<「JJ」&「JR」プリフィックス局との交信は得点2倍>JARL福島県支部、7月25日(火)から31日(月)まで「第54回 全福島マラソンQSO」開催 JARL福島県支部は2023年7月25日(火)から31日(月)までの1週間にわたり、アマチュア無線局とSWLを対象とした「第54回 全福島マ […] (2023/7/21 09:30)
JARL福島県支部、「2022福島ハムの集い」を9月11日(日)に郡山市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)福島県支部は「福島ハムの集い」を2022年9月11日(日)に福島県郡山市の磐梯熱海温泉「ユラ […] (2022/9/8 11:00)
<「JI」&「JQ」プリフィックス局との交信は得点2倍>JARL福島県支部、7月25日(月)から31日(日)まで「第53回 全福島マラソンQSO」開催 JARL福島県支部は2022年7月25日(月)から31日(日)までの1週間にわたり、アマチュア無線局とSWLを対象とした「第53回 全福島マ […] (2022/7/22 10:30)
<「JH」&「JP」プリフィックス局との交信は得点2倍>JARL福島県支部、7月25日(日)から31日(土)まで「第52回 全福島マラソンQSO」開催 JARL福島県支部は2021年7月25日(日)から31日(土)までの1週間にわたり、アマチュア無線局とSWLを対象とした「第52回 全福島マ […] (2021/7/22 10:30)
<「JG」&「JO」プリフィックス局との交信は得点2倍>JARL福島県支部、7月25日(土)から31日(金)まで「第51回 全福島マラソンQSO」開催 JARL福島県支部は2020年7月25日(土)から31日(金)までの1週間にわたり、アマチュア無線局とSWLを対象とした「第51回 全福島マ […] (2020/7/22 09:30)
JARL福島県支部、「令和元年度 JARL福島ハムの集い」を10月14日(月・祝)に伊達市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)福島県支部は「令和元年度 JARL福島ハムの集い」を2019年10月14日(月・祝)に福島県 […] (2019/10/9 10:30)
<特別ルール!「JF」&「JN」プリフィックス局との交信は得点が2倍>JARL福島県支部、7月25日(木)から31日(水)まで「第50回 全福島マラソンQSO」開催 JARL福島県支部は2019年7月25日(木)から31日(水)までの1週間にわたり、アマチュア無線局とSWLを対象とした「第50回 全福島マ […] (2019/7/24 09:30)
JARL福島県支部、「平成30年度福島県支部ハムの集い」を10月8日(月・祝)に田村市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)福島県支部は「平成30年度JARL福島県支部ハムの集い」を10月8日(月・祝)に福島県田村市 […] (2018/10/3 11:30)
<特別ルール!「JE」&「JM」プリフィックス局との交信は得点が2倍>JARL福島県支部、7月25日(水)から31日(火)まで「第49回全福島マラソンQSO」開催 JARL福島県支部は2018年7月25日(水)から31日(火)までの1週間にわたり、アマチュア無線局とSWLを対象とした「第49回全福島マラ […] (2018/7/20 10:30)
<写真投稿>10月9日に会津若松市で開催、「平成29年度福島県支部ハムの集い」の模様 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)福島県支部は、2017年10月9日(月・祝)に会津若松市で「平成29年度JARL福島県支部ハ […] (2017/10/11 09:30)
JARL福島県支部、「平成29年度福島県支部ハムの集い」を10月9日(月・祝)に会津若松市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)福島県支部は「平成29年度JARL福島県支部ハムの集い」を10月9日(月・祝)に福島県会津若 […] (2017/10/6 09:30)
<特別ルール!「JL」&「JR」プリフィックス局との交信は得点が2倍>JARL福島県支部、7月25日(火)から31日(月)まで「第48回全福島マラソンQSO」開催 JARL福島県支部は2017年7月25日(火)から31日(月)までの1週間、アマチュア無線局とSWLを対象とした「第48回全福島マラソンQS […] (2017/7/20 10:30)
JARL福島県支部、「平成28年度ハムの集い」を10月10日に郡山市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)福島県支部は「平成28年度JARL福島県支部ハムの集い」を、10月10日(月・祝)に福島県郡山市の「郡山ユラック […] (2016/10/6 10:00)
<「JA」&「JK」プリフィックス局との交信は得点が2倍!>JARL福島県支部、7月25日から31日まで「第47回全福島マラソンQSO」開催 JARL福島県支部は2016年7月25日(月)から31日(日)までの1周間、アマチュア無線局とSWLを対象とした「第47回全福島マラソンQS […] (2016/7/22 10:00)
【写真で見る“JJY”】<250m高の傘型アンテナで長波40kHzを送信!!>JARL福島県支部、「NICT おおたかどや山標準電波送信所」見学会を開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)福島県支部は2016年6月8日、福島県田村市と双葉郡川内村にまたがる「大鷹鳥谷山」山頂付近に […] (2016/6/14 21:30)
JARL福島県支部、「平成27年度ハムの集い」を10月12日に田村市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)福島県支部は「平成27年度JARL福島県支部ハムの集い」を、10月12日(月・祝)に福島県田村市の「田村市船引公 […] (2015/10/8 13:30)
<「JJ」&「JP」プリフィックス局との交信は得点が2点!>JARL福島県支部、7月25日から31日まで「第46回全福島マラソンQSO」開催 7月25日(土)から31日(金)まで、アマチュア無線局とSWLを対象に、JARL福島県支部主催「第46回全福島マラソンQSO」が、各アマチュ […] (2015/7/22 12:30)
<5月31日から計9局がQRV>福島県内の各クラブが「平成27年度電波の日記念移動運用」を実施 6月1日の「電波の日」を記念し、JARL福島県支部傘下の各クラブは、5月31日(日)、6月1日(月)、6月7日(日)に同県内の9か所から「平成27年度電波の日記 […] (2015/5/29 11:30)
JARL福島県支部、「平成26年度ハムの集い」を10月19日に田村市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)福島県支部は「平成26年度JARL福島県支部ハムの集い」を、10月19日に福島県田村市の「田村市船引公民館」で開 […] (2014/10/16 13:30)
<「JI」&「JO」の局と交信すると得点は2点!>JARL福島県支部、7月25日から31日まで「第45回全福島マラソンQSO」開催 7月25日(金)から31日(木)まで、アマチュア無線局とSWLを対象に、JARL福島県支部主催「第45回全福島マラソンQSO」が、各アマチュ […] (2014/7/25 09:00)
【運用情報追加】6月1日の「電波の日」を記念し、各地で公開運用を実施 6月1日は「電波の日」。1950(昭和25)年に電波三法が制定されたことにちなみ、1951年に制定された。今年もこの日、各地で「電波の日」やその前後に設けられて […] (2014/5/28 08:20)
JARL福島県支部、「平成25年度ハムの集い」を10月13日に福島市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)福島県支部主催による「平成25年度JARL福島県支部ハムの集い」が、10月13日に福島市土湯温泉町の「サンスカイ […] (2013/10/9 12:48)