【ハムフェア2024】<会場リポート:記念局etc.運用その1>「8J1HAM」「8J1ARDF」「8J1FC」「JA1RL」ほか社団局いろいろ ハムフェア会場からは毎回、記念局や体験局、社団局の運用が行われているが、今回の新会場「有明GYM-EX」は建物外にアンテナやタワーの設置がで […] (2024/8/29 12:25)
【ハムフェア2023】<会場リポート:記念局etc.運用その2>「8J150TGU」「8J7WICHI」「8J3YBS」「8N3TK」「8N1789FM」ほか社団局いろいろ ハムフェア2023会場で聞こえた「8J」「8N」で始まるコールサインの記念局や体験局、そして出展ブースで行われていた社団局運用リポートの第2 […] (2023/8/24 12:05)
<普段はアクティビティーの低い社団局もオンエアー>11月3日(日・祝)、親交のある職域クラブ(14局)による「第12回 職域クラブ一斉移動運用」開催 2019年11月3日(日・祝)、関東地方を中心とした企業や官庁などの職場で結成されたアマチュア無線クラブ(職域クラブ)の一斉移動運用が行われ […] (2019/10/30 12:05)
<横須賀リサーチパーク(YRP)から3局合同運用>11月11日(土)から「8J110YRP」「8J125ETL」「8J100EIC」が1泊2日の合宿形式でオンエアー 2017年11月11日(土)と12日(日)の2日間、神奈川県横須賀市の横須賀リサーチパーク(YRP)から、横須賀市市制110周年・YRP設立 […] (2017/11/10 12:30)
<デモ運用や遊び方紹介など、職域クラブと連携>JARD、未成年と保護者を対象にしたユニークな4アマ養成課程講習会を開催 一般財団法人 日本アマチュア無線振興協会(JARD)では例年、夏休み期間などに若年層でも無理なく受講できる時間割にしたり、休憩時間に工夫を […] (2016/7/9 11:30)
<無線通信研究120周年記念局>6月25日(土)~26日(日)、「8N120ICT」が神奈川県横須賀市から“最後の移動運用”を実施 無線通信研究アニバーサリーアマチュア無線記念局リレー実行委員会は、無線通信研究120周年記念局「8N120ICT」の運用を2015年12月1 […] (2016/6/22 12:00)
<複数の周波数で2局同時オンエアーを予定>日本の無線通信にまつわる2つの記念局「8N120ICT」「8J100JRC」が2月27日(土)と3月13日(日)合同運用 日本の無線通信における歴史の節目を記念して開局した、無線通信120周年記念局「8N120ICT」と、無線電信法制定から始まる日本の無線の歴史 […] (2016/2/24 18:30)