<コールサイン不送出&バンドプランを逸脱し430.24MHzで運用>北海道総合通信局、第四級アマチュア無線技士に15日間の行政処分 7月11日、北海道総合通信局はアマチュア無線を対象とした電波監視で、430MHz帯のバンドプランを逸脱し430.24MHzのFMモードで通信 […] (2023/7/12 12:25)
<特集「D-STAR、WIRES-X、電子QSL…機能拡張を図ろう! PC、ネット活用で快適運用」ほか>電波社、「HAM world(ハムワールド)」2023年9月号を7月19日(水)に刊行 アマチュア無線誌「HAM world(ハムワールド)」2023年9月号が、7月19日(水)に株式会社電波社から刊行される。特集は「D-STA […] (2023/7/12 12:05)
JARL長野県支部、7月16日(日)に「第51回JARL長野県支部大会」を松本市で開催 一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)長野県支部は、2023年7月16日(日)に「第51回JARL長野県支部大会」を松本市の浅間温 […] (2023/7/12 11:00)
<四国外から運用の局同士の交信は無効>JARL四国地方本部、7月15日(土)21時から24時間「2023 オールJA5コンテスト」開催 2023年7月15日(土)21時から7月16日(日)21時までの24時間にわたり、JARL四国地方本部主催「2023 オールJA5コンテスト […] (2023/7/12 10:30)
<電波型式は「電信」のみ、参加部門は一人一部門のみ>電通大クラブ、7月15日(土)17時から20時まで「第42回 電通大コンテスト」を開催 電通大クラブ(電気通信大学無線部、JA1ZGP)は、2023年7月15日(土)17時から20時までの3時間にわたり、3.5/7/14/21/ […] (2023/7/12 10:00)
<抽選で「管内局」「管外局」各1人にオホーツク名産品を贈呈>JARLオホーツク支部、7月15日(土)18時から27時間「第47回 オホーツクコンテスト」開催 2023年7月15日(土)18時から16日(日)21時までの27時間、JARLオホーツク支部主催の「第47回 オホーツクコンテスト」が、日本 […] (2023/7/12 09:30)
<大阪で開催されたJARDの「アマチュア無線講座」報告>OMのラウンドQSO、第370回放送分の音声ファイルをWebサイトで公開 「地元・茨城のOM3人がお送りする新番組です。無線歴50年以上、平均年齢なんと69歳! アマチュア無線から地元のネタまで、楽しい話題で盛り上 […] (2023/7/12 08:30)