2018年3月24日(土)9時(日本時間)から48時間の日程で、US CQマガジン主催による世界的に有名なDXコンテスト「2018 CQ World-Wide WPX Contest SSB」が開催される。「異なるプリフィックス」がマルチプライヤーになることから、普段は聞かないようなプリフィックスを使う海外局が数多くオンエアーするため、コンテスターだけでなく、珍プリフィックスをハンティングする局も参加。開催中は各バンドが大いに賑わう、世界的に有名なDXコンテストの1つだ。
US CQマガジン主催の世界的なDXコンテストである、「2018 CQ World-Wide WPX Contest SSB」が、日本時間の3月24日(土)9時から26日(月)8時59分までの48時間、80m、40m、20m、15m、10mの各バンドのSSBモードで開催される。
このコンテストは最終得点が「QSO得点の合計」と、「異なるプリフィックスの和」の乗算により計算されるため、普段は聞くことのできないプリフィックスを使用してコンテストに参加する局も多い。珍プリフィックスの局は人気が高く、呼ばれる確率も増えて高得点につながるというメリットがあるためだ。
交換するナンバーは「RS」+「001形式」となる。ログ提出締切日はコンテスト終了後5日以内となる3月31日(土)23時59分(UTC)、日本時間4月1日(日)8時59分まで。なお、コンテスト参加前に下記関連リンクから主催者のWebサイトにアクセスし、公式ルールを確認してほしい。
↓この記事もチェック!
<YOTA-JAPANコンテストプログラム>若手ハム5名をコンテストシャックに招待、3月24日(土)からの「2018 CQ World-Wide WPX Contest SSB」に参戦!!
●関連リンク:
・2018 CQ World-Wide WPX Contest SSB規約など(英文)
・2018 CQ World-Wide WPX Contest SSB規約など(日本語/PDF形式)
●いったん広告です: