既報のとおりアイコム株式会社は2022年12月18日(日)に「アイコムならやま研究所」(奈良県奈良市)を会場にした自社イベント「アイコムフェア in ならやま2号館」を開催する。新製品の144~5600MHz帯(10GHz帯オプション対応)オールモード機「IC-905」や、HF/50MHz帯の新型リニアアンプ「IC-PW2」の実動展示をはじめ、各種講演や体験局運用、IC-905の10GHz帯を使った山岳回折通信デモなど多彩な企画が行われる。またID-31/51シリーズ持参者に「純正ケース」のプレゼント(LC-178またはLC-179、限定各30個)もある。詳細を直前情報として案内する。
コチラの記事も参考に↓
<ハムフェアで話題の「IC-905」と「IC-PW2」を実動展示>アイコム、12月18日に奈良市の研究施設で「アイコムフェア in ならやま2号館」を開催
アイコム公式サイト、メールマガジン、および関係者の情報から「アイコムフェア in ならやま2号館」で予定されている内容を抜粋・整理して紹介する。
◆日時:2022年12月18日(日) 10:00~15:00
◆主催:アイコム株式会社
◆共催:第一電波工業株式会社、FMぱるるん、月刊FBニュース、CQ出版株式会社、株式会社電波社、日本ボーイスカウトアマチュア無線クラブ
◆場所:アイコムならやま研究所 2号館および1号館
631-0801 奈良県奈良市左京6-5-6

アイコムならやま研究所 2号館全景(写真提供:アイコム)

アイコムならやま研究所 1号館全景(2017年のイベント時撮影)
◆交通(公共交通機関):
・JR大和路線「平城山駅」下車、徒歩約10分
・近鉄京都線「高の原駅」から左京循環バス「ならやま研究パーク」下車、徒歩1分
<バス時刻表>
・高の原駅→ならやま研究パーク
https://navi.narakotsu.co.jp/pdf/gene17/00470_020_ja.pdf
・ならやま研究パーク→高の原駅
https://navi.narakotsu.co.jp/pdf/gene17/00502_011_ja.pdf
◆車でお越しの場合:
・国道24号線から側道に入った後「ならやま研究パーク」の標識を参照してお進みください。
・他社様サイトではありますが、現地へのアクセスは↓↓下記が一番わかりやすいです。
https://www.daiwahouse.co.jp/lab/facility/access/
※駐車場の駐車台数には限りがあります。できる限り公共交通機関をご利用ください
◆展示イベントの内容:
・IC-905 実働展示+通信実験+各種アンテナ展示
・既存機種実働展示と技術サポート
・懐かしの無線機展示
・技術講演
・巨大クランクアップタワーの昇降を体感
・ミニコンサート(水田かおりさん、Masacoさん)
・移動運用が楽しくなる、VANTECH 製キャンピングカー+軽キャン展示
・FMぱるるん:展示+販売+公開収録
・月刊FB NEWS:Short Breakの製作品展示
・Masacoブース:CD販売
・出版社物販コーナー(最新刊やカレンダー等)
・JARL転送QSLカード受付コーナー(コールサイン規定順に整理されている物のみ受付)
◆IC-905の10GHz帯を使った山岳回折通信デモ
・場所:2号館1Fの展示エリア
・時間:随時
・内容:アイコム本社⇔ならやま研究所の山岳回折通信を体感
◆ボーイスカウト活動紹介および体験局「8N100S」運用
・場所:2号館2F
・内容:日本ボーイスカウトアマチュア無線クラブの共催でJOTAの活動紹介、体験局8N100S運用、活動PRなどを実施します。
◆ID-31/51シリーズ持参の方に「純正ケース」プレゼント!
ID-31/51シリーズご持参の方に純正ケース(LC-178またはLC-179)を差し上げます。
・場所:コンサート広場
・時間:ミニコンサート開催時(12:00~)
※数量は各30個です。希望者が多い場合は抽選とさせていただきます。
◆タイムスケジュール
・10:00 開場
・10:30~ 講演「IC-PW2の概要」(約15分)
・11:00~ 講演「IC-905の魅力」(約30分)
・11:45~ なつかしの無線機紹介(約15分)
・12:00~ 巨大クランクアップタワー昇降
・12:00~ ミニコンサート(水田かおりさん、Masacoさん)
・12:00~ ID-31/51持って行こうキャンペーン
・13:00~ 講演「IC-PW2の概要」2回目
・13:30~ 講演「IC-905の魅力」2回目
・14:15~ 講演「IC-705新機能の紹介」
・15:00 クローズ
◆会場敷地内に「キッチンカー」がやってくる
ならやま研究パーク周辺は買い物や食事ができる施設がほぼないため、イベント開催の最大のネックが「お昼ご飯問題」でした。今回はキッチンカーの参加が決定! アンテナ群を眺めながらアイボール×ランチが楽しめます。
ならやま研究所1号館内および2号館内、および屋外テントに飲食できるスペースをご用意いたしますが、会話をする際にはマスク着用にご協力をお願いいたします。
<メニュー>
・ロングポテト
・チュロス
・からマヨ丼
・からあげ丼
・からあげ
・焼きそば など
※いずれも有料販売です。売り切れの際はご容赦ください。
◆来場者プレゼント:
・空くじなしのお楽しみ抽選(三角くじ)
お帰りの際、検温時にお配りしたリストバンドと交換で抽選いただけます(お一人様1回)
1等:QSLカードが入る電波時計
2等:ランタン
3等:タンブラー(色はおまかせ下さい)
4等:壁掛けカレンダー
5等:卓上カレンダー
6等:LEDライト
7等:ロゴ入りエコバッグ
・お子様プレゼントあり(小学生までの方)
◆注意事項:
・展示、セミナー、イベント等は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・発熱や咳などの症状がある等、体調の悪い方のご参加はご遠慮いただきますようお願いいたします。会場では感染防止の徹底のため、検温、咳エチケットやマスクの着用、手洗い等の実施にご協力いただきますようお願いいたします。
・施設内外は禁煙です。
詳細は下記関連リンク参照のこと。
●関連リンク:アイコムフェアinならやま2号館 開催概要(アイコム)
●いったん広告です: