日)に開催される。3.5M […] (2021/3/10 10:00)
<FMモードが許可されたバンドで競う>JARL長野県支部、9月5日(土)と6日(日)の2回に分けて「2020年 第15回 長野県支部QSOパーティー(後期)」開催 JARL長野県支部ではFMモードを利用し、V・UHF帯のアクティビティを高めることを目的に、2020年9月5日(土)21時から24時までと、 […] (2020/9/4 09:30)
<社団局であってもシングルオペなら参加可能>JARL長野県支部、6月6日(土)9時から3時間「2020年 ALL JA0 21/28MHzコンテスト」を開催 2020年6月6日(土)9時から12時までの3時間、JARL長野県支部の主催による「2020年 ALL JA0 21/28MHzコンテスト」 […] (2020/6/3 10:30)
<5年間継続して参加証を集めると賞品贈呈>JARL長野県支部、「2020年 第15回 長野県QSOパーティー(前期)」を5月10日(日)から15日間開催 JARL長野県支部ではFMモードを利用しV・UHF帯で手軽に運用できるFM系の魅力を改めて認識することを目的に、2020年5月10日(日)0 […] (2020/5/8 11:00)
<2つのバンドで日時が異なる>JARL長野県支部、3月14日(土)と15日(日)に「2020年ALL JA0 3.5MHz/7MHzコンテスト」を開催 JARL長野県支部主催の「2020年ALL JA0 3.5MHz/7MHzコンテスト」が3月14日(土)と15日(日)に開催される。3.5M […] (2020/3/11 10:00)
<飲食が伴う会費制>これからでも申し込み可能!! JARL各支部主催の「賀詞交換会」「新春アイボールパーティー」 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)の支部の中には、新年の賀詞交換を兼ね「新年会」「新年アイボールパーティー」「新春アイボールQ […] (2020/1/3 12:05)