<JARDと第一電波工業も参加、Haruka with Cherry Spiceのライブもあり>ラジオプラザ 青江(岡山市北区)、2月11日(土・祝)と12日(日)に「YAESUプレミアムフェア」を開催 岡山県岡山市北区の無線ショップ「ラジオプラザ 青江」は2023年2月11日(土・祝)と2月12日(日)の2日間、同店で「YAESUプレミアム […] (2023/2/8 12:45)
<IC-905/IC-PW2を含む各種通信機器を展示>アイコム、2月12日(日)に福岡市博多区で「新製品視聴会 in 博多」を開催 アイコム株式会社は2023年2月12日(日)に、福岡県福岡市博多区の福岡県中小企業振興センターで、自社イベント「新製品視聴会 in 博多」を […] (2023/2/7 15:30)
JARL静岡県支部、2月5日(日)に静岡県支部東部合同ミーティング(東静アマチュア無線フェア)を御殿場市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)静岡県支部は、2023年2月5日(日)に御殿場市の御殿場市民会館で「静岡県支部東部合同ミーテ […] (2023/2/2 11:00)
<定員は各回とも55名、参加希望者は早めのエントリーを>2月18日(土)の「アイコムフェア in 東京木場」は “完全予約制” で開催 既報のとおり、アイコム株式会社は2023年2月18日(土)に、東京都江東区木場の同社東京営業所(東京ショールーム併設)で、自社イベント「アイ […] (2023/1/17 12:25)
<IC-905をはじめ新機種・人気機種の実動展示とセミナーを予定>アイコム、2月18日(土)に「アイコムフェア in 東京木場」を開催 アイコム株式会社は2023年2月18日(土)に、東京都江東区木場の同社東京営業所(東京ショールーム併設)で、自社イベント「アイコムフェア i […] (2023/1/7 12:15)
【写真リポート】<新製品「IC-905」の予定価格帯が判明>約500名が参加した「アイコムフェア in ならやま2号館」の模様 アイコム株式会社は2022年12月18日、奈良県奈良市にある同社研究施設を会場にした自社イベント「アイコムフェア in ならやま2号館」を開 […] (2022/12/22 20:50)
<お楽しみ抽選あり、IC-905で10GHz帯の山岳回折通信デモ実施>アイコムが12月18日(日)に奈良市で開催する「アイコムフェア in ならやま2号館」の直前案内 既報のとおりアイコム株式会社は2022年12月18日(日)に「アイコムならやま研究所」(奈良県奈良市)を会場にした自社イベント「アイコムフェ […] (2022/12/14 13:15)
<4県で開催>八重洲無線、2022年12月に行うイベントスケジュールを発表 八重洲無線株式会社は2022年12月に全国の無線ショップで開催する「YAESUプレミアムフェア」「YAESUフェア」のスケジュールを明らかに […] (2022/12/2 11:30)
<参加は事前申込制、オンライン参加枠あり>やまがた県南アマチュア無線クラブ、11月27日(日)に米沢市で「米沢アマチュア無線フォーラム(第2回)」を開催 山形県のJARL登録クラブである「やまがた県南アマチュア無線クラブ」は、2022年11月27日(日)に米沢市の置賜総合文化センターで「米沢ア […] (2022/11/10 11:30)
<ハムフェアで話題の「IC-905」と「IC-PW2」を実動展示>アイコム、12月18日に奈良市の研究施設で「アイコムフェア in ならやま2号館」を開催 アイコム株式会社は2022年11月1日付けのメールニュースで、奈良県奈良市にある同社の研究施設「アイコムならやま研究所」を会場にした自社イベ […] (2022/11/1 12:45)
【情報追記あり】<1府4県の6か所で開催>八重洲無線、2022年11月に行うイベントスケジュールを発表 八重洲無線株式会社は2022年11月に全国の無線ショップで開催する「YAESUプレミアムフェア」「YAESUフェア」「YAESU試聴会」と、 […] (2022/11/1 12:25)
<1都3県の6か所で開催>八重洲無線、2022年10月に行うイベントスケジュールを発表 八重洲無線株式会社は2022年10月に全国の無線ショップで開催する「YAESUプレミアムHF試聴会」「YAESUプレミアムフェア」と、ブース […] (2022/10/8 12:05)
<「FT-710シリーズ」は本日から出荷開始!!>八重洲無線、2022年9月に3県で行うイベントスケジュール 八重洲無線株式会社は2022年9月に全国の無線ショップで開催する「YAESUプレミアムフェアー」および同社が展示を行うアマチュア無線イベント […] (2022/9/16 17:30)
