<「8N1CBHAM/1」公開運用。SUR工房が新作電鍵を展示ほか>写真で見る!「ちばハムの集い2020」が2月16日(日)に開催 2020年2月16日(日)、一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)千葉県支部主催「ちばハムの集い2020」が四街道市文化センターで […] (2020/2/17 18:30)
<総務省の最新データベース>無線局等情報検索(2月17日時点)、アマチュア局は1週間で308局(44局/日)減少し「400,381局」 日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省 […] (2020/2/17 12:05)
<酷寒の生駒山からMasacoがQRV>「月刊FBニュース」、8つの連載とニュース2本をきょう公開 アマチュア無線の電子マガジン「月刊FBニュース」は、毎月1回行う連載記事の掲載タイミングを見直し、2017年10月からは“毎月1日更新”と“ […] (2020/2/17 10:30)
<特集は「いまさら聞けないデジタル音声通信とは」>「ハムのラジオ」第372回放送をポッドキャストで公開 「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽 […] (2020/2/17 08:30)