<実名公表! 36日間の業務停止と業務改善命令>東北総合通信局、点検結果の内容を偽って通知した登録検査等事業者に対して行政処分 東北総合通信局は、無線局に係る登録点検の実施において、無線局の検査のために作成する点検結果を記載した書類(点検結果通知書)を事実と異なる偽っ […] (2022/6/13 18:00)
<「第11回定時社員総会」議案等も公開 >JARL、第60回理事会報告を会員専用ページに掲載 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)は、2022年5月21日(土)に連盟会議室およびWeb会議で第60回理事会を開催、その報告を […] (2022/6/13 17:30)
<総務省の最新データベース>無線局等情報検索(6月13日時点)、アマチュア局は1週間で21局(3局/日)減って「377,037局」 日本国内の各アマチュア局について、許可されている電波の型式、周波数、空中線電力といった免許情報について、コールサインなどから検索できる総務省 […] (2022/6/13 12:25)
<アマチュア無線による非常通信訓練>Team7043、6月15日(水)全国一斉緊急地震速報訓練(Jアラート)でアマチュア無線局を対象にロールコール 国内のアマチュア無線局を対象に、全国アマチュア無線非常通信ボランティア団体「Team7043」では、2022年6月15日(水)10時から2時 […] (2022/6/13 12:05)
<YouTubeで公開中>富山県のチューリップテレビ、夕方のニュース内で「再び注目 アマチュア無線」を放送 富山県の民放テレビ局(JNN系列)チューリップテレビは2022年6月10日、夕方のニュース番組内で「再び注目 アマチュア無線」と題した映像リ […] (2022/6/13 11:30)
【2022年7月期】JARD養成課程講習会・3アマ短縮コース日程 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)が各地で開催している「第三級アマチュア無線技士」養成課程講習会(短縮コース)の、2022 […] (2022/6/13 10:32)
【2022年7月期】QCQ企画の養成課程講習会・3アマ短縮コース日程 キューシーキュー企画が東北、関東、信越、北陸、東海、近畿、中国、九州の各エリアで開催している「第三級アマチュア無線技士」養成課程講習会(短縮 […] (2022/6/13 10:30)
<特集は「電信術鍛錬法」>ハムのラジオ、第493回放送をポッドキャストで公開 「毎週、アマチュア無線を肴に、おかしく楽しく、そして深く、時には涙を、 時には役立つ話題をお送りしたいと思います。多彩なゲストをお迎えし、楽 […] (2022/6/13 08:30)