<第3特集は「エアーバンドアンテナフルテスト」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2022年8月号を刊行 株式会社三才ブックスは6月24日(金)に月刊誌「ラジオライフ」2022年8月号を刊行する。今号は第3特集で「エアーバンドアンテナフルテスト」 […] (2022/6/22 12:05)
<A5サイズで見やすさ抜群、過去最高の476ページ>三才ブックス、6月29日に「周波数手帳ワイド2022-2023」を発売 株式会社三才ブックスは、2022年6月29日に「周波数手帳ワイド2022-2023」を刊行する。毎年12月末に発売される月刊誌「ラジオライフ […] (2022/6/18 12:20)
<「周波数帳 バックナンバーDVD 1982-2022」発売>シリーズ24冊と「周波数手帳ワイド」4冊の合計28冊+周波数帳付録9冊を電子化(PDF版) 超長波(VLF)からマイクロ波までの電波の割り当て原則と無線局の用途別に、使用者、コールサイン、出力、所在地など、ラジオライフ誌読者の投稿な […] (2022/5/24 12:05)
<第3特集は「AM/FMラジオ遠距離受信ガイド」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2022年7月号を刊行 株式会社三才ブックスは5月25日(水)に月刊誌「ラジオライフ」2022年7月号を刊行する。今号は第3特集で「AM/FMラジオ遠距離受信ガイド […] (2022/5/23 11:30)
<特別付録「必聴ラジオ ベストセレクション」付き>三才ブックス、「ラジオ番組表2022春号」を4月28日に刊行 株式会社三才ブックスは、2022年4月28日(木)にムック「ラジオ番組表2022春号」を刊行する。日本のラジオ局(AM、FM、短波)全102 […] (2022/4/25 12:00)
<第3特集は「アナログおもしろ無線受信塾」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2022年6月号を刊行 株式会社三才ブックスは4月25日(月)に月刊誌「ラジオライフ」2022年6月号を刊行する。今号は第3特集でまだ聞くことができる業務無線を集大 […] (2022/4/22 12:05)
<4月6日まで「さんさいの日」>三才ブックス、「5人に1人図書カードが当たる&DVD半額&オトクなアンテナセット」キャンペーン開催 月刊誌「ラジオライフ」などを発売する株式会社三才ブックスは、同社オンラインショップで「さんさいの日(3月31日)」企画として、「5人に1人図 […] (2022/4/1 12:25)
<第3特集は「エアーバンド再入門」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2022年5月号を刊行 株式会社三才ブックスは3月25日(金)に月刊誌「ラジオライフ」2022年5月号を刊行する。今号は第3特集で飛行機の無線を聞くための基礎知識と […] (2022/3/23 12:25)
<第3特集は「ハンディ機ベストバイ2022」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2022年4月号を刊行 株式会社三才ブックスは2月25日(金)に月刊誌「ラジオライフ」2022年4月号を刊行する。今号は第3特集で発売中の無線機・受信機19機種が登 […] (2022/2/22 12:05)
<BCLファン必読!! 第3特集は「山田耕嗣 回顧録」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2022年3月号を刊行 株式会社三才ブックスは1月25日(火)に月刊誌「ラジオライフ」2022年3月号を刊行する。今号は第3特集に“BCLの神様”こと放送評論家で2 […] (2022/1/21 18:15)
<最新の受信ネタや現行ラジオのレビュー満載>三才ブックス、1月24日に「ラジオ受信バイブル2022」刊行 株式会社三才ブックスは2022年1月24日(月)にムック「ラジオ受信バイブル2022」を刊行する。同書はおすすめのラジオ受信機、クリアに電波 […] (2022/1/17 11:00)
<「Pチャンイヤホン」の販売で知られる>秋葉原ラジオセンター1階の「三善無線」が12月20日で閉店 東京・秋葉原電気街のJR総武線ガード下にある「秋葉原ラジオセンター」。その1階に小さな店舗を構えていた「三善(みつよし)無線」が、64年間の […] (2021/12/25 11:30)
<分厚い!別冊付録「ラジオライフ手帳2022」付き>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2022年2月号を刊行 株式会社三才ブックスは12月25日(土)に月刊誌「ラジオライフ」2022年2月号を刊行する。今号はデジタル波の割当周波数を大増補した携帯でき […] (2021/12/23 11:30)
