<業界初、351MHz帯「デジタル簡易無線」と142~146MHz帯「デジタル小電力コミュニティ無線」の2バンド対応>ナテック、アドオンラジアル型のハンディダイポールアンテナ「HS3000EL」を新発売 アンテナメーカーの株式会社ナテックは2023年6月2日、351MHz帯を使用する「デジタル簡易無線(登録局)」と、142.93MHz~146 […] (2023/6/3 11:00)
<第3特集は「裏コマンドで拡張モードに突入! DJ-X100完全ガイド」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2023年7月号を刊行 株式会社三才ブックスは5月25日(木)に月刊誌「ラジオライフ」2023年7月号を刊行する。今号の第3特集は「裏コマンドで拡張モードに突入! […] (2023/5/23 12:05)
<締め切りは5月21日(日)>西無線研究所、新技適対応のCB機「NTS115A」「NTS111B」の購入予約を受付中 アマチュア無線機、人工衛星搭載用通信機、RFID装置、CB(市民ラジオ)無線機などの開発で知られる西無線研究所(兵庫県神戸市)が、2023年 […] (2023/5/13 12:05)
<特集「NanoVNA、tinySA、SWR計…etc. 超実用的! 測定器活用法」ほか>電波社、「HAM world(ハムワールド)」2023年7月号を5月19日(金)に刊行 アマチュア無線誌「HAM world(ハムワールド)」2023年7月号が、5月19日(金)に株式会社電波社から刊行される。特集は「NanoV […] (2023/5/12 12:05)
<大型連休中のライセンスフリー無線交信イベント>5月3日(水・祝)21時から4日(木・祝)15時まで「ゴールデンウィーク(GW)一斉オンエアディ」開催 特別な資格が必要なく、トランシーバー片手に誰でも無線交信が楽しめる無線ジャンル「ライセンスフリー無線」を楽しんでいる人たちが増えている。そん […] (2023/4/28 12:05)
<第3特集は「ミリタリーエアーバンド教導群」、話題のデジタル受信機「DJ-X100」の周波数改造も掲載>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2023年6月号を刊行 株式会社三才ブックスは4月25日(火)に月刊誌「ラジオライフ」2023年6月号を刊行する。今号の第3特集は「受信の戦技をマスターせよ ミリタ […] (2023/4/21 12:40)
<話題の受信機の特徴がわかる!>アルインコ、新製品デジタルマルチモードレシーバー「DJ-X100」のPDF版カタログを公開 アルインコ株式会社電子事業部は2023年3月29日、各種デジタル波に対応した30~470MHzハンディ受信機「DJ-X100」(4月中旬発売 […] (2023/3/29 18:45)
<第3特集は「DJ-X100で聞く、おもしろ無線受信ガイド」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2023年5月号を刊行 株式会社三才ブックスは3月25日(土)に月刊誌「ラジオライフ」2023年5月号を刊行する。今号の第3特集は「DJ-X100で聞く、おもしろ無 […] (2023/3/23 12:25)
<春のLED実用工作大特集 / 静電気チェッカーの実験>電波新聞社が季刊誌「電子工作マガジン」2023年春号を刊行 電波新聞社出版部は、2023年3月20日(月)に季刊誌「電子工作マガジン」2023年春号を刊行する。同誌は1999年で休刊となった月刊誌「ラ […] (2023/3/16 12:25)
<資格不要の「ライセンスフリー無線」交信イベント>3月21日(火・祝)9時から15時まで「春の一斉オンエアディ2023(通称「春オン2023」)」開催 特別な資格が必要なくても、トランシーバー片手に誰でも無線交信が楽しめる無線ジャンル“ライセンスフリー無線”。日増しに暖かくなって花便りの聞か […] (2023/3/16 12:15)
【追記:4月19日メーカー出荷開始】<標準価格(税込)は99,000円、4月中旬発売予定>アルインコ、デジタルマルチモードレシーバー「DJ-X100」の製品情報を掲載 アルインコ株式会社電子事業部は、昨年「ハムフェア2022」会場で発表した各種デジタル波対応の30~470MHz帯ハンディ受信機「DJ-X10 […] (2023/3/13 12:45)
<特集「FT8するなら10/18/24MHz! WARCバンドにこだわる」ほか>電波社、「HAM world(ハムワールド)」2023年5月号を3月17日(金)に刊行 アマチュア無線誌「HAM world(ハムワールド)」2023年5月号が、3月17日(金)に株式会社電波社から刊行される。特集は「太陽黒点数 […] (2023/3/11 12:05)