<2022年9月23日(金・祝)~25日(日)の3日間>長崎県雲仙市の「アマチュア無線機器歴史館」で “ハムラジオフェアー2022” 開催 今年5月にオープンした長崎県雲仙市の「アマチュア無線機器歴史館」で、2022年9月23日(金・祝)から9月25日(日)の3日間、「ハムラジ […] (2022/9/11 12:05)
JARL福島県支部、「2022福島ハムの集い」を9月11日(日)に郡山市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)福島県支部は「福島ハムの集い」を2022年9月11日(日)に福島県郡山市の磐梯熱海温泉「ユラ […] (2022/9/8 11:00)
【ハムフェア2022】<開幕直前の総合案内、今回は“連絡先記入用紙”が必要>8月20日(土)~21日(日)、東京ビッグサイト 南展示棟3・4ホールで3年ぶりに開催 日本のアマチュア無線界の最大の祭典として、1977(昭和52)年から開かれている「アマチュア無線フェスティバル(ハムフェア)」。コロナ禍で2 […] (2022/8/18 18:30)
JARL東京都支部、8月6~7日に八王子市で「フィールドオンエアーデーミーティング2022」開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)東京都支部は、2020年8月6日(土)と7日(日)の2日間、東京都八王子市の片倉つどいの森公 […] (2022/8/4 10:00)
<「FTDX101シリーズ」「FT5D」「FTM-200D」など最新機種を展示!!>八重洲無線、2022年7月に9府県で行うイベントスケジュール 八重洲無線株式会社は2022年7月に全国の無線ショップで開催する「YAESUフェアー」および同社が協賛するショップイベント「YAESUプレミ […] (2022/6/29 12:05)
<「富山県支部の集い」と合同開催>JARL北陸地方本部、6月5日(日)に「北陸ハムフェスティバル」を魚津市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)北陸地方本部は、2022年6月5日(日)に「北陸ハムフェスティバル」(「富山県支部の集い」と […] (2022/6/3 11:30)
JARL山梨県支部、6月5日(日)に「令和4年度 山梨ハムの集い」を甲府市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)山梨県支部は、2022年6月5日(日)に「令和4年度 山梨ハムの集い」を甲府市の甲府市健康の […] (2022/6/2 10:30)
<一般社団法人 電波教育協会主催>6月4~5日に神奈川県横須賀市で「記念艦三笠でモールス体験」開催 一般社団法人 電波教育協会は2022年6月4日(土)と5日(日)に神奈川県横須賀市で情報通信月間行事「記念艦三笠でモールス体験」を開催する。 […] (2022/5/31 11:30)
<コロナ禍で3年ぶりの開催、今年で70周年>米国「ハムベンション2022」いよいよ5月20日(金)開幕 毎年5月に米国オハイオ州で開かれている世界最大級のアマチュア無線イベント「Hamvention(ハムベンション)」。コロナ禍による2年間の開 […] (2022/5/19 12:05)
<2022年6月24日から3日間>ドイツのフリードリヒスハーフェンで国際的なアマチュア無線イベント「Ham Radio」開催 2022年6月24日から26日(現地時間)まで、ドイツ・フリードリヒスハーフェンのボーデン湖畔(コンスタンツ湖畔)で、2年ぶりにアマチュア無 […] (2022/5/14 08:30)
<荒天の場合は中止>JARL埼玉県支部、5月15日(日)に「さいたまフィールドミーティング」を朝霞市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)埼玉県支部は、「さいたまフィールドミーティング」を2022年5月15日(日)に朝霞市の「朝霞 […] (2022/5/13 11:00)
<雨天の場合は順延>JARL和歌山県支部、5月15日(日)に「春季和歌山ハムベンション」を和歌山市雑賀崎で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)和歌山県支部は、2022年5月15日(日)に和歌山市雑賀崎の水軒鉄鋼団地北西角駐車場で「春季 […] (2022/5/13 10:00)