hamlife.jp(ハムライフ・ドット・ジェーピー)

注目キーワード:

hamlife.jp > ニュース > DXCC > 太陽黒点数(SSN)が今年初の4日間連続「200」超え! その一方でコンディションは期待ハズレ!?


太陽黒点数(SSN)が今年初の4日間連続「200」超え! その一方でコンディションは期待ハズレ!?

4月18日の記事で、太陽黒点数が4月17日に「296」まで上昇したとお伝えした。「296」という数値は、今年観測した最大の数値で、その後も4日連続で200を超えている(これも今年初)。その直近までの1か月半ほど100を切っていたため、ハイバンドを中心にコンディションの上昇に期待が膨らむが、実際のコンディションはさほど“爆発!”していないようだ。

 

17日には「296」まで上昇し、一時は300を突破するのも時間の問題だと思われたが、その後は徐々に低下傾向となった。しかし今年に入って4日連続の200超えは初となる

17日には「296」まで上昇し、一時は300を突破するのも時間の問題だと思われたが、その後は徐々に低下傾向となった。しかし今年に入って4日連続の200超えは初となる

 

 「太陽黒点情報 – 宇宙天気情報センター」の発表によると、4月19日(土)も太陽黒点数は「259」となり、これで4日連続で200超を記録したことになる。

 4月15日(火)の「149」から、翌16日(水)には「245」へと、たった1日で100ポイント近くも上昇した太陽黒点数。50MHz帯では、西日本でしばしば入感しているアフリカ東方のインド洋にある3B(モーリシャス)との交信が、東日本でも成功したというリポートが届き、さらに翌日の17日(木)には「296」という今年最大の数値を記録。「この勢いで300を突破するのも時間の問題」と期待されていた。

 だが、実際のコンディションはいまひとつで、期待外れの感が否めない。21MHz帯や28MHz帯において短時間ではあるが、ヨーロッパや北米、南米の局は聞こえたが、200を突破しているという実感はない。

「宇宙天気ニュース」によると、ここ数日間、太陽の爆発現象(フレア)が発生し、太陽から惑星間空間内へ突発的にプラズマの塊が放出される現象(CME)がみられるということなので、このあたりも影響しているのかもしれない。

 

「太陽黒点情報 - 宇宙天気情報センター」のWebサイトに表示されている2014年4月19日の太陽黒点映像

「太陽黒点情報 – 宇宙天気情報センター」のWebサイトに表示されている2014年4月19日の太陽黒点映像

 

4月16日から16日まで、4日間連続で太陽黒点数が200を超えている(同Webサイトから)

4月16日から16日まで、4日間連続で太陽黒点数が200を超えている(同Webサイトから)

 

 

●関連リンク:

・太陽黒点情報 – 宇宙天気情報センター

・宇宙天気ニュース

 

●いったん広告です:

レビュー評価高い Amazonベーシック アルカリ乾電池 単3形20個パック

充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット (最小容量1900mAh、約1000回使用可能)