<アルインコのデジタル受信機「DJ-X100」を量産試作機で大検証>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2023年4月号を刊行 株式会社三才ブックスは2月25日(土)に月刊誌「ラジオライフ」2023年4月号を刊行する。今号の第3特集は「聞こえない無線が聞こえるようにな […] (2023/2/22 12:25)
<第3特集は「アイコム徹底解剖」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2023年3月号を刊行 株式会社三才ブックスは1月25日(水)に月刊誌「ラジオライフ」2023年3月号を刊行する。今号の第3特集は「IC-Rハンディ受信機を知り尽く […] (2023/1/23 12:25)
<特集「無線機のワンポイント改造&レストア」ほか>電波社、「HAM world(ハムワールド)」2023年3月号を1月19日(木)に刊行 アマチュア無線誌「HAM world(ハムワールド)」2023年3月号が、1月19日(木)に株式会社電波社から刊行される。特集は「ちょっとし […] (2023/1/13 12:05)
<サブチャンネルPTT/中継通話に対応した多機能モデル>アイコム、特定小電力ハンディ機「IC-4120」を新発売 アイコム株式会社は2022年12月15日、420MHz帯の特定小電力ハンディトランシーバー「IC-4120」を12月下旬から発売すると発表し […] (2022/12/15 14:05)
<オーディオアンプとラジオ製作、光空間通信ほか>電波新聞社が季刊誌「電子工作マガジン」2022年冬号を刊行 電波新聞社出版部は、2022年12月19日(月)に季刊誌「電子工作マガジン」2022年冬号を刊行する。同誌は1999年で休刊となった月刊誌「 […] (2022/12/15 12:25)
<人気モデルにブラックタイプが登場>第一電波工業、351MHz帯デジタル簡易無線用モービルアンテナ「AZ350RB」「AZ350SB」を新発売 「ダイヤモンドアンテナ」のブランドで知られるアンテナメーカー、第一電波工業株式会社は2022年12月6日、351MHz帯デジタル簡易無線(登 […] (2022/12/6 12:25)
<第3特集は「BCLラジオ再入門」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2023年1月号を刊行 株式会社三才ブックスは11月25日(金)に月刊誌「ラジオライフ」2023年1月号を刊行する。今号の第3特集は12月17日の “BCLの日” […] (2022/11/22 12:05)
【会場写真追加】<会場にミニFM局、特製ベリカード発行>漫画家あびゅうきょ(JH1EAF)、11月18~27日に画業40周年記念原画展「阿佐ヶ谷快晴無電局」開催 講談社「コミックモーニング」誌に連載された「快晴旅団」をはじめ、「ジェットストリームミッション」「STRANGER」などの作品で知られる漫画 […] (2022/11/15 12:25)
<特集「ハムの必携測定器の操作方法をマスターするNanoVNA活用のススメ」ほか>電波社、「HAM world(ハムワールド)」2023年1月号を11月18日(金)に刊行 アマチュア無線誌「HAM world(ハムワールド)」2023年1月号が、11月18日(金)に株式会社電波社から刊行される。特集は「ハムの必 […] (2022/11/10 12:05)
<10月28日(金)16時から30日(日)23時59分まで>アマチュア無線からライセンスフリー無線まで、“駅前で無線運用を楽しむ”をテーマに「第3回 駅前QRVデー」開催 アマチュア無線はもちろん、資格のいらないライセンスフリー無線など、無線のジャンルにこだわらずに“駅前で無線運用を楽しむ”をテーマにした運用方 […] (2022/10/25 12:05)
<災害時でも落ちにくいauとNTTドコモのデータ通信回線領域を使用>アルインコ、IP無線トランシーバー「DJ-CP100」を新発売 アルインコ株式会社電子事業部は2022年10月21日、携帯電話回線を介して通信するIP無線ビジネスの分野に参入し、同社初のIP無線トランシー […] (2022/10/21 19:00)
<第3特集は「ストリート無線 受信指南」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2022年12月号を刊行 株式会社三才ブックスは10月25日(火)に月刊誌「ラジオライフ」2022年12月号を刊行する。今号の第3特集は「ストリート無線 受信指南」を […] (2022/10/21 12:05)
<停電時にも使用可能、24時間運用開始>「スカイタワー西東京」(東京都西東京市)の151m地点に特小レピータ設置 東京都西東京市にある高さ195mの電波塔「スカイタワー西東京」の151m地点に、このほど440/421MHz帯の特定小電力レピータ(10mW […] (2022/10/12 13:30)