<CW部門に続いてSSB部門も通常実施へ>日本時間2月22日(土)7時から48時間、US CQマガジン主催「2025 CQ World-Wide 160Meter DX Contest SSB」開催 世界中から多くのコンテスターが参加する160mバンドのDXコンテストとして著名な、US CQマガジン主催「The 2025 CQ World […] (2025/2/19 10:30)
<心配されたコンテストは通常実施へ>日本時間1月25日(土)7時から48時間、US CQマガジン主催「2025 CQ World-Wide 160Meter DX Contest CW」開催 世界中から多くのコンテスターが参加する160mバンドのDXコンテストとして著名な、US CQマガジン主催「The 2025 CQ World […] (2025/1/22 10:00)
<ロシア局とベラルーシ局のログエントリーOK>日本時間の9月28日(土)9時から48時間、「The 2024 CQ WW DX RTTY Contest」を開催 US CQマガジン主催による世界的に有名なRTTYモードのコンテスト、「The 2024 CQ World Wide DX RTTY Con […] (2024/9/26 10:30)
<今回もウクライナ情勢によるルール変更は継続>日本時間の5月25日(土)午前9時から48時間、「2024 CQ World-Wide WPX Contest CW」開催 日本時間で2024年5月25日(土)の9時から5月27日(月)8時59分までの48時間の日程で、US CQマガジンの主催による世界的に有名な […] (2024/5/22 10:30)
<2022年からのウクライナ関連のルール変更を継続>日本時間3月30日(土)9時から48時間、「2024 CQ World-Wide WPX Contest SSB」を開催 日本時間の2024年3月30日(土)9時から4月1日(月)8時59分までの48時間の日程で、US CQマガジン主催による世界的に有名なDXコ […] (2024/3/27 10:00)
<ロシア局とベラルーシ局の参加は可能だが、楯などの授与は行われない>日本時間で11月25日(土)9時から48時間、「2023 CQ World Wide DX Contest(CW)」開催 世界規模のDXコンテストとして有名な、US CQマガジン主催の「CQ World Wide DX Contest」。10月28日のSSB部門 […] (2023/11/23 09:30)
<前回からロシア局とベラルーシ局のエントリーを再開>日本時間の9月23日(土・祝)9時から48時間、「The 2023 CQ WW DX RTTY Contest」を開催 US CQマガジン主催による世界的に有名なRTTYモードのコンテスト、「The 2023 CQ World Wide DX RTTY Con […] (2023/9/21 10:00)
<ウクライナ情勢によるルール変更は継続中>日本時間の5月27日(土)午前9時から48時間、「2023 CQ World-Wide WPX Contest CW」開催 日本時間で2023年5月27日(土)の9時から5月29日(月)8時59分までの48時間の日程で、US CQマガジンの主催による世界的に有名な […] (2023/5/25 10:00)
<前回からウクライナ情勢に関連してルール変更>日本時間3月25日(土)9時から48時間、「2023 CQ World-Wide WPX Contest SSB」を開催 日本時間の2023年3月25日(土)9時から3月27日(月)8時59分までの48時間の日程で、US CQマガジン主催による世界的に有名なDX […] (2023/3/23 11:00)
<ロシア局とベラルーシ局のエントリーを再開>日本時間で11月26日(土)9時から48時間、「2022 CQ World Wide DX Contest(CW)」開催 世界規模のDXコンテストとして有名な、US CQマガジン主催の「CQ World Wide DX Contest」。10月29日のSSB部門 […] (2022/11/25 10:00)
<ロシア局とベラルーシ局のエントリーを再開>日本時間で10月29日(土)9時から48時間、「2022 CQ World Wide DX Contest(SSB)」開催 世界規模のDXコンテストとして有名な、US CQマガジン主催の「2022 CQ World Wide DX Contest(SSB)」が、2 […] (2022/10/26 10:00)
<ロシア局とベラルーシ局のエントリーを再開>日本時間の9月24日(土)9時から48時間、「The 2022 CQ WW DX RTTY Contest」を開催 US CQマガジン主催による世界的に有名なRTTYモードのコンテスト、「The 2022 CQ World Wide DX RTTY Con […] (2022/9/22 10:30)
