<JARLの概要とアマチュア無線の楽しみ方を紹介>「Radio JARL.com」第1回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 「JARLの話題や最新情報はもちろんのこと、アマチュア無線界の話題や情報などもお知らせする楽しい情報番組です」という、一般社団法人 日本アマ […] (2019/1/7 19:30)
5エリア(四国)、8エリア(北海道)、0エリア(信越)で更新--2019年1月7日時点における国内アマチュア無線局のコールサイン発給状況 日本における、2019年1月7日時点の「アマチュア無線局のコールサイン発給状況」をまとめた。5エリア(四国管内)、8エリア(北海道管内)、0 […] (2019/1/7 19:02)
<1月7日、Webデザイン変更&無線局等情報検索データ更新>アマチュア局は前回から1,043局減少し「417,096局」、パーソナル無線局は「1,019局」の免許情報が登録 日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省 […] (2019/1/7 12:30)
<Masaco(JH1CBX)がJARL関西地方本部を訪問>「月刊FBニュース」2019年1月1日号きょう公開 「アマチュア無線に関する最新情報を提供し、アマチュア無線のおもしろさを伝える電子マガジンで、スポンサーメーカーだけではなく、JAIA会員各メ […] (2019/1/7 10:00)
<2019年のアマチュア無線界>「ハムのラジオ」第314回放送をポッドキャストで公開 「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽 […] (2019/1/7 09:30)