<「岩手県支部大会」「北陸ハムフェスティバル・富山県支部の集い」「秋田県支部大会」の報告>「Radio JARL.com」第24回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 「JARLの話題や最新情報はもちろんのこと、アマチュア無線界の話題や情報などもお知らせする楽しい情報番組です」という、一般社団法人 日本アマ […] (2019/6/17 20:00)
<秋田県大仙警察署と共同で取り締まり>東北総合通信局、勤務先の車両に不法にアマチュア局を開設していた運転手を摘発 6月13日、東北総合通信局は秋田県美郷町内で秋田県大仙警察署と共同で不法無線局の取り締まりを実施し、勤務先の車両に不法無線局(不法アマチュア […] (2019/6/17 18:00)
<アマチュア局、ついに41万局割れ>無線局等情報検索(6月17日時点)、アマチュア局が1週間で340局減少し「409,972局」 日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省 […] (2019/6/17 12:05)
<技適取得第一弾の50台>西無線研究所、新製品のハンディCB機「NTS111」の出荷作業を開始!! 新スプリアス規格に対応したハンディタイプの27MHz帯CB機、西無線研究所の「NTS111」(税別価格81,500円)のうち、まず製造を終え […] (2019/6/17 11:30)
<海外取材を敢行!! デイトンハムベンション、シアトル市内見学>「月刊FBニュース」、8つの連載とニュース4本をきょう公開!! アマチュア無線の電子マガジン「月刊FBニュース」は、毎月1回行う連載記事の掲載タイミングを見直し、2017年10月からは“毎月1日更新”と“ […] (2019/6/17 10:30)
<特集は「アマチュア無線の始め方」>「ハムのラジオ」第337回放送をポッドキャストで公開 「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽 […] (2019/6/17 08:30)