<ウクライナ情勢に関連してルール変更>日本時間の5月28日(土)午前9時から48時間、「2022 CQ World-Wide WPX Contest CW」開催 日本時間で2022年5月28日(土)の9時から5月30日(月)8時59分までの48時間の日程で、US CQマガジンの主催による世界的に有名な […] (2022/5/26 10:00)
<ウクライナ情勢に関連してルール変更>日本時間3月26日(土)9時から48時間、「2022 CQ World-Wide WPX Contest SSB」を開催 日本時間の2022年3月26日(土)9時から3月28日(月)8時59分までの48時間の日程で、US CQマガジン主催による世界的に有名なDX […] (2022/3/24 10:30)
<25歳以下のカテゴリー特記を新設>日本時間で11月27日(土)9時から48時間、「2021 CQ World Wide DX Contest(CW)」開催 世界規模のDXコンテストとして有名な、US CQマガジン主催の「CQ World Wide DX Contest」。10月30日のSSB部門 […] (2021/11/25 09:30)
<25歳以下のカテゴリー特記を新設>日本時間で10月30日(土)9時から48時間、「2021 CQ World Wide DX Contest(SSB)」開催 世界規模のDXコンテストとして有名な、US CQマガジン主催の「2021 CQ World Wide DX Contest(SSB)」が、2 […] (2021/10/27 10:30)
80m/40m/20m/15m/10mの5バンドのみ--日本時間の9月25日(土)9時から48時間、「The 2021 CQ WW DX RTTY Contest」を開催 US CQマガジン主催による世界的に有名なRTTYモードのコンテスト、「The 2021 CQ World Wide DX RTTY Con […] (2021/9/23 10:30)
<コロナ禍で珍プリフィックス局の参戦状況に影響?>日本時間の5月29日(土)午前9時から48時間、「2021 CQ World-Wide WPX Contest CW」開催 日本時間で2021年5月29日(土)の9時から5月31日(月)8時59分までの48時間の日程で、US CQマガジンの主催による世界的に有名な […] (2021/5/27 10:30)
<珍プリフィックス局多数参戦! 「マルチTX分散ロケーション」を追加>日本時間3月27日(土)9時から48時間、「2021 CQ World-Wide WPX Contest SSB」を開催 日本時間の2021年3月27日(土)9時から3月29日(月)8時59分までの48時間の日程で、US CQマガジン主催による世界的に有名なDX […] (2021/3/25 10:00)
<コンテストにあわせてDXペディ計画も…>日本時間で11月28日(土)9時から48時間、「2020 CQ World Wide DX Contest(CW)」開催 世界規模のDXコンテストとして有名な、US CQマガジン主催の「CQ World Wide DX Contest」。10月24日のSSB部門 […] (2020/11/25 10:30)
<コンテストに合わせて計画したDXペディ多数参戦>日本時間で10月24日(土)9時から48時間、「2020 CQ World Wide DX Contest(SSB)」開催 世界規模のDXコンテストとして有名な、US CQマガジン主催の「2020 CQ World Wide DX Contest(SSB)」が、2 […] (2020/10/22 10:30)
<80m/40m/20m/15m/10mの5バンドのみ>日本時間の9月26日(土)9時から48時間、「The 2020 CQ WW DX RTTY Contest」を開催 US CQマガジン主催による世界的に有名なRTTYモードのコンテスト、「The 2020 CQ World Wide DX RTTY Con […] (2020/9/25 12:05)
<コロナ禍で珍プリフィックス局の参戦は?>日本時間の5月30日(土)午前9時から48時間、「2020 CQ World-Wide WPX Contest CW」開催 日本時間で2020年5月30日(土)の9時から6月1日(月)8時59分までの48時間の日程で、US CQマガジンの主催による世界的に有名なD […] (2020/5/28 11:30)
<珍プリフィックスが多数聞こえる>日本時間3月28日(土)9時から48時間、「2020 CQ World-Wide WPX Contest SSB」を開催 日本時間の2020年3月28日(土)9時から48時間の日程で、US CQマガジン主催による世界的に有名なDXコンテスト「2020 CQ Wo […] (2020/3/25 10:00)
<コンテストにあわせて世界各地でDXペディ多数計画>日本時間で11月23日(土・祝)9時から48時間、「2019 CQ World Wide DX Contest(CW)」開催 世界規模のDXコンテストとして有名な、US CQマガジン主催の「CQ World Wide DX Contest」。10月26日のSSB部門 […] (2019/11/22 10:30)