<本誌18冊+付録「エアーバンド手帳」14冊を電子化(PDF版)>三才ブックス、「航空無線のすべて 1990-2020」30年分をDVDで発売 株式会社三才ブックスは、「受信機が1台あれば、もっと楽しくなるヒコーキの世界」をモットーに、月刊誌「ラジオライフ」で追いかけてきた“航空無線 […] (2021/11/24 12:05)
<緊急企画「京王線刺傷事件、緊迫の列車無線」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2022年1月号を刊行 株式会社三才ブックスは11月25日(木)に月刊誌「ラジオライフ」2022年1月号を刊行する。今号は緊急企画記事として「京王線刺傷事件の記録、 […] (2021/11/23 12:05)
<注目をあびた「ブルーインパルス」を総力特集>三才ブックス、11月29日に「航空無線のすべて2022」を刊行 株式会社三才ブックスは、2021年11月29日に「航空無線のすべて2022」を刊行する。同書はほぼ毎年、民間機や軍用機のエアーバンドから航空 […] (2021/11/18 18:30)
<「第14回 読者が選ぶ 好きなDJランキング」結果発表!!>三才ブックス、「ラジオ番組表2021秋号」を10月28日に刊行 株式会社三才ブックスは、2021年10月28日(木)にムック「ラジオ番組表2021秋号」を刊行する。日本のラジオ局(AM、FM、短波)全10 […] (2021/10/25 17:30)
<第3特集は「昭和から令和の東芝ラジオ」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2021年12月号を刊行 株式会社三才ブックスは10月25日(月)に月刊誌「ラジオライフ」2021年12月号を刊行する。今号は第3特集に「昭和から令和の東芝ラジオ」を […] (2021/10/22 12:05)
第3特集は「ミリタリーエアーバンド一問一答」--三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2021年11月号を刊行 株式会社三才ブックスは9月25日(土)に月刊誌「ラジオライフ」2021年11月号を刊行する。今号は第3特集に「ミリタリーエアーバンド一問一答 […] (2021/9/22 12:05)
最新モデルから充電池比較、旧スプリアス規格機の“当分の間使える”まで--三才ブックス、「ライセンスフリー無線完全ガイド Vol.6」10月6日発刊 株式会社三才ブックスは、2021年10月6日(水)に特定小電力無線、合法CB無線(市民ラジオ)など、特別な資格を必要なしで楽しめる「ライセン […] (2021/9/17 12:05)
<第3特集は「オリンピック無線のすべて」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2021年10月号を刊行 株式会社三才ブックスは8月25日(水)に月刊誌「ラジオライフ」2021年10月号を刊行する。今号は第3特集に「オリンピック無線のすべて」、第 […] (2021/8/23 18:00)
<AM+FM+短波ファンなら知っておきたい情報満載>三才ブックス、8月17日に「ラジオマニア2021」を刊行 株式会社三才ブックスは2021年8月17日(火)に「ラジオマニア2021」を刊行する。同書は2006年からほぼ毎年刊行されているAM/FM/ […] (2021/8/11 11:00)
<A5サイズで見やすさ抜群、過去最高の分厚さ460ページ>三才ブックス、7月28日に「周波数手帳ワイド2021-2022」を発売 株式会社三才ブックスは、2021年7月28日に「周波数手帳ワイド2021-2022」を刊行する。毎年12月末に発売される月刊誌「ラジオライフ […] (2021/7/22 11:30)
<第3特集は「受信ライターの愛機と活動」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2021年9月号を刊行 株式会社三才ブックスは7月26日(月)に月刊誌「ラジオライフ」2021年9月号を刊行する。今号は第3特集に「受信ライターの愛機と活動」を掲載 […] (2021/7/21 12:25)
<アイコム ID-52の受信改造法を掲載! 第3特集は「アイワのラジオ」>三才ブックスが月刊「ラジオライフ」2021年8月号を刊行 株式会社三才ブックスは6月25日(金)に月刊誌「ラジオライフ」2021年8月号を刊行する。今号は第3特集に「アイワのラジオ」を掲載。また「無 […] (2021/6/23 12:05)